• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

warioの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年5月16日

天井イルミ(?) LED打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずは天井から外してやります。
画像のように内張り剥がしを突っ込んで外してやるんだそうです。
天井の内張りとの間になにか入れた方がいいかもしれません。
まあ、私は手で引っこ抜きましたが^^;
2
外すとこんな感じ。
3
LEDはなんと5mmの砲弾型。
4
その光をアクリルで集めてシフトの辺りを照らすみたい。
ドアのトリムと同じ構造ですね。
5
囲んだところがLEDがハンダ付けされている箇所です。
このハンダを吸い取ってやります。
ちなみに青く囲った箇所がマイナス、赤く囲った箇所がプラスてす、確か。
6
吸い取り線や吸い取り機でハンダを吸い取ってやります。
7
こんな感じになれば、LEDを抜くことができます。
8
1番くらいのマイナスドライバーで爪を起こしてやってLEDを抜いてやります。
後はお好みの色のLEDを取り付けて、天井に戻してやればOKです。
あ、打ち替えたLEDとマップランプの点灯確認は忘れずに!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットフロントモール交換

難易度:

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

フロントガラス周り異音対策

難易度:

ついにこの日が来ました。

難易度:

助手席ドアアシストグリップ&グリップカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/679786/car/1619323/profile.aspx
何シテル?   08/25 21:47
warioです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動防眩ミラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:24:19
トヨタ(純正) クルコンスイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 09:07:19
サイドマッドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 10:31:45

愛車一覧

トヨタ アルファードV アルファーどん (トヨタ アルファードV)
今更買ってみました。 当然の如く過走行(笑) ぼちぼちトランポ仕様に仕立てていきます。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ボチボチ乗ってます。
トヨタ マークX トヨタ マークX
さようなら。。。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月、とうとうドナドナして行きました。。。 いい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation