• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mosyaのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

2021.11.28 地味な維持

最近、所有車の維持活動を地味に継続しています。

今回はデミオです。

ドア4枚とリヤハッチのウェザーストリップを交換しました。

今回はディーラーへ丸投げです。

一日預けて帰ってきたデミオは見た目そのまんま。
家族にも「言わなきゃバレない」というか「言ってもわからない」。
ですが、個人的には激変ぶりに感激です。

まずドアを閉じた状態での位置が変わりました。
以前はドアが微妙に室内側に沈んでいましたが、
交換により本来のボディラインに復活。
最も変わったのがドアの閉じる音。
べちゃん、がバンッに。
閉じた瞬間のアウターパネルの振動も目に見えて減りました。
走ってみると気密性が上がったのか、外からの音の進入が減少。
元々が静かなクルマではないので大差ないですが。
あとはボディの剛性感が上がりました。あくまでも感です。
舗装の荒れた道を走った時に「ちょっとしっかりしたかも」と言うくらい。
どこかを補強したような向上幅ではないです。

まぁ一番は「気分がよくなった」ですね。

来月で丸18年が経過し、19年目に突入します。
まだ13万キロ弱。まだまだ頑張ってもらいます。

ちなみに今回かかった費用は概算で部品代3万、工賃2万。十分納得です。

Posted at 2021/11/28 22:11:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月23日 イイね!

2021.11.23   MPV維持計画

2021.11.23   MPV維持計画我が家のMPVは
超初期ロット(3桁番)で
車齢15年を超えた。
屋外放置で乗りっぱなし。
現在9万キロ弱ですが
年式相応のくたびれ具合。
その分惜しげなく乗れるのだが
どうせ乗るなら気分よく乗りたい。

なのでここに来て少しずつリフレッシュを始めています。
ボンネット裏のインシュレーターや
エンジンルーム内のラバーストリップ関係など
簡単だけど無くなったら二度と出なそうな部品からコツコツと。

そろそろ中古パーツも選びにくくなってきている。
ヘッドライトやドアミラーなんかは中古の価格メリットがモロに出る部品。
場所さえあればドアやボンネット、バンパーみたいな大物も確保したいが
さすがにそうはいかない。

なんてことを考えながら、
今日はヘッドライトの磨きとコーティングをしてみた。

以前はヘッドライト専用のワックスコンパウンドで磨いていたが
労力の割に効果が持たない。(ある程度きれいにはなるのだが・・・)
ほぼ毎月磨いていたのでさすがに疲れた。
以前たまたまデミオに使用してみたら
予想以上に良かったものをMPVにも使ってみることに。

前コートが剥がれてきており
なかなかに寂しい状態でしたが・・・


さっぱりしました。


使用したのはこの商品。


2年耐久と書いてありますが
そこまで持たなくても半年以上持ってくれればよしとします。
Posted at 2021/11/23 19:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

2021.11.21  雨が降りそうだから

朝から曇り空でしたが
昼過ぎからさらにどんよりと。
3時ごろには「いつ降りだしてもおかしくない」空に。

さてと、洗いますか。

ええ、洗車です。

「雨降りそうだから洗ってくるね」
我が家ではそれで普通に送り出してくれます。

洗車して何日も経過して油膜と砂埃にまみれた上から
雨でドロドロになった車の洗車ほど手間のかかるものは有りません。
雨上がりに時間が取れなくて焼き付いたり固着したら最悪。
洗車して綺麗になったボディに降ってくれれば雨の後の洗車なんて楽勝。

細部に汚れを溜めない。蓄積させない。
きれいに乗りたければそれしか有りません。
毎回アホみたいな時間をかけてガッチリ洗うのも面白いんですが
さすがにその気力体力がなくなってきました。

そろそろ降ってきてるかな♪
Posted at 2021/11/21 16:49:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

2021.11.20   一台分

2021.11.20   一台分今年は色々ありそうなので
早目に冬タイヤへ交換開始です。
まずはMPVから。

これが一番重くて大変なのと
万が一の状況でも
これさえ動けばどうにでもなるから。

外した夏タイヤを洗浄しました。
乾いたら包んで倉庫へしまいます。
重かった・・・
Posted at 2021/11/20 21:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月19日 イイね!

2021.11.19 月食だそうな

2021.11.19     月食だそうな夕飯を食べに出て
ふと空を見上げたら
あら、月食・・・。

スマホのカメラで手持ち一発勝負。

学術や趣味目的としては不足ですが
SNSのネタ程度なら十分かと。

今日も一日お疲れ様でした。
Posted at 2021/11/19 19:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレアの充電が3時間経っても終わらない…」
何シテル?   08/05 21:52
最近はクルマ以外のネタの割合が多くなってきてしまっているので 無理矢理にでもクルマネタを捻出中・・・ 今年は「できるだけ」毎日書こうと思いますが 書け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  123456
78910111213
14 15161718 19 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:24:05
ECUとミッション制御プログラムのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 04:55:43
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:36:34

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成2年車です。 元々がオプションてんこ盛りでしたので できるだけ純正を維持しています。 ...
マツダ フレア マツダ フレア
まさかの人生2台目のフレア。今回は妻用なのでCVT車。決して速くは無いけれど、ちゃんと走 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
個人的に初めてのトヨタ車。 この歳になってようやく憧れのクラウンに。 じっくり堪能したい ...
マツダ MPV マツダ MPV
通算3台目のLYで、初めてのNA・FF。 家族移動には必須。 2022年5月末、お別れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation