• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

2016.11.25   本日の30分作業

今日は珍しく暇を持て余す一日でした。

長靴を磨いてみたり
職場の床掃除をしてみてもまだ余りあり
勢いで床のワックスなんてかけてみたり・・・

こんな日もあるんですね。

久々に開催の本日の作業は
先日のゴムモールで遊んでみました。

と、その前に・・・
リトラ前端、バンパー側についているゴム(なんて言うんだろ・・・)が
一部だけ内側に折れてその形状に塑性変形してしまったので
ここの補修にトライしてみます。

折れた部分の両端に切り込みを入れ
ブチルテープを細く切ったもので貼り付けて戻します。
が、そう簡単には戻ってはくれず
仕方ないので養生テープで暫く固定する事にしました。



数日で固定できることでしょう。

続いても同じ部分。
今度はボンネットとバンパーの境目です。

脱脂してモールを貼り付けます。



で、これが閉めたところ。



以前よりずっと高いところからフードを落とさないと閉まらない位になりました。
馴染めばロック部のテープ巻きの補足になるかと。


まだ時間が余ったので、今度はトランクへ。

前回は両端を封鎖しましたが、
今回は前端にトライします。

いきなりですが、貼った後。



なかなかの封鎖具合です。
因みに、コーナーもこの通り。



何か効果かがあるのか、何も起きないのか、
それともえらい弊害が出るのか・・・
走ってみるまでわかりませんです。
Posted at 2016/11/25 17:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation