• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

2022.10.15  添加剤

2022.10.15  添加剤デミオです。

オイルを交換し
バッテリーを充電して
それなりに調子が良くなったものの
さすが19年13万キロ超、
ノッキングはほぼ消えましたが
メカニカルノイズは消えません。
パワーも出ていないのか
つい踏み込む事が多くなっていました。

オイルは長らく5W-30だったのを
最近は5W-40に上げてましたが
ノイズ対策には効果はありませんでした。
さすがに50までは、ねぇ・・・。

仕方ないと言えばそれまで。

が、ふと思いついた。
ここまでくたびれると添加剤って効くのかな?

何となく昔から視界に入っていた添加剤を投下。
700円もしなかったはずで、気休めくらいのつもりでした。
実際、投下直後の試走では投下前と大差なし。

そんなもんだよねー、と。

ところが、一晩明けてエンジンを始動してびっくり。

なにこれ。全然違う・・・。
コールドスタートのメカニカルノイズが明らかに低下。
走り出して負荷をかけてもビリビリジャリジャリしたノイズが聞こえない。
車外で聞くと、かすかにカラカラというノイズは残るものの
以前からすれば9割は減った感じ。

アクセルへのツキも全然違う。
トルクが復活したのか、無駄なキックダウンなく流れに乗れる。

元々が決して速くなく、
静かなエンジンでもないので
期待していなかったのもありますが、
数百円でここまで良くなる?

嬉しくなってつい踏んでしまうので
現時点での燃費はきっと大差ないか、
下手をすると悪くなっているかも、ですが
気持ちよく走れるようになった効果は凄い。

久しぶりのアタリネタでした。
Posted at 2022/10/15 22:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819 202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34
立たせます('Д') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:57:22
電子スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 08:29:21

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation