• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

warioの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年1月29日

フォグランプ HID化 取り付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
インナーフェンダーを開く必要がありますが、ここの蓋は取り外さなくてよいと思います。
ウィンカーかなにかの球を交換するためのサービスホールのようです。
2
フォグランプの裏側お目見え。
3
半時計回りに回して、とってやります。
4
残念ながら金属のカバーは取り外さなければ、取り付けできないため、こんな風にはずしてやります。
5
一体型なので取り付け簡単♪
が、バナーを焼いておいた方がいいかも・・・というまことしとやかな情報がありましたので、取り付けていない状態で、ライトをONにし、バナーにを焼いてやります。
時間はがわからないので、その隙に左側のタイヤの取り外し等を進めときます。
6
ハーネスが長くなってしまうので、こんな風にタイラップで固定してやりました。
もちろんこの撮影の後、不要な部分はカットしました。

つづく。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリーニング&プロテクト

難易度:

左ロービームのバラスト交換

難易度: ★★

トヨタ純正ドア リフレクターに交換

難易度:

フォグランプレンズ、バルブ交換

難易度:

中期ヘッドライトリペア

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/679786/car/1619323/profile.aspx
何シテル?   08/25 21:47
warioです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:24:19
トヨタ(純正) クルコンスイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 09:07:19
サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:31:45

愛車一覧

トヨタ アルファードV アルファーどん (トヨタ アルファードV)
今更買ってみました。 当然の如く過走行(笑) ぼちぼちトランポ仕様に仕立てていきます。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ボチボチ乗ってます。
トヨタ マークX トヨタ マークX
さようなら。。。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月、とうとうドナドナして行きました。。。 いい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation