• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

わが地区最大の祭、毘沙門天大祭・・・

わが地区最大の祭、毘沙門天大祭・・・
今年もまもなく旧暦での元日を迎えようとしています。ちょうどこの時季、ウチの地域は祭りに向けて動き始めます。そうです。毘沙門天大祭です。 毘沙門天大祭は必ず旧暦の1/7~9 の3日間で行います。その為、土日が入ったり入らなかったり。そして1月終り頃にやる年もあれば2月下旬に行う年もあったりし ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 16:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月28日 イイね!

凧揚げ大会

凧揚げ大会
昨日はボクが住んでいる元吉原地区の凧揚げ大会でした。土曜日に概ねの準備を終え、家のエース君の荷室は椅子・長机共に30脚づつで一杯。堤防の昇り降りは大丈夫かなぁ?の心配もあった中、出発。さすがエース君!急斜面の堤防昇り降りも難なくこなしました。 凧揚げは地元消防団のサイレン音を合図に幼児の部・ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 18:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月05日 イイね!

岳南鉄道 工場夜景 収穫祭

岳南鉄道 工場夜景 収穫祭
昨日乗った[岳南鉄道線]ですが、今週金曜日に岳南原田駅駐車場並びに貨物倉庫にて[工場夜景 収穫祭]が行われる模様です。焼き鳥・つけナポ・ピロシキ他の食べ物にビール・地酒・ボジョレ・ヌーボー(解禁したての!!)が飲食できるイベントです。 気になった方、是非是非[岳鉄]に乗っていってくださいね。ボク ...
続きを読む
Posted at 2012/11/05 07:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月28日 イイね!

文化祭に行ってきました。

文化祭に行ってきました。
昨日のブログで話した通り、今日は地区の文化祭に参加して来ました。心配していた雨も[曇りときどき少雨]程度で済んだので助かりました。今回は文化祭が始まって初の[雨天プログラム]で行われました・・・が、いつも焼きそばを焼いているだけのボクはイベント内容はまったく目にしていません(汗) 焼きそば販売の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 18:44:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月27日 イイね!

明日は文化祭!!

明日は文化祭!!
今日は地区の文化祭準備に行ってきました。朝から会場設営、そしてボクが所属している[生涯学習推進会安全部]では来月行われる[あるけあるけ大会]の受付をやっていました。 ボクが住んでいる[元吉原地区]・・・その文化祭会場は元吉原小学校並びに併設する元吉原幼稚園で行われます。わが母校でもある元吉原小学 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 20:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月21日 イイね!

ぬまづ港BARに行ってきました。

ぬまづ港BARに行ってきました。
昨晩、カミさんを連れて[ぬまづ港BAR]へ行ってきました。会社お客様から購入した前売り券を手に沼津駅に降り立ったボク達を待っていたのは・・・レトロ調でいい感じの[シャトルバス]でした。スタッフが言うには[東海バスのご厚意でスペシャルなバスを借りることができました]との事でボク達他多数のお客を乗せて ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 07:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月05日 イイね!

花火大会に行ってきました。♪もう一回、もういっかぁ~い♪

花火大会に行ってきました。♪もう一回、もういっかぁ~い♪
昨日、カミさんを連れて[小田原酒匂川花火大会]を観にいってきました。こちらの花火大会、ボクが知ったのは14~5年前で、なんとか一度行きたいと思い、1999年に行ったところすごい迫力に圧倒されてまた行きたいと思いつつ13年が経過してしまいました。今年は久しぶりに行きたいなと思い、あまり気乗りでないカ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 21:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月08日 イイね!

UCC富士工場感謝祭へ行ってきました。

UCC富士工場感謝祭へ行ってきました。
今日、UCC富士工場感謝祭へ行ってきました。2年ぶりだったからでしょうか?開始時間ぎりぎりに着いたら・・・メチャこみでクルマを留めるのにも一苦労でした(汗) 中へ入ると前回と変わらぬ景色が・・・(詳細はおすすめスポットにて)ラテアートを施されたカフェラテも飲めたし、関連商品も格安で買えたし、桜は ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 18:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation