• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月14日

いざ!北の厳冬地へ向かう。


以前より検討しておりました北海道へのジムニー自走旅。

思い起こせば約11年と少し前、前愛車イストで東北から北海道へのみん友さんたちとお会いする旅を慣行して楽しい思い出ができました♪

その後仕事に忙殺され行きたい思いは募るばかりで実行できず。
その11年の間に一眼レフからミラーレスカメラへ移行し、好きな被写体も野鳥をメインとして変遷したのは古いみん友さん方はご存じのとおり。

その北の大地はまさに野鳥天国♪
しかも冬の厳冬期には渡り鳥を始め、被写体は枚挙にいとわないほど。

そこへもってきてもう一つ大好きな蒸気機関車もこの時期には雪の中を力走してくれるのです!

関東周辺の雪の恐れのある地域のSLは12月ごろから3月ごろまで運休しているので、またとないチャンス。
長野や新潟等それなりにジムニーで雪道に慣れてきたとはいえ、そこは北海道。

スタッドレス装着は当たり前のこと、チェーンやスタックした際の脱出用にスタックラダー(4枚)、折り畳みスコップ、またそれに伴う備品等々。防寒装備の他にも考えうるあらゆる事態を想定して準備。
alt


alt



また、忘れてならないのが若干でも劣化したワイパーブレードとフロントガラスが汚れるだろうとウオッシャー液の予備も。

ホテルに泊まるとはいえ多少は車中泊を余儀なくされることもあろうが、心配なのは現地でガソリンスタンドがどれだけ有るのか?
道内でも相当な距離を走らねばならず、EV車でなくてもガス欠は命取りになりかねません。


金曜日には出発予定ですが、その先の予定は北海道内をメインに東北でも少し遊んでくるつもりです。
今回は雪の季節ですし野鳥撮影がメインですので道中オフ会等のお約束はしておりません。
とはいえ、以前お会いした北海道のみん友さんたちの現在は気になりますし再会したいところでもあります(汗)。



気ままなひとり旅ではありますが、野鳥、人、食、温泉とどんな出会いがあるのか楽しみでもあります。
皆さまのお膝元にお邪魔するかもしれませんが、投石はせずにせめて後ろ指を指す程度にお願いいたします(笑)。(恐らく久しぶりにハイドラーとなることでしょう(笑))







ブログ一覧 | 探鳥放浪♪ | 趣味
Posted at 2024/02/14 11:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レヴォーグで鳥撮り~エゾビタキ
てるくんさん

祝・みんカラ歴12年!
みなみのぱぱさん

「行って、観て、泊まりたかった」東 ...
cookiearejiさん

容姿がかっこいい
cel64970さん

大阪オートメッセ2024
FROGMAN_Gさん

第38回ジムニーカーニバルに行って ...
MILD_JIMNYさん

この記事へのコメント

2024年2月14日 12:56
こんにちは🤗
ご存知だとは思いますが、休日休業のガソスタも多い様ですので気を付けて行かれて下さい。
あと フロントガラス用に、解氷スプレー缶が有ると便利ですよ〜😁
コメントへの返答
2024年2月14日 13:05
こんにちは♪
休日休業のGSは地方あるあるですね。
解氷スプレーですか。それは盲点でした。
備えあればってヤツでしょうか。
野鳥放浪で慣れたつもりでも元来ほとんど積雪のない我が埼玉県の住民ですから気を引き締めて移動します。ありがとうございました。m(_ _)m
2024年2月14日 14:28
こんにちは♪
おお!北の大地へ行かれるのですね(*・ ・*)ぽっ
そういえば?オヂサンも北の大地を訪れてから暫くたちますなぁ~(  ̄_ ̄)ボー
食べ過ぎて肥えないよう?(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
シマエナガちゃんに宜しく♪謎
寒いので道中お気をつけて(*^^)v
コメントへの返答
2024年2月14日 16:09
こんにちは♪
いやぁ今から「何を喰ってやろうか♪」と胸躍らせております(笑)。
前回行ってから11年ぶり5回目の北海道です。
今回もある程度の場所しか決めず気の向くままの放浪です。
ホテルへ泊まるも車中泊するもその日の都合で決めますので、浮かれて体調を崩さぬように気をつけます。(ー。ー#)
2024年2月14日 17:27
無理せず、お気を付けて楽しんで来て下さいね(^^♪
シマフクロウ・エゾフクロウ・シマエナガ・ユキホオジロ・ベニヒワ・オオワシ・オジロワシ・クマゲラ・ラッコ・冬眠してないヒグマ等々 楽しみにしてます(^-^;
コメントへの返答
2024年2月14日 18:12
ありがとうございます♪
あとキタキツネは外せませんね。
熊だけは遠目でご遠慮させていただきたいものです(笑)。
ひとまず無理のないスケジュールを組み、北の冬を満喫してきます♪(*´ω`*)
2024年2月14日 17:32
北海道ですか!
いいなぁ、羨ましいなぁ(笑)

心配ならガソリン携行缶も携行したら安心かもです!

タンク以外に10とか15リッターのガソリンがあると心強いです。
それこそガソリンを使うアウトドアグッズなんかもありますしね!

この時期は都市部でもアイスバーンなんでブラックアイスバーンにはお気を付けくださいね~。
コメントへの返答
2024年2月14日 18:16
ジムニーを手にしてからの夢でした。
それに雪の中の野鳥やSL、景色も写真集でしか見ていないのでわくわくが止まりません。携行缶かあ・・・・東北辺りで不安になってきたらホムセンで買おうかな(笑)。
確かにそれを積んでいればもしもの時に安心ですしね。
ブラックアイスバーンだけは注意しないといけませんね。
肝に銘じてできる限り早朝、深夜の走行は避けるようにします。(^.^)/~~~
2024年2月14日 21:09
おおお北海道ですか(・ω・)スゲー
野鳥撮影には最高のシチュエーション
ですねb^ー°)good

実は私も密かに狙っていた北海道
先日就航したばかりのLCC
「トキエア」にて¥6900で丘珠空港
入りを画策しておりました(笑)
現地にてお会いしましょう(ムリムリ

お気をつけていってらっしゃいませ(^_^)ノ
コメントへの返答
2024年2月15日 6:34
おはようございます♪
ずっとジムニーで行きたいと思っていたんです。
高速代、フェリー代、ガソリン代や長距離運転のことを考えると今回も飛行機で飛んで現地でレンタカーの方がずっと格安なんですけど、やはり愛車で・・・という楽しみもあります。
昨冬の冬鳥観察は新潟にもお世話になりましたが、満を持して突撃しようと思います(笑)。
トキエア?にご搭乗された際にはご一報ください。半日かけてお迎えに参じます(爆)。

プロフィール

「@RIN* 改めて参加表明します♪後ほど詳細教えてください。」
何シテル?   06/19 07:45
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
5Fのスーパーロングバン。ライトとワゴングリル、ワゴンバンパー、アルミ15インチ、ベッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation