• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月30日

自動遠心クラッチでもブリッピング♪

自動遠心クラッチでもブリッピング♪ CT110にスポーツ的な走行なんて

期待してなかったんですが、

モトラ乗りの友達から

ステキな乗り方を教えていただいた。


僕的には所詮はカブなんだから、、、
郵便の兄ちゃんや新聞配達のおっちゃんみたいに、
停まる直前にガチン、ガチンとシフトダウンするか
ある程度はブレーキで速度とエンジンの回転を下げてから
シフトダウンして行けばええと思ってました。

【参考】 ・・・ ブリッピングシフトダウン を習得しよう!


モトラ乗りの彼が言われるには、
「クラッチレバーのない自動遠心クラッチのバイクでも
シフトダウン時にエンジンの回転を合わせれる」
という♪


あまり参考にならない動画ですが、
ヘタレな動画をアップしてみました。(汗)




バイクに乗っていた人なら操作方法は簡単だ。
自動遠心クラッチのバイクはシフトペダルを
踏みっぱなし(叉は上げっぱなし)でクラッチを切った状態になるので
これを使ってブリッピングするのである。


※昔はよくダブルアクセルと言ったけど、
 暴ぅやん達が奏でるエイトビート等と
 混同されて死語になってしまったのかなぁ?(‥;)



何はともあれ、
クラッチレバーはなくても、スポーツ的なライディングは可能なのである。



【具体的な操作方法】
僕のCT110の場合は踏んでシフトダウンなので、、
① スロットルを戻し
② シフトダウンする(ペダルは踏込みっぱなし)
③ スロットルを煽ってエンジンの回転を上げる
④ シフトペダルを戻してギアを繋ぐ



【ブリッピングのメリットや効果】
① シフトダウン時のショックを軽減。
② エンジンブレーキの有効活用。
  前後ドラムブレーキのCT110にはありがたい♪
③ パワーのある回転をキープできるので、
  コーナー出口で加速が良く早くにシフトアップできる。
④ エンジン(クラッチ等)への負担軽減。


ブログ一覧 | テクニック(カブ&四駆AT車) | 日記
Posted at 2015/07/30 01:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-954- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

朝の対話🤝
mimori431さん

セドリックワゴン
パパンダさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

カールをゲット✨
とも ucf31さん

モイ子さん、奥さまありがとうござい ...
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation