• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

2022.8.18 夏休みは670キロ

2022.8.18       夏休みは670キロ夏休みは2泊3日で
那須の貸別荘へ。

3日間の走行距離は670キロ。
平均で18キロ/L弱。
軽みたいな数値。
燃料代ベースなら
ハイブリッドとも比べられるか。

高速道以外は燃費を気にせず
市街地から山道まで堪能。

高速は基本的にクルコンで90キロ固定。

うちの車の燃費傾向としては
80キロ固定だと25キロ/L超え、
90キロでは23~24キロ/L、
100キロでは~20キロ/L、
途中の5キロ刻みは効率悪いようで
95キロだと100キロと大差なく、
105キロだと~18キロ程度が限界でした。

さすがに80キロだと遅くて危ない。
90キロだと左レーンでギリギリOK。
周囲の台数が多ければ中央レーンもいける。
たまに追い越したい時だけ100キロに。
そんなペース。

運転姿勢がよく、車からの振動やノイズが最小限で
思い通りに加減速できる安心感もあって
疲労度は過去最小だったかも。

今回は基本的にドライ路面に時々ハーフウエット程度だったので
タイヤの感触がよくわかりました。



基本的にはドライもウエットもグリップ最優先。
車重も勘案された縦バネの調律もすごい。
舗装の荒れた路面の通過音が賑やかなのはわざとかな?
綺麗な路面はかなり静か。
この手のタイヤは大抵速度が上がると煩くなりがちですが
このタイヤは速度域にはあまり影響されない様子。
トルクがあるせいかもしれないが、クリープは凄くよく転がる。
燃費にはすごく効いてる感じがする。

まだ2000キロ程度しか走っていないが
決してバランスの良くない重量配分にしては
現状では磨耗の仕方も良いし、
ブロックが溶けたり千切れたりする事無く綺麗。。

現状では十分満足。

あとはこれがどれだけ持つのか、
次をどうするか、が気になるところ。
Posted at 2022/08/18 19:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 1112 13
141516 1718 19 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34
立たせます('Д') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:57:22
電子スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:29:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation