このところハイイロチュウヒは朝イチに通過して終わり。のパターンが続いていて目の前で狩りをしてくれないので横顔の画像ばかりになってしまいます。
たまには狩場へ向かう途中で私の目の前で大暴れしてくれないものか?とその朝も祈りつつ待機しておりました。
たまたま隣り合わせた御仁が私の居住地と近かったこともあり、地元野鳥トークでひとしきり盛り上がっていたその時!
前方から白っぽい野鳥・・・・・・ヤツです。ハイチュウ(♂)♪
いつも通り目の前をスルーか?と思った瞬間・・・・・
ひらりと身をひるがえして目の前でホバリングしては飛び込みました!
だがしかし!後ろ向きー!!!!(泣)
目の前なのに背面(笑)。なんと運の無いことよ。しかし3~4回飛び込んでも狩りは失敗。
そのまま川の中州の流木で小休止。
正面を向いていれば絵になるショットが見込めたのに・・・・・・・(たらればの愚痴になってます)
そして対岸を下流へと飛んで行ってしまいました。
そしてこれは別日に撮ったハイチュウ(♀)。
暗いうちに飛んでしまい、しかも遠くで狩りをするという残念な結果。
そんなところも鳥運の無さを象徴してますな。
午後はコミミ待ちで疲れた帰路で久しぶりに「東京名物・伝説のすた丼」豚バラ肉をニンニク醤油で炒めた丼にさらにガーリックバター追加の豚汁セットで♪(笑)
翌日は誰にも会う予定が無いのでがっつりといきました!
美味しかった♪美味しかったけれども翌朝の中年の胃袋にはヘビーだったようで軽くしか食べられませんでした(爆)。((+_+))
もう若くはないことは重々承知しておるのですが、たまにガッツリ食べては後悔するという・・・・(笑)。
ブログ一覧 |
探鳥放浪♪ | 趣味
Posted at
2024/02/09 07:12:57