• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月11日

憧れのヘッドライト?

憧れのヘッドライト? 1990年前後のBAJA1000、

2輪車に装着された100Wクラスのデュアルライト

CIBIEスーパーオスカー等に憧れたものだ。








※画像はネットより(92'くらいのXR600?)


じっくり見た人なら分かるが、

CIBIEのレンズカットは、ある意味で芸術と言える。


 うちの兄もXR600のジェネレーターコイルを巻き直して
 スーパーオスカーのデュアルライトを装着しておったなぁ(笑)



そして最近になって、

CT110のヘッドライトを交換されている方の記事を拝見し、

CIBIEミニオスカーというライトがあることを知って

うずうずしていたのですが・・・




整備手帳 ヘッドライトレンズ交換(CT110→CD50)



貧乏なので、

CD50のヘッドライトレンズに交換して

満足している僕がいる。(^_^;)  まぁ~カブやし




(参考)
バルブのソケットは、CT110がPH8、CD50がPH7ですが、
レンズだけの交換なので、PH8のままでハロゲンを用意した。
また、マーシャル819も魅力的でモンキーパーツ等を
販売しているネットショップでは、
でっぱりの大きなH4ソケットをPH7ソケットに
変換するアダプターをセットで販売しているようですね♪



※画像はネットより。




ブログ一覧 | 改造・整備など | 日記
Posted at 2016/03/11 21:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation