• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

2016.11.29     測る

NCのスタッドレスが08年製造で丸8年経過。

これって大丈夫?

そこで色々観察してみました。

見た目にひび割れや亀裂はなし。
ブロックのちぎれも無く磨耗は年数を考えると異常なほど少ない。
エアが極端に抜ける傾向も無く健全。

乗ってみてもノイズが大きくなる事も無し。

目視と試乗ではここまでしかわかりませんでした。

調べてみると、硬度も目安になるとか。
更に調べてみると、硬度を測る硬度計なるものが
アマゾンで手軽に入手可能ということも判明。

さっそく買ってみました。



う~む、何とも言えないチャイナクオリティ(笑)
精度は期待せず、あくまでも目安の一つってことで。

測ってみると、ブロックごとに色々な数字が出ますが大体52~58。

試しにデミオに履いている12年製のX-Ice3を測ってみると大体同じぐらいの数字。

NAに履いている12年製ピレリのP1は70弱。

ネットで拾った数字と比べてもそんなに酷い数字ではありませんでした。

いくら硬度が測れてもあくまでも目安の一つ。
コレだけに頼り切らず、他の状況を観察しながら
交換時期を考えたいと思います。

っていうか、エアバルブが先にダメになったりして(笑)
Posted at 2016/11/29 15:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9101112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation