• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

水無月のハムスター

旧暦6月の月名は水無月ですが、梅雨で水は沢山あるのに水の無い月って、やっぱりしっくりきません。 中学か高校でそれに付いて何となく習った様な気がしないでもないのですが、そんな何十年も前の、しかも前世紀の記憶なんてとっくの昔に忘却の彼方です。 ・・・で、改めて調べてみました。 〖水無月〗水無月の「 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 23:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月14日 イイね!

梅雨 2017 & ハムスターネタ(番外編)

今年も梅雨入りしましたが、空梅雨です。 こちら小田原もはっきりとしない天気が続くものの雨が降るまでには至らず、降っても短時間で微々たる量。 静岡では市内を流れる安倍川の安西橋から2km上流域までの水が渇れてしまったとの事。川底の苔の育成も悪く、鮎の成長にも影響を与える事は間違いないでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 04:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月05日 イイね!

GSX400FW 五月雨

最近は時々ですが明るいうちに帰宅出来ます。 そういう時は・・・ FWの掃除、これに限ります。 暑くも寒くもなく、ちょっと湿った空気の夕暮れ時、のんびり掃除しながらFWに接している時間が一番落ち着く、そんな気がします。 しかし直ぐに暗くなってしまいますので、焦らずちょっとずつ。 この日はマフラ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/08 23:41:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月01日 イイね!

2017 大観山meeting 帰途

大観山ミーティングはおおよその時間は決めてありますが、自由集合自由解散です。 皆さんそれぞれ貴重な時間を割いて来られています。 dahさんがお帰りです。 邦ちゃんさんも娘さんと。 ON THE ROADさんはこれから愛知までお帰りです。道中お気を付けて! 清水のFW乗りさん。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/01 01:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

2017 大観山meeting 集いし者たち

ELVISさん撮影。 刀愛好会は参加者多数で一人ずつの写真はありません・・・。 並んでいる人の後ろにも更に刀の列があります。その数、延べ台数にして70台弱!昨年の倍です。 71会で。 そして全員で・・・もはや収拾不可能。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 04:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

2017 大観山meeting 71会以外にも

この日の大観山ミーティングは昨年同様、刀愛好会との同時開催でした。 昨年の刀は30台以上が集まりましたが、今年は・・・ どんどん集まって来ます。それこそ次から次へ おっ!真っ金々の“百式”刀。 ずら~っと刀! そんな中に・・・あれ? VF400F発見! よく見るとあちこちほ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/29 01:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

2017 大観山meeting 会場にて

お・・・これは箱根同志の会。 ご無沙汰しちゃってますけど、バイクしかない。本人達は休憩中かな? とりあえず横に停めて。 LINEでも流すか・・・ しかしそれにしてもひどい霧だなぁ。 1100刀SBEが来ました。セイワモータースが当時スズキに製作させた限定車両。 車体と同じキ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 00:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

2017 大観山meeting 箱根へ

家を出発、国府津ICから西湘バイパスに入ります。 1分も経たず国府津PAに到着。 普段は国府津PAと言ってますが、正確には西湘PAと言います。 この日は波が高く、さすがに釣りをしている人はいません。 ご覧のとおり相模湾に面した絶好のロケーションの為、毎週末の早朝は多くのバイクで賑わいます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/24 21:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月22日 イイね!

2017 大観山meeting前夜祭

買い物から帰宅して一通り用意を済ませたら、あとは皆さんの到着待ち。 ソファーで横になっていたらいつの間にか意識を失っていました(笑)。 家に近付いてくるバイクの排気音で目が覚めました。 第一陣はveryさんと直さん。 今回は天候の関係で皆さんの到着がバラバラなので早速乾杯。『お疲れ様で~す!』 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 01:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

大観山meeting前夜祭に向けて

ここ数年、ミーティングの前に前夜祭と称して私の家に集まっています。 今年は皆さんに肉をたらふく食べて頂こうと牛肉を用意しました。 かなり大きめに切ります。一つの大きさは大体タバコの箱を二つ重ねたくらい。 粗挽き胡椒を振り、先ずは焼きます。 表面が茶色く色付いてきたらOK。 焼き上 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 00:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation