• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

2019.6.8 NB車検完了

2019.6.8         NB車検完了NBが車検から戻りました。

今回は
リヤブレーキキャリパー左右交換と
4輪ブレーキパッド交換、
バッテリー固定方法の修繕が主な内容。

言われるがままの内容だと
えらい金額の見積もりでしたが
色々と我儘を聞いてくれたおかげで
何にもしなかったNAの1.5倍の金額で済みました。

試走で軽く走ってきましたが
軽くて速くていい車ですね。
数年計画でちゃんと仕上げてみたいです・・・
Posted at 2019/06/09 00:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月03日 イイね!

2019.6.3      腕時計

2019.6.3      腕時計最近、外出する際に
腕時計をするようになりました。

仕事中は部屋のどこかに時計があり
運転中も車に時計がある。

しかし、外出先で
車から降りると
腕時計が無ければ
携帯電話の時計だけが頼りに。

携帯に出動の依頼が入ると
その日のうちに行かねばならず
最短でどの時間帯に行けるのかを
電話口のその場で答えなければなりません。

一旦電話を切るわけにも行かず
時間を見るために腕時計が頼りになります。
月にそう何度もあるわけではありませんが
できるだけ対応したい、という想いです。

純粋に時間を知る為に時計をつける習慣は、
実は結構久しぶりだったりします。

最近のお気に入りは写真の時計。
結婚10年の記念で買ったオメガのシーマスター・30mmキャリパー。
5~60年前の時計らしいです。
ブレスもアンティークのオメガ純正のライスブレス。
普段使いには最も出番の多い奴です。

皆さんにもお気に入りの時計はありますか?
Posted at 2019/06/03 21:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

2019.6.2    ありゃ・・・

2019.6.2    ありゃ・・・先程NAの車検証が届きました。

2年間で走行1600キロ・・・

乗らなすぎ・・・

どっかの博物館の動態保存車じゃないんだから。

乗らなきゃいかんですね。
Posted at 2019/06/02 21:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

2019.6.1    仕事量2.6倍?

夕方、組合の上の人からメール。
年下だけど組合員のキャリアが長いから上の人。

内容は、
貴殿はとある委員会のイインチョーってことでよろぴこ、というもの。

この「とある委員会」ってのが曲者でして
全委員会を一旦分解して再編成してできるうちの一つなのですが
他の委員会と比較すると、
どう見積もっても2.6倍くらいの仕事量。

具体的には、
A委員会の事業の約半分と
B委員会の事業の6割と
C委員会の事業丸ごとを
一気に丸めて一つの委員会にしてあります。
もうこれだけで胸焼けしそうです。

Aの仕事はこれまで4年関わってきていてどうとでもなります。
Bの仕事は上澄みだけは何となく触れては来ましたがよくわかりません。
Cに至っては全くの未経験で実は一番苦手な分野。
この3つは全然別の方向性で対外的な交渉相手も全く別。

これを編成した人も
仕事量が半端なく多いことがわかっていて
最上位責任者である理事を2人つけてきました。
(通常は1委員会に理事は1人)
理事の下で実際の委員会を切り盛りするのがイインチョーでして
普通だったら3人でやってもおかしくないところを1人でやれ、と。

実は少し前からこの席を打診されていて、
散々「1人は無理だから増やしてほしい」と言ってきたのですが
「委員長を増やしたら委員会数もふえるからダメ」という
訳の分からない返しをされ続けてきました。

「だったらせめて副委員長を3人にしてほしい」と要望してきましたが
結果としてこれもダメで、副委員長も1人とのこと。
この副委員長予定の人の事を個人的にはよく知らない。

しかも、「やってもらえませんか?」ではなく「決まったんでよろぴこ」です。
もう今更嫌だと言えない確定事項の事後報告を超お気軽に言ってきた。

こうなるとあとは二つに一つ。
色々な面で自分が壊れるのを覚悟でがっちりやりきるか
批判覚悟で適当に「やってるふり」で過ごすか。
仕事だというなら前者もありなんですが、
ボランティアみたいな組合活動ですからね(笑)

全然別の方向性に行っちゃおうとしてるのにな・・・
Posted at 2019/06/02 00:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 345678
9 1011121314 15
1617 18 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年に新車からの付き合い。 個人的に初めて買った新車。 買った当初はファーストカー ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation