• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月20日

遅ればせながらのフェスタ・レポとなります。

遅ればせながらのフェスタ・レポとなります。 おはようございます。青空スローライフです。お隣でいつも良くしていただいていた兄貴分のご主人が急逝して一週間。やっと日常に戻る事ができました。あらためてよろしくお願いします。

今回は去る5/12(日)に富士中央公園にて行われた


[第10回 富士山オールドカーフェスタ2019]の模様をお伝えします。

この日、ボクは午前10時過ぎに到着するも会場隣接駐車場は満車(汗)

やむなくサラリーマン時代にお世話になっていた


富士市役所北側駐車場に停めて


歩いて会場へ。到着したボクはまず


こちらのみん友さんに会って差入れがてら談笑。その後、展示車を見て回りました。


今や実動できる形で現存する個体は国内で一台と言われる貴重な[プリンス スカイウェイ (MCの方が プリンス スカイライン を連呼していたのには少々笑えましたが)]や

個性的なカラーリングのカウンタック

以前にめっせで出会った4A-G搭載のロータスヨーロッパに

今はなき いすゞ乗用車達

昔の名前ここではいまだ健在!な日産車達。

トヨタも負けていません。

オールディーズなオープン達に

普段あまり見かけない車達。


軽自動車も元気いっぱい。

発売当時、憧れの目で見られた車達

イタリアや

アメリカの車達も元気に頑張っていました。
露店も





色々出ていて楽しい。

気づくと12時

先ほどのみん友さんや

こちらのみん友さんに挨拶して

会場を後にしました。
でも隣接駐車場もまるで会場の一部!

ビオタを始め、珍車がいっぱい。
きざっシーに戻ったボクは・・・あれ?

あのR31は?




みん友さんの愛車の様でした。ちょっと待っていたもののカミさんからの帰れコールにやむなく帰路に着きました。

これを見て興味を持たれた方、このイベントは毎年5月第2日曜日くらいにばらまつりと同時開催で行なってああます。

来年は是非足を運んでみてくださいね。

ではまた。
ブログ一覧
Posted at 2019/05/20 08:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

認証検査に5社の不正が発覚😡
伯父貴さん

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

米国、中国製 EV に 100% ...
mx5ミアータさん

2024年6月3日 2024年に北 ...
オンボロベンツ乗りさん

気になる車・・・(^^)1258
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年5月20日 12:45
スロライさん、こんにちは!(^-^)

すぐ近くでこんな楽しげな催しあるんですよね。
すぐ忘れちゃう・・・・。(^^;
『毎年5月第2日曜日くらいにばらまつりと同時開催』
今度はこの言葉を呪文のように唱え、
よ~く覚えておくようにします!(笑)
コメントへの返答
2019年5月22日 18:21
アガサさんこんばんは♪

そうです。富士市には[オールドカーフェスタ]があるのです!

ただ、悲しいかな。知名度がイマイチなのですよね。もっとPRしないといけないようです。

来年は呪文の成果が出て観に来る事ができるとよいですね。

ボクも近くなったらブログ等でPRしまくっちゃいますね(笑)

ではまた。
2019年5月20日 15:14
こんにちは、お疲れ様でした、私のブルーバードアップありがとうございます。
コメントへの返答
2019年5月22日 18:23
こんばんは。イベント参加、お疲れ様でした。

来年もお会いしたいものですね。

今後もdatsunP510GLさんのブログ、楽しみにさせていただきますね。ではまた。
2019年5月20日 15:16
お疲れ様です。
盛会で何よりでした、イベントの様子が分かって楽しめました。
何年も前の話ですが、スバル軍団で大挙して参加したことを懐かしく思い出しました(まだ富士山メッセの時でしたが)。

ただ、このイベント、近場開催であるにも関わらず、最近では仲間内でも話題にすら上がらなくなりましたが。。。
コメントへの返答
2019年5月22日 18:51
BARAさんこんばんは。

今年のフェスタは盛り上がりましたよ。410や510のみん友さんも嬉しそうでしたし・・・

スバル360軍団・・・めっせ時代に拝見した記憶があります。今は声がかからないのでしょうか?410のみん友さんを通して来年は改善させますので来年は会場でお会いしましょう。

ひょっとしたら6/9(日)の日産のイベントでお会いするかもしれませんね。その際にはよろしくお願いいたします。

ではまた。
2019年5月20日 20:31
こんばんは!
私も行きましたが午前しか時間が無かったので先に清水ドリプラの知人主催の旧車ミーティングに30分滞在、それからバイパスで富士に戻り中央公園に30分滞在で急いで家に帰り何事も無かった顔して嫁のバイトの迎えに行きました(^^;)
コメントへの返答
2019年5月22日 18:52
こんばんは♪

ボクも午前中(10時から12時ほど)会場にいました。会場内ですれ違ったかもしれませんね。

ではまた。
2019年5月20日 21:07
あらー、ニアミスでしたか!

会場横の駐車場行列に一旦は帰ろうかと思いましたが、とりあえず市役所に向かうコトに。
既に満車状態でしたが、ちょうどその場所から一台が出て、むしろ止められたのがラッキーでした。

ナンバー付きのスカイウェイは、私も感激モノでした。
日産のTシャツは、3枚買いましたよ(笑)。

初めて見に行ったイベントでしたが、参加費ばかり高い下手なイベントより充実していて、楽しかったですよね。
コメントへの返答
2019年5月22日 18:56
こんばんは。

ニアミスでした。会場内ですれ違ったかもしれませんが・・・

クロイワさんのR31はすぐにわかりました。時間が許せば戻られるまで待っていたのですが・・・すみません。

このイベント、他イベントと比べると参加費も手頃で和気藹々としたよいイベントです。

どうですか?来年は参加する側に回っては?・・・

ではまた。

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation