• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

2017.11.19     過酷な週がやっと終わった

先週末の浜名湖遠征から一転、
今週は酷い予定の週でした。
酷いかどうかは経験しなきゃわからんので
前向きに目ェ瞑って突っ込んでいきました(笑)

定休の水曜の午後からスタート。
いつもの組合とはまた別に所属している組合の研修会へ。
夜のスタートでしたが、えらく混むルートを辿らねばならず
通常の倍以上の時間を見込んで、昼過ぎ早々にスタート。
これが見事に大当たり。
往路は2時間半、復路は50分というコースレコードを樹立。

翌木曜日はまたしてもほぼ同じ町で朝から夜まで全然別の研修会。
朝7時に出て帰ったのは夜8時過ぎ。
この日は往路2時間10分、復路60分。

金曜は午前中普通に仕事して、
午後は担当校の検診事業。
夕方戻って仕事して終了。
終わったら即出発で一路房総の海岸縁の宿へ。

翌土曜日が県のPTAの大会が9時から4時まで。
自宅から会場までの時間が結構かかるのに開始時間が早いため
前泊して前乗りすることにしました。

金曜の夜9時過ぎ、
房総の海岸沿いの宿の周囲は真っ暗。
やっとたどり着いた宿は・・・見た目ほぼ廃墟(泣)
元々昭和の建物なのでしょうが、海岸近くで劣化が早く、
それを補修せずに来たのか。だから安くて空いてたのか・・・
と思ったものの、いまさら別の宿など探す術も無く
仕方なくチェックイン・・・・したいけど入り口がわからない。
と、併設のレストランがフロントなのだと手書きのメモみたいな紙切れを発見。
レストランと書かれたドアを開けるとそこは数十年前のカラオケスナック。
行った事無いけど、たぶんこんなんだろう。
カウンターの奥からおっちゃん登場。
「チュウッシャッジョウ、ツカウ?」
カタコトの度が凄くて何言ってるのかわからなかったが、
駐車場を使うのかと聞かれたようだった。
別料金だというので支払い、部屋の鍵を受け取る。
他にも何か言ってたがまぁいいや。
とりあえず部屋に行こうと階段を上が・・・
壁紙、床材のまったりとこってりとした昭和な風情に足が止まる。
途中、無造作に置かれた殺虫剤・・・
まじか・・・おもわず口から出た本音。
何とか部屋にたどり着き扉を開けて照明を点けると、
毛足の異常に長い絨毯が擦り切れて踏み固められているのが見える。
お・・・おぅ・・・
階段部分と同じく壁紙や天井・床材がくどい。
照明器具や水周りもどうみても昭和のもの。
どこかに宿泊者ノートがないか探したがなかった。
建物としては木造でなく鉄筋なはずだが床がギシギシと鳴る。
だが、足の裏が即座に痒くなってくる感じは無い。
よくみると水周りには不潔感は無い。
ゴミや埃も見当たらない。そういやさっきからガンガン温風吹いてるエアコンも臭くない。
そうなってくると何がいけないのか、と言われると「別に」。
いや、別にではない。
私は経年劣化した昭和を味わいに来たのではない。
明日に備えて休みに来ているのだ。
見えるものが馴染めないのならさっさと寝てしまえば良い。
というわけで、あっという間に就寝。
気がついたら朝。
お、痒くない、じゃなかった、腰が痛くない。
よく見ると、ベッドには一流メーカーの刻印。
近所のコンビニで朝食を済ませてチェックアウト。
鍵を返して車に乗り込んだときの清々しさのすごいこと。
帰れてホッとできた宿って初めてでした。

これでようやく本題のPTAの大会へ。
会場に到着したのは開場の1時間半前。
外は冷たい雨が降り始め・・・もうこのまま帰りたくなる天気。
なのに、徒歩15分ほどの駐車場は埋まりかけ、会場入り口には列が・・・
すげ・・・
私はしばらくマックでゆっくりしてから突入。
終わったのが午後4時。
そっから大雨の高速飛ばして帰れたのが夜の8時。

んで、今日。
家族の誰も起きない朝7時、独りで支度して組合のイベントへ。
はい、今日も仕事になりません。
昼過ぎに帰宅したら諸々燃え尽きたのかフラフラに。
とりあえずNC洗って、NB派遣先の友人と喋って回復。

いやー凄かった。もういいや。
Posted at 2017/11/19 20:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 78 9 1011
12 131415161718
19202122 23 24 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34
立たせます('Д') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:57:22
電子スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:29:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation