• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月11日

昨日はハイタッツでした・・・お久~~~。そして今日の寄り道は?

昨日はハイタッツでした・・・お久~~~。そして今日の寄り道は? 昨日は清水町-小田原-南足柄とハイタッツでした。

午前9時15分頃、ウチを出ます。タイトル画像を見て気付いた方もいるかもしれませんが、先週、愛用iPhone5の受話部スピーカーが故障・・・結果、iPhone6に機種変したのでした。今度のは今までの4倍の容量を持つ128GBモデル・・・余裕があるのは良いことですが、出来れば秋口登場と噂の6Sまで待ちたかった・・・



清水町のお客様への納品を終え、箱根越え・・・小田原のお客様への納品を終えたボクは・・・


港の駐車場にエース君を停めて、籠清さんへ頼まれ物を購入・・・ちなみに画像の建物が小田原水産会館です。出掛けられる方、参考にしてくださいね。

その後、南足柄の倉庫を目指しました。蛇足ながら、今回のボクには目的がひとつありました。その目的のためにセブンイレブンや小田原100というスーパーに立寄りましたが、空振り・・・そして市境のあたりにあるファミマに立寄ったところ・・・ありました。目的達成です。それがこちら!

先日、関東圏で販売が再開された[ペヤング ソース焼きそば]です。こちらで5個ゲット!その後、南足柄にあるお客様の倉庫で納品を終えて今日の任務は完了です。時間はちょうど正午のあたり・・・ちょっと[昼休み]をする事にしました。

[昼休み]に選んだ場所は・・・桜の時季にも訪れた[神奈川県立おだわら諏訪の原公園]でした。駐車場に降り立ったところで戻ってこられた方に「こちらの公園、紫陽花とかありますか?」と聞くと「池を中心に花菖蒲が見頃になっています。更に紫陽花の小路もありますよ。」・・・やったぁ!

という事で昼休みは園内散策です。

桜の時同様、駐車場から園内に入っていきます。すると・・・

こちらが[紫陽花の小路]起点ですね。そして・・・

こちらが今回のメインである花菖蒲園です。多数の花菖蒲並びに池の水面には睡蓮が実に綺麗です。
こちらの模様ですが、写真多数の為後ほどフォトアルバムにあげさせていただきます。

[神奈川県立おだわら諏訪の原公園]を後にしたボクはいつも通り・・・

板金屋さん脇を通り・・・

小田原城を眺めながら・・・

高台の道を走りながら小田原の街並を目で楽しみ・・・鈴廣さんを通り過ぎて箱根新道経由で三島側に・・・

[箱根西麓三島大吊橋]建設現場脇を通過・・・今回はクレーンが活躍しています。

先日訪れた[名もなき紫陽花園(アガサさん命名)]も通過・・・今回はクルマが一杯だぁ。やはり静岡新聞に掲載されると影響が大きいなぁ。

で、空腹なボクはこちらに寄りました。

CAFEミレーヌさんです。入ると看板娘さんが出迎えてくれましたが・・・なんとママさん不在の為、ランチが出来ないとの事。結局アイスコーヒーをいただいてお店を後にしました。(どっか牛丼屋さんあたりで昼を食べなきゃ・・・)
その後、ボクは所用で沼津港に行きました。立寄った先はこちら・・・

ウチのお客様でもある我入道漁協即売所です。こちらのお店、干物を中心にした海産物が手ごろに帰る店として四半世紀前から有名なところです。ボクはこの店で取引先に送る干物を見繕ってもらう為立ち寄ったのですが・・・

おや?三色海鮮丼???しらす丼???結構手ごろな価格ではないですか?
店長さんに話を聞きました。なんでも新しい試みとして店頭でイートインスペースを設けて丼飯の提供を始めたとの事・・・手応えがあればそのまま続けるがイマイチなら取りやめるという事で今試験的に行っているのだそうです。

空腹だったボクは(渡りに船)とばかりに三色海鮮丼をオーダー。しばらく待っていると着丼です。

まぐろ・サーモン・しらす(生・釜揚げ)とバラエティ豊かなこの三色海鮮丼・・・実食しましょう・・・うんま~い!!鮮度命のこの手の丼ですが、充分すぎるくらいの美味しさです。これが味噌汁付でなんと650円!!!おススメですよ~。

満足したボクは所用も済ませ、家路を急いだのでした。

今回もなかなか良いハイタッツでした。諏訪の原公園や我入道漁協即売所等、気になった方、出掛けてみては如何でしょうか?

ではまた。

















ブログ一覧 | ハイタッツ | ビジネス/学習
Posted at 2015/06/12 06:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2015年6月12日 6:43
おはようございます(^O^)/

朝から美味しそうですね~♪

三色海鮮丼タベタイ!
コメントへの返答
2015年6月12日 7:09
おはようございます。

最近、港周辺は[深海魚水族館]人気に引っ張られる形で結構賑わっています。
反面、我入道漁協さんみたいに店前に停めては水族館等に行ってしまう人たちに苦慮しているところも多々あります。

その対策として今回のイートインシステムを設けた訳です。是非成功することを祈っています。

でも、客観的に見てもこの[三色海鮮丼]はコスパ高かったですね。

今度こちらに見えられる際には是非深海魚水族館見学と共にこちらの海鮮丼を食べてみてください。

ではまた。
2015年6月12日 8:19
おはようございます!(^O^)

この三食丼はリーズナブルですね♪

生シラスは食べ過ぎると、翌日目ヤニがスゴいコトになりますけどね・・・(笑)
コメントへの返答
2015年6月12日 14:58
こんにちは。

そうなんです。実にリーズナブルな三色丼なのです。お店の人、利益出るのかな?と心配になっちゃうくらいです。

生しらすで翌日目ヤニ・・・言われてみると今朝起きぬけの顔を鏡で見たら妙に目ヤニが出ていたなぁ・・・(笑)

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation