• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

須津川渓谷(大棚の滝)の秋・・・紅葉はもう少し?・・・

須津川渓谷(大棚の滝)の秋・・・紅葉はもう少し?・・・
昨日は午前中に沼津-清水町のお客様廻りをしてきました。 清水町のお客様への納品を終えたボクは脇目もふらず富士市をめざします。 向かった先は・・・須津川渓谷でした。 駐車場へエース君をとめ、大棚の滝方面を散策します。 こちらは駐車場近辺から撮った紅葉と須津川渓谷橋・・・もみじの緑/赤と抜け ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 08:26:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2013年11月19日 イイね!

行きつけの修理工場でのヒトコマ・・・

行きつけの修理工場でのヒトコマ・・・
昨日は午前中が母を病院へ送り迎え・・・病院そばのドラッグストアにてルノー・メガーヌ・RSを見かけました。ボディカラーのホワイト(?)は珍しいなぁ・・・と思い、まずはパチリ・・・ 午後は母の車の商談で行きつけの修理屋さんに行きました。ここはいつも楽しいクルマがあるので行くのが楽しみです。以前は・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 18:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月19日 イイね!

V37のカタログを取り寄せました・・・??スカイライン????

V37のカタログを取り寄せました・・・??スカイライン????
東京モーターショー直前に発表された新型スカイラインV37・・・早速カタログを取り寄せました。 来た来た・・・どれどれ・・・これか・・・ SKYLINEと書かれたカタログの表紙を見ます。V36よりも伸びやかなデザインになりましたね。 フロント・リア共にV36よりも大きくなった気がします。ボクの手 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 09:21:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | books | クルマ
2013年11月18日 イイね!

昨日は[あるけあるけ大会]開催日でした part.2 ・・・大井川川越遺跡~焼津さかなセンター編

昨日は[あるけあるけ大会]開催日でした part.2 ・・・大井川川越遺跡~焼津さかなセンター編
今朝のブログの続きです。 大井神社を後にした[あるけあるけ大会参加者一同]は次なる目的地である[大井川川越遺跡]に向かって歩を進めました。この区間も大きな問題もなく、参加側も運営側も共に快適なあるきを満喫しながら進んでいきました。 途中右手に風情ある寺院、左手に特殊東海製紙の工場を見ながら進ん ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 19:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

昨日は[あるけあるけ大会]開催日でした part.1 ・・・蓬莱橋~大井神社編

昨日は[あるけあるけ大会]開催日でした part.1 ・・・蓬莱橋~大井神社編
今日は元吉原地区生涯学習推進会安全部単独企画では年間最大となる[あるけあるけ大会]開催日でした。例年では平均75人くらいの参加者が目安でしたが、今年は138人・・・参加者のあまりの人員増にスタッフである安全部一同、戦々恐々とこの日を迎えたのでした。 昨日夕方には厚い雲に覆われたここ静岡県富士市 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 08:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2013年11月16日 イイね!

今日の出来事・・・冬の富士山。母の次期愛車選択・・・そして昼食

今日の出来事・・・冬の富士山。母の次期愛車選択・・・そして昼食
今朝、目を覚ますと、昨日日中の雨が嘘のような晴天でした(昨日夜は晴れていたので予想はしていましたが・・・)。これは寝ていちゃもったいない!と飛び起き確認・・・霊峰富士は冬化粧した姿を見せてくれています。まずは家からの1st.ショット・・・ 8時、1階に降りました。そのままなにくわぬ顔してアベちゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 20:05:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2013年11月15日 イイね!

TGRF2013撤収後は・・・

TGRF2013撤収後は・・・
[TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL 2013]で非常に楽しい時間をすごせた我々でしたが、12時近くに降雨により撤収することとなりました。 お昼をどこで食べようか・・・という話になったところで、パピ4さんの提案で富士まで戻って[漢風]でラーメンを食べよう!という事となり、R ...
続きを読む
Posted at 2013/11/15 09:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年11月14日 イイね!

TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL 2013に行ってきました PART.4 その他の名車・珍車たちPart.2

TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL 2013に行ってきました PART.4 その他の名車・珍車たちPart.2
さて、これでいよいよ打ち止めです。お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました。 先ずはスーパーカー部門 今回、愛車自慢コンテストがあった訳ですが、それに向けて[猛牛軍団]が来ていました。 中でも驚いたのはこちら! ヒョウ柄を身にまとったムルシェでした。いったいこんな塗装、どうやっ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 10:27:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月13日 イイね!

TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL 2013に行ってきました PART.3 その他の名車・珍車たちPart.1

TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL 2013に行ってきました PART.3 その他の名車・珍車たちPart.1
連日お届けしてきた[TGRF2013]のレポートも今回で最終回を迎えました。今回のテーマは・・・その他の名車・珍車たち Part.1です。 まずは何をさておいても彼らを紹介しないわけにはいかないでしょう。 トヨタ車以外でオーナーズクラブ単位で参加していただいたいすゞ117クーペの面々です。上記 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 08:23:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月12日 イイね!

TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL 2013に行ってきました PART.2 イベントプログラム編

TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL 2013に行ってきました PART.2 イベントプログラム編
さて、Part.2に移ります。今回はボクたちが見たイベントプログラムについてお話しましょう。 先ず、到着直後、2000GT軍団を見ていたボクたちでしたがふと目を移すと・・・ 86/BR-Zのパレードランが行われていました。しかし驚くべきはその数・・・何百台、へたすりゃ1000台いたかもしれませ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 08:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation