• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車イジリおじちゃんのブログ一覧

2014年09月04日 イイね!

本音と建前に矛盾と葛藤。

本音と建前に矛盾と葛藤。
いやいやいや、色々忙しくみんカラも放置しておりました。
皆様、お変りなく秋を迎える準備は整っていますか?

ところで、「車イジリおじちゃん」などとトボけたHNでお馴染みの私ですが、車イジリは当然素人でして年に一度はショップなどで定期点検や車検などを通じて「プロの目」というフィルターを通すことで、安心して車趣味を楽しんでいます♪
餅は餅屋。整備のプロは基礎から学び、毎日車を弄って生業にしていらっしゃるわけですから目の付け所が我々素人とは違うと思うのですよ。

そこで12ヶ月点検と激安日帰り車検でしか行かない(笑)カー用品店へ過日持ち込んだのですが・・・・

前回交換したマフラーのタイコ部が法定の最低地上高を下回っていたという落とし穴。

付けた直後測った時には100mmちょいで、安心しきっていたのですが何のことはないリフトアップしたサスペンションが落ち着いていなかっただけだったようです(泣)。

「法律の部分をクリアしていただかないと、作業致しかねます」だと。



あー!!めんどくせっ!!
(そりゃ当然だわ。陸事の抜き打ち検査が入りゃ免許取り上げだもんな(笑))



若い時と違って車検や定期点検時だけ車高を上げたりパーツを交換する準備が、本当に億劫なのです。

かと言って車高をこれ以上上げるのは気に入らん!えっ?ノーマル車高にしろ?

それは、ちょっと・・・・・(爆)。




で悩んだ結果、またマフラー変えちゃいました(爆)。


我がイスト君も年式が旧くなってきて、選べるマフラーも少なくなってしまいました。
しかしネットで探してみると、自宅からもそれほど遠くないアップガレージに良さげな中古品が出ている様子で午前中に偵察♪


ジャッキアップしてもらい、仮合わせしてみるとトラストよりは上に上がりそうなので即決購入。

その足でいつものレンタルピットへ直行して即交換。

デザインや価格が良くても、音が静かすぎる。
もうちょいスポーティなガッツのある音が欲しいところ・・・。

外装もガッツリいきたいところではあるのですが、整備不良キップは勿論のこと職質がめんどくさい。
パトカーに呼び止められて、自分より年下の警官に疑いの目を向けられるのも精神衛生上よろしくありませんので(笑)。


これで安心して点検に出せます♪




仕事が忙しいと嘆きながら、この前コンビニでこんな魅力的なDVDを見つけては衝動買い。訓練風景が見られるんですってよ!奥さん!(笑)

昔はマニアックなビデオやDVDなんて高いしあまり出回っていなかったものですが、今は簡単に手に入ります♪いい時代になったものです。






まだ観てないけど(爆)。




そして来月(10月18日と19日)には東京のお台場でドリフトの祭典「D1GP」が開催される模様。

DVDやTVでは観ていますが、実際には行ったことが無かったので行ってみようかと・・・・・

 

お友達も行くようなので、早速チケット購入♪




行けるのか?本当に休めるのか?


ワタクシ欲望の海で日々葛藤しております(笑)。











Posted at 2014/09/04 19:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

昔から好きだった♪

昔から好きだった♪

そう言えば、子供の頃から取説、設計図的なものを眺めるのが大好きだった♪


一番はプラモデル。

作る(塗る)前から先ず組立説明書を熟読。その後、持ち合わせていない塗料や材料等を買い揃える♪
その後、再度説明書をよく読んで頭の中でイメトレ♪
実際、作り始めるのが購入から数日後なんて(笑)。


見てると安心するんですよね♪説明書。

  

 

これは大人になっても変わらない。



 イストの整備書。






実は既にCD-ROM版のものは持って いるのですが、やっぱり紙ベースが落ち着く♪


ずっとヤフオクにでも出ないかと探していました。やっと格安で出ていたので落札。
3冊で3000円也。
 


作業時に解らない部分はプリントアウトすれば良いだけのことですが、それも面倒。
それに暇な時に眺めていることが至福の時間♪


やはり変人だ(爆)。




分かるかな?わかんねーだろーなぁ♪(古っ!!)
Posted at 2014/07/21 23:52:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年06月07日 イイね!

読書の秋になりました♪

読書の秋になりました♪
いやぁ、すっかり秋めいてきて読書にぴったりの季節になりましたな♪






えっ!?まだ秋になってない?






梅雨入りしたばかりでしたか(爆)。




でも連日のこの雨ではすっかり「やる気」(何の?)が失せてしまいます。
先日の富士山麓のキャンプ場オフで「こんな所でハンモックにでも揺られながら本読んだら最高だろうな♪」と感じ、そう言えばここのところ雑誌以外の本に触れていないことが判明(笑)。


久しぶりに小説でも読むか!と、古書店へGO!


買ってきたのはTOP画像の浅田次郎氏の本2冊。

選んだ理由・・・・①鉄道員(ぽっぽや)で読んでいて「人間臭い」描写が気に入っていたこと。
          ②短編集なので寝る前に少しずつサクッと読めること。

だったのだが・・・・・・・面白すぎて2晩で1冊読み切ってしまうという・・・・(笑)。





オフ会等でお会いした皆様はお解りのとおり華奢でひ弱な私はその昔文学少年だったわけですが、すっかり小説の楽しさを思い出してしまいました。(°┌・・°)ホジホジ♪



次は、小学生時代にハマった「星 新一氏」のSF小説も久しぶりに読んでみるかな?




どっちも文学ちゃうやん!!(自爆)\(◎o◎)/!
Posted at 2014/06/07 23:46:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年05月15日 イイね!

「お前の夢は金で買えるのか?」・・・・はい!買えます(爆)。

「お前の夢は金で買えるのか?」・・・・はい!買えます(爆)。

ギバちゃんと妻夫木君のCMでお馴染みのこのセリフ・・・・・ワタシのツボなんですが♪(笑)


あのギバちゃんの表情がたまりません。



一発大逆転を狙って毎回購入していますが、また発売されたので買ってきました♪

バラ20枚、連番10枚。(バラが多い方が小さくても当たる確率が多いような・・・・・・と言っているあたりが既に小市民(泣))



最近、宝くじの抽せん日が来ても確認しないんですよ。ワタシ。



次の発売日まで我慢して、次に購入する時に売店で確認してもらう。






そうすれば長く「夢」が見られる♪





これを「小市民の夢の連鎖」と申します(爆)。


ああ、そうさ!!俺の夢は金さえ有れば実現するのさ!!世の中、金がすべてじゃあああああ!!!(悪)ヾ(・∀・;)オイオイ



・・・・・前回の宝くじの結果?・・・・・・・当然、参加賞!(自爆) 
Posted at 2014/05/15 18:38:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年04月07日 イイね!

スーパービジネスマン?

スーパービジネスマン?いよいよ春らしい陽気になってきましたね~♪

どうにかこうにか増税前の怒涛の日々も少しずつ元に戻りつつあり、仕事で外出する際にもコーヒーで一休み♪なんて気持ちの余裕も出てきました。

そんな本日の昼下がり、コンビニでカップのホットコーヒーを購入して車の中では勿体ない陽気でしたので車の脇で一休みしていると・・・・・




すぐ横の歩道で佇む一人の男の子。(推定年齢4~5歳くらい)




キックスケーターと言うんでしょうか?TOP画像のアレ。



あれのハンドルに肩肘を乗せ、立ち止まったまま携帯電話(スマホ)で男の子は何やら話しておりました。
盗み聞きをするつもりは無いのですが、会話が聞こえてしまいました・・・・。


「・・・・・うん。・・・・それはさぁ!・・・・・・・うん。・・・・・いやこっちも何かと忙しいからネエ・・・・・・」






え!?ナニ?ナニ?




「・・・・・・そうそう!・・・・・それしかないだろう。・・・・・」







彼は、ああ見えてもきっと巨大組織のCEOに違いない!休みの日でもビジネスから離れられないスーパービジネスマンであろう!(んな訳あるかいっ!!(笑))




きっと父親の真似を玩具のスマホでしているのでしょうがどこの家庭でも見受けられる微笑ましい光景に心が和んだ一瞬でした♪
Posted at 2014/04/07 23:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@shiromiso  はい!思わず「熟成ハラミステーキ」と「熟成ロースステーキ」のみに狙いを定め、計5枚とライス2皿、サラダ、スープを完食してまいりました♪」
何シテル?   08/29 16:08
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
コンパクトカーのトヨタ・イストから特に趣味に特化した前愛車JB23Wジムニーに変更。9年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation