• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月01日

柿食えば・・・・・

柿食えば・・・・・

私の蒸気機関車撮り鉄の基「はじめの一歩」であった栃木県の真岡鉄道。

久しぶりに秋を感じに一泊二日で撮り鉄旅行?に行ってまいりました♪

初の訪問から何度も通ったこの地であるが、久しぶりということもあり早めの現地入りでじっくりとロケハン。
天気予報は晴れ時々曇り・・・・・・・・のはずが、みるみる曇って土砂降り!
地元は晴れだが、こちらでは元々雨の予報だった模様(汗)。

こうなれば撮り方も変えてみましょうか。

初日の往路(下り)は線路沿いに立っていた柿の木とコラボから。
標準ズームで寄って雨粒を強調してみました。天矢場駅近くの歩道から。
alt


たまらんなあ♪前部左右のレフ板(除煙板)が無いC12型じゃないですか!
これはこれでレトロ感満点であります。

個人的にSLってものは雨も似合うと自負してます。(あれ?前にも言ったかな?(笑))


復路(上り)の撮影ポイントは早朝のロケハンで既に決めてあります。
週末で道の駅は大混雑でしょうから、近隣の美味しい店をググって昼食にしましょう。


ステーキとハンバーグが特に評判のレストラン「蘭」さん。
茂木駅を過ぎて数km水戸方面へ向かった場所にある個人経営のファミリーレストランです。
店内はジャズが流れていて落ち着いており、店員さんたちのアットホームな接客で気分も満足なお店でした♪
alt


ちょっと奮発してサーロインステーキ(300g)セットを。
これ、少々大げさですが箸で切れるほど柔らかい肉ですごく美味しく、ソースも付いてくるのですがほとんど塩で頂戴しました♪

外へ出てみると天気はすっかり好転し快晴!
第一候補撮影地を外し、第二候補撮影地へ向かいます。
北真岡駅~西田井駅間の大前神社横の「五行川橋梁」を。
alt


同じ日に撮影したとは思えぬほどの天候の豹変ぶりです。
平地もだいぶ秋色に染まってきましたね♪

昼に食べ過ぎたので(笑)夕飯はホテルへ向かう道すがら軽く済ませて就寝。



翌朝、外を見るとまたしとしと雨・・・・・(´;ω;`)
まだ始発には時間があるので再びロケハンし撮影ポイントを決定。


益子駅近くの「小貝川橋梁」で。
ここでも柿の木とコラボできました。
alt


alt


おお!!今日はディーゼル機関車と重連運行ですね♪(しかもC12型)



さて通過したのが昼過ぎでしたので、ここでも周辺の美味しい店を調べたらこの場所から数百mの場所に発見。

和食処「つみき」さんで「生姜焼き定食にノンアルビール」♪
alt

これ、驚いたのが肉!ロースかつ並みの厚さのロース肉がなんと3枚も!
まるでポークソテーのような生姜焼きでした(笑)。

実はホテルでのバイキング朝食をがっつり食していたので追い打ち!
でも頑張って完食しましたけど(爆)。

中年なのに見事に「茶色い飯」ばかりでしたが、撮り鉄~温泉~美食と栃木を堪能してきました。




ブログ一覧 | 撮り鉄(蒸気機関車) | 趣味
Posted at 2023/11/01 08:39:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

たまには肉
ももジローさん

大阪屋食堂のロースステーキ丼!!
KitKatさん

お昼¥1,000
あきら@FL1さん

ステーキ屋 松 下北沢店 松ロース ...
モビリティスタイルさん

豚肩ロースステーキカレー最高!
のりさん7さん

日曜日のカートオフ会後は
くわ.さん

この記事へのコメント

2023年11月1日 8:59
おはようございます♪
なんか?撮り鉄写真よりも「食べ物」写真の方に目が行ってしまってました(笑)
かくいう私達夫婦も週末は「群馬県」巡り?をしていましたよ♪(*・ ・*)ぽっ
奥方さまへの誕プレですが、既に10月は3rdプレという「お財布」に厳しい修行?となっております((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
お陰?でお腹はすっかりポッコリで、ダイエットなんかどこ吹く風?キョロ(・・ )( ・・)キョロ
まあ短い秋を堪能できたのでヨシとしてますが(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
おじちゃんもカロリーの摂りすぎには注意してください''`ィ(´∀`∩
コメントへの返答
2023年11月1日 14:19
こんにちは♪
実は私自身も撮り鉄よりも食事のショックが大でして、二回連続で記憶に刻まれる美味い店に当たるのも珍しいかと(笑)。
カムたくさん宅?(笑)も月に三回のプレゼント攻撃とは驚きです。ダイエットとは何ぞや?
しかし私も年中「食の秋」を堪能しまくりですので、少々自制しなければと思いつつできない弱い心の持ち主です。(´д`|||)
2023年11月1日 11:41
おはようございます!!

おっと。。。
秋の風景のSLの撮影忘れてました!!
思い出せていただきありがとうございます😂

鉄橋を通過するSLを撮影するのぼくも好きなので
好みなショットがたくさんあってワクワクしました😀

また、いつかご一緒にゆるく撮影したいですね📷
コメントへの返答
2023年11月1日 14:43
こんにちは♪
秋は短いですよ~(笑)。とはいえ春夏秋冬、いろんなイベント事があるので全て回りきるのは不可能ですよね。
でもSLは季節によって様々な姿を見せてくれるので、できるだけいろんな「顔」を残したくなりますね。
また近い折、スケジュールが合えば是非ご一緒しましょう♪q(^-^q)

プロフィール

「@RIN* 改めて参加表明します♪後ほど詳細教えてください。」
何シテル?   06/19 07:45
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
5Fのスーパーロングバン。ライトとワゴングリル、ワゴンバンパー、アルミ15インチ、ベッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation