• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空スローライフのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

[真夏の方程式]を観にいってきました。そして・・・

[真夏の方程式]を観にいってきました。そして・・・今日はカミさんを連れて(やっと・・・)[真夏の方程式]を見に行ってきました。映画の感想等はネタバレが絡む可能性が高いので差し控えさせていただきます。


今回は沼津駅北のBiVi内のシネマサンシャイン沼津へ観にいきました。11時ちょっと前に到着。BiViのパーキングにアベちゃんをとめます。そして施設4階に行きました。チケット確保の為です。

ここで一つサプライズが・・・館内、売店脇に白い服を着た人が身動き一つせずに立っています。(おや?妙だな・・・)と思い近づいてみると・・・

[貞子3D2]のPOP看板でした(汗)・・・遠目には普通に人が立っているとしか思えません。カミさんも同意見でした。
・・・チケットを確保し向かった先は・・・

1階の[キャッツカフェ]です。ここでちょいと早めの昼食としました。ランチメニューの中からボクはキャッツ風ロコモコプレートを・・・カミさんは[とろとろハヤシオムライス]をオーダーしました。更に映画のチケットを見せるとドリンクかパフェのサービスもあり、それも活用させてもらいました。食事が来るまでの間、店内観察です。壁の雰囲気からもPOPな感じを強く受けました。


ここはランチタイム時にはサラダバーが楽しめます。先ず一回サラダを皿に盛って着席、食べ終わったので次を盛りに行き、ついでにスープももらって席に戻ると料理が着ていました。ロコモコプレートはまずまずの味でしたがどこがキャッツ風かは分からずじまいでした。カミさんのオムライスもなかなか良かったようです。

ここでもう一つサプライズが・・・お店のメニューサンプルに信じられないスイーツがありました。それは・・・

[ネバーギブアップ]並びに[アンビリーバブル]というパフェ達です。他のお客さんの中にアンビリーバブルパフェを食べている人たちがいましたが、7~8人がかりでそれだけを食べていました。ここのパフェはそのようにして食べるのが正解なのでしょうね。



シネコンに戻りました。キャプテンハーロックのドハデな看板にもちょいと驚きました。その後、ボクとカミさんは映画を観て帰路に着いたのでした。

ではまた。







Posted at 2013/07/21 19:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ghiaさん よく前を通りますがすっかり アウトオブ眼中 でした。

9/8のオープン以降にボクも寄ってみますね。

ではまた。」
何シテル?   09/01 10:22
青空スローライフです。クルマと音楽(聴く方オンリーですが・・・)をこよなく愛するおいちゃんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 345 6
78910 1112 13
14 1516 17 18 1920
2122232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

今回のテーマは・・・ハロー・グッバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:07:47
今のディーラーはなかなか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 22:31:55
近所の建物にいきなり出現した白いハコスカ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 20:19:04

愛車一覧

スズキ キザシ キザっしー (スズキ キザシ)
何年越しかの恋成就!?後半は紆余曲折しましたが結局コイツに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン レビンGT (トヨタ カローラレビン)
初めて買った愛車でした。中古車屋さんで当時初代セリカLB2000GTを買うつもりで立ち寄 ...
トヨタ コロナ コロ爺 (トヨタ コロナ)
若かりし頃の愛車です。その前のTE-51レビンが故障がちだったので1985年に4A-G搭 ...
いすゞ エルフトラック ELF (いすゞ エルフトラック)
経営している会社で使用しているトラックです・・・ただ、誠に残念ながら2012年4月の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation