• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

1月26日 雨ざらし

今朝起きたら車が雨ざらしでびしょびしょになってました。



代車はこんなでした。


色以外は間違い探しみたい(笑)
代車は給油リッドの高さが合ってないですね。なんでだろ。
自車トランクエンドのマツダマークは写ってないだけで外してませんよ。


あちこち走ってそのまんまでしたから
排気ガスの油やホコリが乗り放題乗ってます。
なので、疎水になるほどの撥水はしてませんが
水洗いですっきりするはず。



このまま洗いたい・・・

ちなみに並べてあるデミオも年末に洗ったきりの乗りっぱなしでこれくらい。



吹けば水滴飛びます。



ふ~って吹くと・・・


NCも


吹くと・・・


ちゃんと洗えば拭き取りはエアーブローでいいか、という感じ。うるさいけど。

あ~、洗いた~いっっ
Posted at 2015/01/26 11:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

1月25日  無性に・・・

昨日から・・・無性に鯛焼きが食べたくなりまして・・・

たい焼き

タイヤキ

鯛焼き


ええ、そんじょそこらの鯛焼きでなくちゃんと「天然物」じゃないと♪

あまりにも私が騒ぐので
見かねた妻が「じゃ、行くか」と。

午前中の仕事を終えて、
たまたますいてた国道6号を流し、着いた先は墨田区。

やって来たのは浪花屋さん。


都内に何箇所かある浪花屋さんですが、今回は白髭橋近くの京島店。
お店ではおにぎりや稲荷ずしなんかもあり
誘惑に負けそうになりますが、そこはぐっとこらえて鯛焼きのみ購入。

車に戻り、さっそくいただきます。



これよ、これ。
この薄皮加減っすよ。
しっぽの先まで餡子が・・・



ほくほくといただいた後はこちらへ。



言問橋の言問団子さん。

買ったのはこれ。


中は・・・


これがまた素晴らしいお団子。



雑味の全く無いお上品な味。最高です。

そのまま隅田川を越えて浅草へ。
浅草といえばここ。





アンヂェラスです。ジでなくヂ、ね♪

ここんちの売りはその名もアンヂェラスという
バタークリームたっぷりのミニロールケーキのチョコがけという
なんとも濃厚な逸品なのですが、
いっつもそればっかり買っているので「今日は違うのにしてみよう」と。

今回はこれ。


イチゴのオムレツですが、ペットボトルと変わらない大きさ。
一般的なモノと比べて2~3倍はあろうかというボリューム。

裏側を見るとこれまたすごいクリームの量・・・


ちゃんとイチゴも大粒のものがゴロゴロと。



と、まぁこんな午後を過ごしておりました。

夕飯は茹でたチキンと大量のサラダ。
白米なんて後ろめたくて食べられません(笑)
Posted at 2015/01/25 19:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

1月24日-②  やっぱこれよ、これ

本日二投目です。

朝NCに乗り、相変わらずの走りに納得。

仕事終えた午後、久しぶりにNAを引っ張り出して近所をドライブ。



暖まるまではあちこちが硬く渋かったけれど
熱が入ればこっちのもの。

手足の延長、というより脳で支配できてる感覚。
もうずっと所有してきたみたいな馴染み具合。
何でもどうとでも動かせる。

メーターの針を見て読み取る情報よりも
音・振動・臭いから得る情報のほうが圧倒的に多い。

いや~、やっぱこれよ、これ。







たまらん~♪
Posted at 2015/01/24 17:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

1月24日 確認

昨晩戻ってきたNC。
今朝早速確認してみました。



傷のあったリヤバンパーは・・・



おぉ、きれい。

まずはちゃんと直った確認でした。
Posted at 2015/01/24 10:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

1月23日 おかえり~

先程、うちのNCが帰ってきました。

予想通りバンパーフェイスそっくり交換だそうです。
中まではいってなかった、と。
まぁあの程度ならそうでしょうね。

明日、明るい所であらためて見てみますが、
交換したならキレイなはずです。
いつものディーラー・いつもの営業氏がOKというならOKでしょう。

いや~、やっぱ自分のNCはいいわぁ~

後期型と色々違いますが、自分としてはこっちのが好き。

良い悪いでなく、好き。

しかしなんだろな~、この違い・・・

わからん・・・
Posted at 2015/01/23 21:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation