• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

(動画)京の朽ち果てる廃道・廃隧道

(動画)京の朽ち果てる廃道・廃隧道以前から確認しようと思っていた

廃道・廃隧道の調査へ行ってきた。



フォト
旧国道の廃隧道調査




65キロを越える広域林道に繋がる

舗装林道を進むとすぐに廃隧道に到着した。




(動画)廃隧道と広域林道


また、廃隧道の横には、

旧道のさらに旧道と思われる廃道があったので調査。




その後に広域林道へ入った。

しかし、この広域林道はいくつもの支線が繋がっているが、

出口が閉鎖されている場合が多くて厄介だ。

早い目に近道となりそうな支線から下山したところ、

その支線の出口には幸いにゲートもなく

目当ての国道へ抜けることができました。(^^)v

Posted at 2017/05/30 18:01:01 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2017年05月22日 イイね!

THE SPIRIT OF A LEGEND

THE SPIRIT OF A LEGENDBMWから発表された R nineT Urban G/S

80年代のパリダカを彷彿とさせる。

その動画がアップされていたので、拝見していると、

何と、あのユベール・オリオールがっ!



ユベール・オリオール まさにレジェンドである。

THE SPIRIT OF A LEGEND - The new R nineT Urban G/S.



詳細な記憶は定かでないけど、
彼のカジバへの移籍は、
ガストン・ライエとの不仲が原因だと
当時のメディアは報じたように思う?



1987 パリ・ダカールラリー (5)
あの悲劇は5:14くらいから・・・・


1987年のパリダカで
彼はヌブーと戦っていただけではなく、
多くのプレッシャーの下でトップを走っていたのでしょうね?


----------------------------------------------

P S
僕の友人は現在も古いGSで
国内のラリーレイドを走ったりしている。
彼は昨年のBaja1000も完走した実力者である。




関連ページ

ユベール ・ オリオール… “l アフリカ ’” ダカールの王

パリ・ダカールラリーで伝説となった壮絶な闘い「オリオールVSヌブー」

2014.7.19 マイブログ
80年代 "ひとつの悲劇"

Posted at 2017/05/22 13:09:48 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年05月21日 イイね!

【動画】 朽ち果てゆく廃隧道

【動画】 朽ち果てゆく廃隧道廃隧道の動画、
前回はカメラ角度が悪くて
地面ばかりの動画だったので、
新たに春バージョンをアップ!




MY 2nd
朽ち果てゆく廃隧道〔Ver.Spring〕








前回アップ分

MY 1st



ノイズさんアップ版



Posted at 2017/05/21 14:22:53 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2017年05月19日 イイね!

静かに朽ち果てる隧道

静かに朽ち果てる隧道天気が良かったので

我慢できず、

久しぶりに

お気に入りの廃トンネルへ




フォト
再び旧池田隧道



ただでなくても気味が悪いトンネルですが、

今日はCT110でトンネル内を進んでいると、

コウモリが2匹 飛び回って、外へ出て行きました。

無茶苦茶に気味が悪かったぁ~です。



しかし、確かに気味が悪いのは本当やけど、

何故か、切ない気持ちになる自分がいる。



静かに朽ち果てようとしている

この廃隧道を見ていると切なくなってしまうのである。



それは、

利用していた物を捨て去る悲しさなのか、

それとも、

忘れられようとしている寂しさなのか・・・?










Posted at 2017/05/19 16:16:07 | トラックバック(0) | 未舗装路・廃道 探索記 | 日記
2017年05月16日 イイね!

モンキーエンデューロ?

モンキーエンデューロ?今日は隼さんと単車で、

近郊ツーリングへ行ってきた。

峠めぐりのロードツーリングだけの

つもりでしたが。。。。?



フォト
近郊の峠めぐり
竹林とダート



いやはや、隼さんのパワーには感服です。
だって、もうすぐ? 60でしょ。(^^;)




自ら激しいオフロードへ入っていく姿を追いかけていると、
モンキーが
エンデューロ マシンに見えましたよ。(笑)

Posted at 2017/05/16 21:24:22 | トラックバック(0) | 舗装路ツーリングなど | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 456
78 9101112 13
1415 161718 1920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation