• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

2016.9.19  予定の無い日の過ごし方

本日は休日。しかも何の予定もない日。

そんな日にぼんやり寝坊なんてしていられません。

午前4時起床。
今日は燃えるゴミの日なので、家族を起こさないように静かにまとめて捨ててきます。

よし、これで妻を寝かせておける。

クーラーボックス・先日の雨合羽・傘・雨靴を載せて
独りMPVで出撃です。



なんとか5時前に出発できました。

これなら都内もスイスイ。

浅草駅前でこれです。



時間は5時半ごろ。
いいですね~

6時には目的地に到着です。

今回の目的地はここ。



丸の内にあるエシレ・メゾン・デュ・ブールというお店。

エシレバターというとにかく高級な発酵バターが売り。
その高級バターを思う存分使ったバタークリームケーキの購入が今回の目的です。

なんだ、ケーキ買いに行っただけかよ、と思う無かれ。
何と一日限定15台しかなく、開店前から並ぶというじゃありませんか。

開店時間は午前10時。
って事は、9時には列が出来ているはずなので
それより前に行ければ買えるだろうという目論見です。

店の前に並べとは言うものの、
早朝の誰も居ない丸の内で独り店内睨みつけて立ち尽くすのもナンなので
店の入口が見える場所(数m離れた所)で待機。
6時ちょい過ぎから待っていると、ある時間から一気に人が集まってきました。
私も慌てて並び、なんとか4番目をゲット。
これなら買えます。

これを読んで「○時に行けばいいのね」と思われても困るので
列の出来始めた時間はあえて書きません。
ちなみに、一人一台限定販売なので、
最初の一人目で15台買い占めて終了はしないので御安心を。

結局、6時から開店の10時まで店の前でじっと佇んでおりました。
ちなみに、開店間際の列はざっくり40~50人くらい。

途中、雨は降るし、風は強く吹くし、まさに合羽様々。
傘も雨靴もこの用意でバッチリでした。

さすがにこれだけ立ち尽くすと腰も痛いです。
会計終わってMPVに座った時の幸せ感は素晴らしかった。

買ったからと言ってぼんやりしていられません。
氷入りのクーラーとはいえ、とっとと帰らねばなりません。

待つ間もトイレに行けないので飲まず喰わず。
終わってからもさっさと帰るのでやはり飲まず喰わず・・・

こんな苦労してやっと手に入れたケーキがこちら。





外側のクリームはほぼバター。
中のスポンジも丁寧に作られており、
中だけでも十分商品化できるくらい旨い。
良いバタークリームはもたれないんです。
全然脂分がしつこくない。でも、口の中にしっかり味が残る。
大昔、子供のころに食べたバタークリームケーキって何だったんだろうと言う位違う。
これは素晴らしい。

ただ・・・ね、何たって買うのが大変。

早朝出て、これだけの為に丸の内まで行って
買ったら急いで帰っても正午です。
気力体力的にこの日のイベントは終了。
帰ったら眠いの何の。
あっという間に昼寝しちゃって起きたら夕方。

しびれるでしょ?

ちなみにこのお店、大阪の阪急うめだ本店にも入っているそうですが
品揃えが丸の内と全然違います。バタークリームケーキは丸の内だけ。
その代わり、大阪の品揃えは丸の内では買えません。

大阪のお店にも行ってみた~い





こうして何の予定もない一日が終わりました。
Posted at 2016/09/19 20:22:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34
立たせます('Д') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:57:22
電子スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:29:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation