• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

9月30日  キー

昨年の引越しのゴタゴタで赤スリッパのキーを一本失くしました。

物騒なハナシですが、どこに預けたのかはわかっています。

一時期、置き場の都合で友人宅に赤スリッパを預けていたので
たぶんそこの家にあるものと思われますが
どうも見つからない様子なので、新たに一本買いました。

いつもの営業氏に相談したら
ブランクキーとして買って、自分で鍵屋で掘ってもらったほうが安い、と。
番号がわかっていれば掘ってあるキーも買えるそうですが高いのだそうで。

というわけで、やってきましたブランクキー。

なんだかこれはこれでいいなぁ、と眺めて愉しんでおります。



観賞用にもう一本買っておこうかな(笑)
Posted at 2015/09/30 16:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

9月29日   心の浄化

9月29日   心の浄化先日、初めて実車を
拝ませていただいたゴンta号。

以前から写真で見ていて
タダならぬ感がムンムンでしたが
実車を見て納得できました。

そんじょそこいらのNAとはワケが違います。

新車から一人の手で丁寧に扱われ
屋根壁カバーに守られてきたその個体は
ほつれや綻びが生じる隙がありません。

工場から出たままの塗装は
パネルエッジのシャープさで
再塗装のそれと明確に違います。

ヘタな板金や大量のパテで波打つ事の無いパネルは珠のよう。

プロテイン塗装のダッシュやメーターフードもサラッサラ。

これが下回りやボンネット内などの隅々まで貫かれていれば
ほっといてもタダならぬ感がムンムンになります。

マフラーのタイコなんて錆一つ無く、熱で青く焼けてるほどです。

過保護に仕舞い込まれた博物館仕様でなく、
オーナーの相棒としてビシッと走ってる生きた個体。

もはやお寺に代々受け継がれてきた有難い仏像みたいな感じ。

すごかった~

ストレス社会において荒んだ心を浄化するには
こういうバリもんのNAを拝むのが効果的だと思います。

Posted at 2015/09/29 16:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

9月28日  純正指定部品購入

9月28日  純正指定部品購入腰痛関係の
某チームにおいて
純正指定になっている
クッションを買いました。

これまでに
何度買おうとしたことか。

その度に
数週間の納期に負けて断念。

今回はその数週間を覚悟してオーダーしたところ
思いがけず「在庫がありました」との事で数日で届きました。

まだ運転するチャンスが無いので
使用感はわかりませんが、なかなか良さそうです。
Posted at 2015/09/28 17:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

9月27日  先日の一件・・・その後

先日、悩んでいました一件のその後です。

皆様からのコメントや直接のお話により、
個人的には引き受ける覚悟を決めました。

あとは先方がどんな事を言ってくるか、です。


現在のところ、
まずは来年、副会長に就いて流れや業務内容を把握してから
再来年、会長になってもらいたい、との事。

なるほど。
たしかに理に適っています。


そういう段階を経てくれたほうが人脈もできるでしょうし
いきなり就いてあたふたする事が少なくなるでしょう。

近々、現会長さんが来て色々と話をしてくださるとの事。
たのしみです。
Posted at 2015/09/27 18:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

9月26日  ガス欠ギリギリ・・・

本来なら土曜日となると午前中仕事をして
午後ゆっくりする、という流れです。

しかし今日は朝からまるで違いました。

朝から娘の学校で1~3時間目まで授業参観。
つづく4時間目に全校生徒と保護者を前にして講演、と。
はい、私が喋ってきました。

校長先生から「是非一度」と頼まれての事。
会場は体育館。壇上に立つと思ってたより広い・・・

当初「45分間で」のはずが
当日になって「時間が無いので30分以内で」となり、
柔軟に切り返して無事終了。

慣れない広さに声を大きく出し続け、
また、突っ立って喋りたくなかったので動き続けていたものですから
終わった頃にはもうフラフラ・・・
喋り終えた途端に頭からホースで水をかけられてるみたいに汗がダ~ッと流れ
壇上から下りる頃にはびっしょびしょ。や~ね。

その後、帰宅してすぐ昼食→即バタン(笑)

帰るとうめこがつまんなそうにお出迎え。


妻から「そんなに消耗するもの?」と笑われ・・・
あんなに頑張ったのに家族からは何も言われず・・・(泣)
すっかり自信喪失。

小一時間ほど寝たところへ
うめこが起こしに来て無理矢理起床。

午後は娘のプールの送迎とMPVのガラスコーティング+ワイパー交換。
娘を回収後、急いで喪服に着替えて100キロほど北方へ出撃。
関係筋の通夜に出席し、急いでまた100キロ走って帰宅。

気力体力がガス欠寸前のまま騙し騙し切り抜けた1日でした。


明日からまた普通に仕事だ~
しびれる~
Posted at 2015/09/26 22:05:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation