• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

朝のお出かけ・・・桜、感謝祭、そしてコムス検証

朝のお出かけ・・・桜、感謝祭、そしてコムス検証 おはようございます。自爆の達人(謎・・・笑)、青空スローライフです。

今朝は町内の紙資源の日でした。家でまとめた古紙類をエース君に積み込んで所定の位置に出した後・・・桜の状態をチェックしに[セブンイレブン富士市今井店]まで行きました。

ここはボクがもう何年も前からこの時季に写真を撮り続けている桜の[隠れた名所]です。エース君をセブンに停めて歩いて1分以内・・・この場所にて桜の状態を見てみましょう。

ん~~~、まだまだってところですね。この様子なら満開は来週末といったところでしょうか?

それでも花にズームインしていくと、まだ咲き初めだからでしょうか?初々しさを感じさせる花びらが綺麗ですね。

で、この白妙橋北側から見る景色としておススメなのがこちらです。

富士山・工場地帯・桜、そして水面に映る逆さ富士を一枚におさめることが出来ます。こんな場所が自宅から徒歩でも充分来れる位置にある・・・この時季には本当に感謝したくなる場所ですね。

さて、橋の南側を見てみましょう。

こちらは北側よりも咲き具合は少々進んでいるように見えますが・・・こちらも来週末がより良いですね。
ウチの近辺の桜ポイントでのレポートはこのくらいにしますが、ここで桜の咲く土手に咲いているチューリップから一言・・・

「背の高いサクラに気をとられて踏みつけないでくださいね。」・・・この場所で桜を観にこられる方、気をつけてあげてくださいね。

さて、セブンイレブンで買物を終えたボクは帰宅せずにもう少し足を伸ばしました。
それは・・・こちらです。

こちらは富士市増川にある[UCC富士綜合工場]です。こちらでは桜が満開を迎えるこの時季、[工場感謝祭]なるものを開いています。今年は4/5、来週日曜日ですね。この日は社員以外は普段は入ることが出来ない工場敷地内に入ることができ、バリスタが淹れるカフェラテ等を格安で味わうことができます。その他、普段では購入できないUCCの業務用商品が購入できたりするのです。社員並びに社員の家族なら一日いても楽しいかもしれませんが・・・一般の人でもちょっと立寄って雰囲気を味わうことも出来てなかなかです。たとえばですが、こちらに立寄って桜を愛でながらラテアートのカフェラテを楽しんで、ちょっとお買物をした後、イベントが行われているGT.cafeに行かれるというプランも良いのではないでしょうか?

さて、工場感謝祭のお知らせも出来たし・・・

帰りがけに富士山と新幹線の写真も撮れたボクは満足して帰宅したのでした・・・

ではまた。



♪「ちょっと待って、ちょっと待って。おにいさん」♪
そうそう、先日のブログで書いた[裾野市の車]についてまとめるつもりでしたので、ここで報告します。

先ほどブログにあがったセブンイレブンにはこの様な車輌があります。

こちら、車輌自体は・・・

裾野市役所にあったこちらと同一車種というのがわかります。このクルマをネットで検索すると色々とわかりました。それは・・・
*この車輌はトヨタ車体が販売しているコムスという車輌
*コムスと一言で言ってもいくつかバリエーションがあり、セブンイレブンのそれはB-COM デリバリー、裾野市役所のそれはP-COMというバージョンです。識別点はリアトランク部の大きさですね。
*価格はP-COMが820,800円、B-COM デリバリーが795,085円、価格差はP-COMの方がトップシェードガラスが標準、更に他のグレードでオプションとなっているカラーが標準となっていると言う点ぐらい。
*タイヤサイズは前者145-70R-12にスチールホイール

以上の点がわかりました。したがって裾野市のそれはオーナーさんの趣味でつけたものだという結論で間違いないですね。でも市が保管するクルマがあの様に手を入れられると言うのはビックリですね。

では、今度こそホントに・・・ではまた。
ブログ一覧 | 季節 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/28 10:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

調布市 ラ•マンチーナ ランチ鯵の ...
モビリティスタイルさん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年3月28日 11:27
こんにちは(^o^)丿

冒頭の書き出しでコーヒー吹きました(笑)

ご近所の桜は来週くらいですか~楽しみですね。
ザ・富士な撮影ポイント良いですね。わかりやすい。

コムス・・・なかなか良いお値段するのですね。
最近のコンビニはデリバリーもするんですよね~
ネットも普及したし家から出なくても生活できる時代が
来ますかね~良いか悪いかは別として(゜-゜)ww
コメントへの返答
2015年3月28日 12:30
こんにちは。

冒頭の書き出し・・・こればかりはわかる人でないとわからないネタですね(笑)

ウチの近辺・・・来週は天気の良さげな日を狙って写真撮影にトライしたいと思っています。↑の写真がどう変化していくか・・・お楽しみに。

コムス・・・確かに良いお値段です。裾野市の個体のようにカスタマイズすると楽しそうですが、一人乗りの電動自動車にあの金額まで出せるか?というと・・・更に公道を走る自動車である以上は車検等もあるでしょうし・・・あの巾ですので、一般公道を走っていると一般車輌(貨物含む)に幅寄せ喰らいそうでコワい・・・

まぁ、ネットスーパーやコンビニの宅配は既に始まっているので、家から出なくても生活しようと思えばできる時代は間違いなく来るでしょう。しかもそう遠くない将来に・・・

ところで4/5のUCC工場感謝祭、詳細をあげましたが、行けそうですか?
2015年3月28日 12:33
こんにちは~!

自爆の達人に爆笑です♪

ホントに春めいてきましたね!

お仕事?ドライブ?気持ち良さそうで羨ましいです!
コメントへの返答
2015年3月28日 13:03
こんにちは。やはりわかる人でなければわからないネタに反応していただき、サンクスです。

そうですね。春めいてきました。

今朝はちょっとだけ出ただけでした。ただ、これからの10日間ほどは、仕事でも遊びでも桜とは切っても切れない日々が続くでしょうね。

ではまた。
2015年3月28日 12:39
スミマセンm(_ _)m

みん友さんのオフ会が藤枝で有りまして5日は無理です。夕方までやってるので有れば行こうと思ったのですが残念です。
コメントへの返答
2015年3月28日 13:05
そうそう。藤枝のオフ会があるのでしたよね。ボクも誘われてはいるのですが・・・5日はちょっと難しそうです。

お誘いいただいた方に返事しなければ・・・

ではまた。
2015年3月28日 23:52
こんばんは。

コムス…今日、静岡のほうを走っている時、高齢者向けのデリバリーサービスの会社にも何台か停まっているのを見掛けました。
自動車だと入っていきにくい道も多いでしょうし、バイクだと積載力が少ないので、こういった車両は重宝するのかもしれませんね。
思った以上に高価なのがショックですが、もっと一般向けに普及すれば将来的にはもっと安くなるかも。
コメントへの返答
2015年3月29日 7:46
おはようございます。

コムス・・・どうやら多方面で使われているようですね。セブンイレブンでも採用する店が増えましたし・・・昨年後半、熱海の街中のセブンにも一台あるのを確認しました。お店自体が駐車スペースが確保できなくてもこれなら停めておける・・・更にお店の看板代わりにもなる・・・一石二鳥なのでしょうね。

今現在は確かに高いですね。ただ、この車輌、エコカー減税等の対象にはなるのでしょうか?なってくれるならその分安く買えるかもしれません。

ではまた。
2015年3月30日 12:45
こんにちゎ * ̄∇ ̄)ノ


もうUCCの感謝祭の時期になりましたか


今年も行きたいのですが
仕事の関係で 当日まで行くかわかりません


コーヒーを
大量にゲットしたいんですけどね (≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月30日 13:14
こんにちは。

ソメイヨシノの便りが聴こえると、この辺りでは[UCC工場感謝祭]の時季だなぁ・・・とボクは思います。

コーヒー大量買い・・・良いですよね。ボクはこの時だけはUCCのコーヒーを買います。後、業務用レトルトも・・・

もし時間があったらぜひ行ってあげてください。そして、会場で出会えれば良いですね。

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation