• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨ氏の"おじんダム" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2013年4月4日

社外フロントバンパー、補修、塗装。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
去年買ったFRPバンパーは中古で元々、割れいて
そして
塗装もひびが所々に・・・。
2
まあ、少しやすりで整えてあげて
塗装に出せば良かろうと若干削った。
3
しかし
塗装のひびは結構ひどくFRP本体にまで及ぶ。
4
FRPを使ったことなければ
材料やPPパテもない。

ということで
業者にマル投げ。
5
完成。
6
理想は純正バンパーを加工したいのだが
妥協してこの社外バンパーで仕上げる。

バンパーのフィンが交差しているところがイマイチ気に食わないので
ナンバー取り付けして
「良い子仕様」に。

ナンバーがこのフィンの交差を隠してくれるであろう。
7
取り付け。
8
よいではないか。

やっぱリップはマットブラックだねっ!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月22日 13:27
フロントエアロ、塗ったんですね!

リップのマットブラックが、さり気なくて良い感じだと思います♪
コメントへの返答
2013年4月23日 18:48
やっと実行しました!

純正風味になりました☆

プロフィール

「加工サス+エスペリヤ・ダウンサスとリヤの純正カット・スプリングがシンデレラ・フィット‼︎
車高ほとんど水平‼︎」
何シテル?   06/06 07:47
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水回りリフレッシュ〜その1〜 ファンモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 10:11:23
DIYスプラッシュシールド装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 05:42:07
純正フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 05:39:41

愛車一覧

マツダ ユーノスその他 しあわせの     ユーノス (マツダ ユーノスその他)
生涯2度目のユーノスロードスター。 「だれかを、しあわせにしたい」 ユーノスです。 オー ...
三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
あいちゃん 2023.11.06(日)購入 110.300kmから
その他 その他 秘密基地 (その他 その他)
ガレージ
マツダ ロードスター くさい (マツダ ロードスター)
また長期放置車両を買ってしまいました 近年、こんなにワクワクしたことはありません。 ただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation