• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Poor_Worksのブログ一覧

2021年03月30日 イイね!

仕方ないので近所の桜

仕方ないので近所の桜昨日はええ天気で

紀伊半島を快走してたんですが↓


alt

帰宅後にリアタイヤ見ると
ペッタンコで・・・


alt

タイヤに針金が刺さっとるし(-_-~)
 画像は奥まで刺さっていた針金をほじくり出したところ。

抜き取った針金。
(10mmスパナは大きさ比較用)
alt

タイヤ交換はホイール持ち込みの
ショップ作業ですが、
チューブタイヤは面倒ですわぁ~ (X_X)


alt

今日は黄砂の影響か
空は澱んでるし、
走る予定も潰れてしもたので、


alt

alt

軽く近所の桜パトロール♪ (^_^)/


Posted at 2021/03/30 15:32:05 | トラックバック(0) | カワサキ W650 | 日記
2021年03月29日 イイね!

桜のワインディング調査から海岸線へ

桜のワインディング調査から海岸線へそろそろ桜が見頃なので、
開花状況の確認がてらに
紀伊半島のワインディングを
走ってきた。


alt

フォト
吉野~下北山~尾鷲~鬼ヶ城 ツーリング


alt

ワインディングでは、
桜の綺麗なところが度々現れたけど、
その度に撮影していると
先に進まないので
できるだけ停まらずに駆け抜けた。


alt

alt

下北山村から尾鷲へ抜けてからは、
海岸線が走りたくなったので、
R311を鬼ヶ城まで走り抜けてみた。


alt

ワインディングの王道は、
高原のワインディングだと思っていたけど、
桜のワインディングも、
海岸線のワインディングも最高やね♪(^^)/


alt
Posted at 2021/03/29 22:34:16 | トラックバック(0) | カワサキ W650 | 日記
2021年03月26日 イイね!

もうガキじゃないんだ♪

もうガキじゃないんだ♪若い頃は2ストが好きだった。
おそらくどこかで
4ストより2ストの方が速いとか、
速くなければ意味がないと思っていた。
今でもあの感触を味わってみたい
と思うこともある。


alt

でも、年老いてしまった為か?病の為か?
今の僕はW650で走ることが楽しくて仕方がない。
片岡義男さんの小説を読んで
360度クランク・バーチカルツインの魅力を
分かっているつもりではいたが、
こいつで走っていると
理解してなかったことに気付く。

(勿論、W3とW650が同じと言うつもりなんてないし、W650は決して遅い単車でもない。)

alt

例えば、減速方法は人やマシン、
コーナーのRや勾配等によって違ってくる。


①ブレーキとシフトダウンによるエンブレで減速。

②ブレーキで減速してからシフトダウン。

※①による急減速の場合、
 ブリッピングシフトダウンによる
 リズムが気持ち良かったりするが・・・


alt

最近の僕は、
主に②の方法で減速する場合が多く、
極端にシフトダウンをせずに、
立ち上がる余力を残しつつ、
やや高めのギアを選択することが多い。
ブレーキのみでシフトダウンしないこともある。


これは低回転からでも
立ち上がることができる
ロングストロークのW650だから
出来る乗り方なのかも知れない。


alt

そしてコーナーリング速度は
遅すぎても速すぎてもダメだ。
路面の変化(凸凹や流砂)等に対して
十分に対応できる速度でありながら、
決して遅くない速度でなければならず、


適切な減速とギアの選択、
それらが完璧に決まった状態から
次の加速を行なうことで
理想的な低回転からの鼓動が
伝わってくるのである。


alt

年老いてしまったと思うと寂しいけど、

もうガキじゃないんだ♪


------------------------------------------
PS本日のフォト
〔冬期規制解除〕高野龍神スカイライン~あらぎ島 

Posted at 2021/03/26 19:24:49 | トラックバック(0) | カワサキ W650 | 日記
2021年03月21日 イイね!

走り続けるために

走り続けるために禁煙なんてする気はなかった。
癌で腸を切って、
コロナに院内感染して、
退院後も煙草を吸い続けていた。
しかし、満足に走ることができず…



IQOS → ニコレス → ミンティア
そして今は、昭和の香り?
" 仁丹 " で誤魔化してます。(汗)


alt

仁丹の効能 ↓ 気分不快?(^^)/
alt



死への恐怖を前にしても
止めれない煙草でしたが、
走れないとなると話は別だ。


理由なんて要らない。
ただ走り続けるだけである。♪




整備手帳 ホーン交換

Posted at 2021/03/21 13:22:18 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年03月17日 イイね!

春の気配ツーリング♪

春の気配ツーリング♪高野山~生石高原~加太要塞








道の駅あらぎの里
alt

生石高原
alt

雑賀崎のラーメン屋
alt

加太要塞の見学へ
alt

alt

桜を撮るノイズ氏
alt

alt

今日は暖かくてぽかぽか陽気でした。(^^)/

Posted at 2021/03/17 19:39:23 | トラックバック(0) | 舗装路ツーリングなど | 日記

プロフィール

自称:孤高のブルースライダー 貧乏暇なしで、 コメントはオフです。(汗) --------------------------------- ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カワサキオンラインショップで注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 09:40:14
【備忘録】オイル滲み&タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:07:21
【備忘録】オイル等の交換 カワサキW650 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 16:43:41

愛車一覧

カワサキ W650 ブルース2世号 (カワサキ W650)
ブルース2世号です。 ノーマルスタイルが気にいってましたが、 知らぬ間にカフェレーサー化 ...
ホンダ CT110 アドベンチャー号 (ホンダ CT110)
我が相棒の CT110「アドベンチャー号」です。 アグリカルチャー(農耕)仕様の便利な ...
スズキ ジムニーワイド ランドスケープ号 (スズキ ジムニーワイド)
2009年10月、ノーマル車(2001年登録)をネット通販で購入した。 購入時の走行距離 ...
カワサキ W400 ブルースクルーザー号 (カワサキ W400)
悲しい歌がブルースだと 思っている奴がいる。 黒人の悩みと祈りの呻き声だと 書いてある本 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation