• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

2016.9.30  フットレスト

元々、うちのNAにはショップオプションのアルミペダルがついてました。

個人的にペダルが金属質なのは好みではないので
ABCペダルは7年前の納車時に外してありました。
その時点で「NA用のフットレストは部品が出ない」
という理由でフットレストのみそのままに。



実はこれがずっと気になっていて、
いつかどうにかしたいと思い続けて数年。

ちなみに、外したABCカバーは数年前に
とあるNBに嫁いでおりました。
そのNBとは・・・ええ、先日身請けしたNBです(笑)
ちなみに、このNBのプラグコードもうちのNAからだったりします。

このNB用にと思って手配したNB後期のフットレスト、
思いつきでNAに装着してみたところ、思いがけない事が発覚。

NAから外したフットレストと
これから付けようとしているNBフットレストを並べてみる。



そもそもNAのフットレストが全体が金属製で重くて強固。
NBのは樹脂製で軽い。強度は十分ありそうですが。

もしかしてこれって・・・

低いとされるNB後期のものと比べても変わらない低さ。

やっぱそうだ・・・

もしかして、ショップオプションのアルミフットレストじゃないの?

またしても「オプションてんこ盛り」の一端を垣間見る事になりました。
NAの最初のオーナーってどんな人なんだろ・・・

という事は、使い勝手をほぼ変えずにペダルをノーマル化できる。

しめた、と思った私は変わっているのだろうか・・・

とりあえず、NBフットレストを装着してみた。



おぉ~、素晴らしい。
ちなみにこの社外マットはNB用で買ってますのでジャスト。

フットレスト一つでここまで楽しめるとは・・・恐るべし赤スリッパ。
まだ私の知らない部分があるのかな・・・あるんだろうなぁ・・・
Posted at 2016/09/30 15:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34
立たせます('Д') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:57:22
電子スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:29:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation