• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GSX400FWRのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

GSX400FWで夜走り&夜磨き

GSX400FWで夜走り&夜磨き
このところの梅雨空でなかなか清々と走れませんが、仕事が早く 上がれた平日や、休み前夜で何とか雨が持ちこたえそうな時は、 急な雨でも直ぐに家に戻ることが出来る近場だけですが、極力 FWを動かすようにしています。 前回芦ヶ久保に行って以来、半月ぶりにFWを動かそうとすると、 キャブがオーバーフロー ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 07:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月21日 イイね!

YOSHIMURA '86 GSX-R endurancer in NEOPASA清水

YOSHIMURA '86 GSX-R  endurancer in NEOPASA清水
先日、第二東名のNEOPASA清水に展示されているGSX-Rを見に行きました。 この車両は誕生から今年の夏で27年。優勝した訳でも無いけれど 雑誌にも露出する機会が多く、ヨシムラといえば先ず一番最初に 思い浮かぶのがこの車両。そうそう、プラモデルにもなってますね。 それまでは雑誌でしか見る機会 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/21 19:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月13日 イイね!

なんちゃってヨシムラ~な革ツナギのお手入れ

なんちゃってヨシムラ~な革ツナギのお手入れ
毎週水曜日は基本的には仕事が休みなんですが、昨日は出張…。 終わってノロノロしていると拉致られるので、挨拶を済ませて さっさと帰宅!!まぁお金なんていつも無いんだけれど、しがない サラリーマンにとって、1回の飲み代は本当に馬鹿にならない。 部品代に換算すると、あれも買えるこれも買えると、いつも後 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 19:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月09日 イイね!

GSX400FW 聖地『芦ヶ久保』遠征第二戦目

GSX400FW  聖地『芦ヶ久保』遠征第二戦目
行って参りました、聖地『芦ヶ久保』。 前回行ったのが昨日9月だったので半年以上ブランクが空いてしまい、 ようやく今日が2回目。しかも今回はSBE刀に乗る友人と同行です。 予報では内陸部はかなり暑くなるとの事でしたので、服装を どうしようか散々迷いましたが、今回はKUSHITANIのツナギと、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 21:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月09日 イイね!

GSX400FW 聖地『芦ヶ久保』へ向け出撃

GSX400FW 聖地『芦ヶ久保』へ向け出撃
少し薄い雲があるものの天気は上々。 今朝の予報では内陸部は気温が上がり暑くなる様子。 風呂も入り朝食を済ませ、FWに付いた埃も払い落とした。30年落ちの こいつも、いつもよりは少し綺麗してやれたかな…後は着替えて出発。 友人とは秦野中井IC近くのコンビニで9時に待ち合わせ。 芦ヶ久保まで ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 08:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月08日 イイね!

GSX400FW 芦ヶ久保遠征

GSX400FW 芦ヶ久保遠征
バイクが沢山集まる場所はいくつかあります。保土ヶ谷PAは よく知られた場所ですが、神奈川だと宮ヶ瀬とか近所の国府津PAも 休日の早朝は結構な数のバイクが集まります。 秩父の道の駅『芦ヶ久保』もそんな場所の一つ。 blogを通して知り合った、同じ400FWに乗る風神雷神DXさんが よく行かれる ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 23:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月05日 イイね!

GSX400FW&GSX1100S 深夜の箱根デート

GSX400FW&GSX1100S 深夜の箱根デート
GSX1100S刀(SBE)に乗る友人。 彼と最初に知り合ったのは学生時代なので、もうかれこれ30年近い付き合いになる。 今は同い年のお互いの子供達が、彼と知り合った当時の自分達の年齢になってしまった。 当時の私はGS250FW、彼はGSX250E刀。だからFWと刀の組み合わせだけは50を目前 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 16:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月02日 イイね!

GSX400FW&VSE

GSX400FW&VSE
昨日は天気が良ければ夜走りにも行きたかったのですが、 降水確率が30%と高かったので見合わせ。 今朝起きてみると雨が降った様子もなく、路面もドライ。 とりあえず国府津PAへ。家から10分もかからないで到着。 さすがに降水確率が高かったからかバイクの数はいつもの 日曜日に比べて格段に少なめ。一服し ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 20:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

FWに乗りたくて取得した二輪免許。以来、FWばかり乗り継ぎ、気が付けば既に30数年・・・。 期日未定のFWR化計画を潜かに遂行するもパンフレット以外、部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 567 8
9101112 131415
1617181920 2122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

防眩ルームミラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 03:27:39
天井内張り垂れ アイロン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 11:49:21
GSX400FW 2019年1月13日午前10時定刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 00:54:27

愛車一覧

スズキ アルト NEWちびタン号 (スズキ アルト)
ちびタン号が壊れてしまったので買いました・・・
スズキ GSX400FW スズキ GSX400FW
1984年9月、初めて250FWに乗って以来、今日に至りました。 FWで何をする訳でもな ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation