オヤジも車も歳を取ると色々とガタが出てきますな(泣)。我がイスト君ももうすぐ13万km。目指せ20万kmを掲げる上で避けて通れないのが「エンジン・ミッションマウント」の交換。要するにエンジンと車体を繋ぎ揺れを防ぐゴムパーツなのですが、なかなか厄介な代物。走行距離や年数が増えるとDレンジで信号待ちなどで揺れが酷くなってきます。 以前別の車で交換していますが、これがまー大変!!重労働とこの寒さで躊躇していたのですが、先日のステアリング・シェイクダンパー発注時に同時に部品を注文していたので仕方なく?(笑)本日交換してきました。その格闘の様は整備手帳をご覧いただくとして・・・・。 約6時間の格闘の末、どうにかこうにか完了。腰は痛くなるわ、背中は痛くなるわの大騒ぎ(爆)。あー!しんど!!でもね、新車の乗り心地が戻るのよ。これが♪もっともっとイストを楽しむ為に情熱と体力を注ぎ込まないとね(笑)。(人は新車に買い換える勇気が無い悪あがきともいう(爆))