• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

第21回 奥久慈大子祭り IN 商工会青年部?

いつも、先輩の(デツおやじ)さんに地域のお知らせを丸投げしている。加工屋です 。^^。 

昔は、公民館のグランドで、産業祭、農業祭って、開かれていたのが、

いつの間にやら大子祭りって事で今年で21回目?

(私が入部してから21年って・・・・・)

普通の?アルコールを、こよなく愛し、世界平和の架け橋をする!
デツおやじ先輩を騙して、
みんからに入れ・・・・・・・

ここ数年、一部のマニアックな人の集まりだけどみんなが来てくれて結構良い所?って思って貰えたのかな?たまにテレビで、放映されていたから(袋田の滝の名)は、判っても大子町って言うと、何処?ってなっていたのが、デツさんに広めてもらって感謝です。

今回も商工会青年部では、模擬店を致します

大体の品目ですが

しゃも玉焼きそば、500食?
生ビール40L+?
から揚げorメンチorコロッケ

天気次第ですが、売り切り目指して、頑張ります!

でも、次の日藤沢納品って・・・・・・・・


辛い!(><)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/17 15:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 15:47
今年も ヤキソバの季節が来ましたね(チガッタバク)
楽しみにしていますよ(^^)
コメントへの返答
2012年10月17日 16:01
ちゃんと来て、

お土産分も買っていってね!

焼きそば、麺のバージョンが、

今回変わります。

2012年10月17日 15:54
今年も行こうと思ってるけど、
裏で青年部価格にはならないのかな?(笑)

まぁ、楽しんだ者勝ちなので楽しみます♪
コメントへの返答
2012年10月17日 16:11
今年もよろしくお願いいたします。

↑にも書きましたが、麺を変更します。

従来の麺→蒸し麺に変更!(もっちり?系)

なので卸単価がUP・・・・・

デツさん用単価って・・・・・・・・・

そんなぁ~俺とデツさんの仲じゃないですか

^^



(ぼったくり! 爆!)
2012年10月17日 16:00
代わりに納品しちゃいましょうか?(爆)
コメントへの返答
2012年10月17日 16:17
納品だけなら良いんだけれど、

打ち合わせがあるのよねぇ~。

2012年10月17日 16:22
学生時代に自転車で東北地方を一周した(除・下北半島と福島県)ことがあって、岩手県の「久慈市」ってとこで野宿したんですよ。

ここでいう奥久慈って、茨城県?なんですかね?
(^ω^;
袋田の滝、といえば、ああ、あの辺ね、って分かるんですが、どうも北関東辺りは土地勘がなくて…(^^ゞポリポリ

だっぺ社長の焼きソバ、食べてみたいですぅ~(笑

藤沢納品の翌日は、お休みにしちゃえば(爆
コメントへの返答
2012年10月17日 17:21
こんにちは。
よく、うちの会社に届く荷物が、間違って行ってしまう、久慈市・・・・・

私の地方の呼び名も奥久慈って言います。

茨城県でも栃木県寄りの山間部は何故か?
久慈郡ってつきます。

袋田の滝って、日本三大名瀑の一つになっているので、名前だけなら判る方もいるみたいです。仕事で、よほど取引、系列会社が無いと中々北関東方面の土地勘は・・・・・

ちなみに、
DESTさんの自宅から、私の家まで、
3時間半ぐらいで、来れますよ^^

テキヤさんより販売単価は安いですが、
その分、販売数量と売り上げは、
負けません^^v
2012年10月17日 18:52
まだ加工屋さんの焼きそば食べたことないんだよなぁ

どうすっかなぁ

那珂湊焼きそばの麺(渡辺製麺)とは違うんですか?
コメントへの返答
2012年10月18日 9:09
おはようございます。

当日他の所でもイベントがあれば、
そこで焼きそばを買って、大子に来て、
食べ比べしてみたら?

麺は、地元の製麺所です。

今まで、さんざん分量とか太さとか蒸し時間
とか文句言っていたので、
今年は、どうなることやら?


2012年10月17日 20:31
焼くのが本業なんでは?
プロフィールの漫画もしかり(笑;

お祭り、来る側もやる側も楽しいですねぇ~。
涼しくなったんで、焼くのも多少楽ですね。
私は万年警備隊&メインステージ進行役です。
ビールタダ券と、ご苦労さん会で毎度ヨッパ~(爆
コメントへの返答
2012年10月18日 10:10
イベントなので、焼いていますが
実際楽しいですね!

プロフィールの漫画は、ラリー会場で、
ハマグリ焼いていたらスケッチされて、プレゼントされました。^^;

焼くのは夏場、テントの下だと脱水症状に成った時もありました。
(ビールは、カリュームと汗を出すので危険)

今年引退なので、500食売り切りたいです!

後、反省会費←これ大事!

稼がないとね^^v


2012年10月17日 21:17
ぜひ実物を食べてみたい!
しゃも玉って・・・どんなんだろう??

最近あんまり焼きそば食べてないんですよね~
(そういえば海外出張先で食べたかも)

袋田の滝ってそういえば学生時代に行ったっきりで・・・結氷した姿がきれいでした!
コメントへの返答
2012年10月18日 10:30
しゃも玉は、地元の軍鶏を放し飼いの養鶏場
で、自然交配させて出来た卵を半熟トロトロで焼き、黄身をまぶして食べて頂いています。

麺は、地元の製麺所で青年部用に仕上げて貰った、麺です。
(10年以上毎回、麺の状態提案 爆)

今年も多分寒くなる気がします。
全面結氷だと、朝方綺麗ですね^^

2012年10月17日 22:25
仕事だあ( ;´Д`)
コメントへの返答
2012年10月18日 10:37
こんにちは、休日出勤ですか・・・・・

寒くなったので卵の味わいを見て貰えないのは、残念です。(TT)

PS
デツさんに届けさせる手配を・・・・・

2012年10月17日 23:12
軍鶏玉喰いてぇ~~~www
コメントへの返答
2012年10月18日 10:42
肺炎大丈夫?

前回は、子供さんに食べられ・・・・・・・・・・

^^;

今回スペシャルゲストさんが、
再町してくれるので、

家族で、

来れます?→来ます?→来い!
2012年10月18日 11:36
コッチでもPRしてる!

つくばに住んでる友達誘ったら
「遠い」って言われちゃった。

オットが一緒に行ってくれれば…。
でもその日仕事なのですよ(´ェ`)ウーン
コメントへの返答
2012年10月18日 19:41
こんばんわ、

つくばで普通の人は、遠いですね!

でも、↑の人は、岩槻ですから、そんなに遠く無いみたいですね?

旦那さんが、仕事とは、残念ですね~^^;

職場の人でも騙して、来ませんか?
2012年10月18日 11:47
お祭りいいです(★´・д)(д・`★)ネー

近かったら行きたかったε=( ̄。 ̄;A フゥ…

く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
コメントへの返答
2012年10月18日 19:47
こんばんわ、病院での検査はどうでしたか?

あんまり、飲みすぎないで、くださいねぇ~~
^^;

今年で、青年部、部長職最後のイベントなので、ちゃんと目指せ500食売り切る気合です。

西には、うどん職人がいますから、
負けじと東の焼きそば職人って呼んで下さい

(ウソ 爆^^;
2012年10月19日 18:53
もち、食べに行くよ♪
コメントへの返答
2012年10月20日 9:09
前夜祭

二階で、酒飲みするよ!
2012年10月20日 10:56
昨年に続き、今年はかみさんと我が子も揃って伺う予定です(^^ゞ

宜しくお願いしますね~!!
コメントへの返答
2012年10月20日 17:33
こんばんわ^^

明日宜しくお願いいたします。

今から、デツさんと作戦会議です。

(飲み会とも言う^^;


プロフィール

「お誕生日おめでとうございます。
米配達します(^_^) 」
何シテル?   01/03 18:45
皆さん初めまして、町の加工屋です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA W896 カーボンカップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 11:10:20
無事に完成(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 15:00:37
さーー みんなで連載してみよーーーーww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 07:02:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
車が退院しました。 フロントブレーキ(4POT仕様)D:5は、はたして完成出来るのか?そ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation