• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月17日

いつもこうならいいのにね・・・

いつもこうならいいのにね・・・ 月曜日 犬吠埼に行ったときにノアのエアコンが故障しましたが
家に帰ってネットで調べたら
AZR60Gのエアコン故障のページがたくさんあってびっくりしました。



その大半がコンプレッサーのONOFFのためのマグネットクラッチリレーの不良だったので
「うちのノアも絶対これ!」って決めつけて
昨日対策部品を注文しておきました。
対策前はクリーム色
対策後はグレー色のリレーに変わるようで
本当ならエンジンルーム内のリレーボックスを開けて対策前のリレーがついているかどうか確認すればよい話ですが、面倒くさがって何も確認せず発注・・・(笑)
今日部品が届いた連絡がきたので
部品を取りに行く前におそるおそるリレーボックスあけてみたら
ビンゴ!!
クリーム色でした(笑)

意気揚々と部品を買いに行き
その場で取り付けたら見事復活!よかった\(~o~)/
取り外したリレーと 対策品の袋(もうつけちゃったので写真無し(笑))


セリカのほうも色々不具合あるわけですが
「こんな感じで簡単に直ってくれるといいのになぁ」と思わせる出来事でした・・(笑)
ブログ一覧 | ノア | クルマ
Posted at 2013/10/17 20:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

6月スタート
Supersonicさん

6/9(日)タフト唐津オフ会決定 ...
烈弩さん

那須高原へ
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2013年10月17日 22:06
そこは私のカルディナも疑いがありましたが、何かのリレーと同じなので入れ替えてみたらと教わりました・・・・・

でも結局何とも無かったです(笑)
コメントへの返答
2013年10月18日 6:45
へぇ~
カルディナもそういう話があるんですね・・・
どちらもトヨタの方針で製造費用をケチりすぎてぎりぎりの品質を狙いすぎているんですかねぇ?
ぎりぎりセーフはいいけど
ぎりぎりアウトは困ります・・・(笑)
2013年10月17日 22:49
経験者です。

泣きついてくるの待ってたのに(爆)
コメントへの返答
2013年10月18日 6:46
エアコン効かないくらいでは泣きつかないでしょ(笑)

家を追い出されたら泣きつくのでよろしく(笑)
2013年10月17日 22:50
故障品が大物ではなくて良かったですね。

対策品が出ているのに、リコールはないんですね。
コメントへの返答
2013年10月18日 6:50
ほんとによかったです(^^♪

引っこ抜いて新しいのを突き刺すだけなので
作業も超簡単で「この程度の修理が自分にはあっているのかも?」って思いました(^^ゞ

すぐ壊れちゃうわけではないし 火を噴いたりという話ではないのでリコールにならないのでしょうね・・・経年劣化の範囲内というか・・・(笑)

プロフィール

「東北セリカデー2024春
開催中!」
何シテル?   05/19 11:39
とにかく 車輪のついたものが大好きです。AA63とAZR60Gにのってましたが、AZR60Gはひとつ古いタウンエースノアのSR50Gに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

じょじよに慣らしていく… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:26:25
今回も、また飽きずに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 03:41:09
春の陣では何かが起こる・・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 06:39:03

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大切な愛車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家の6台目のノアはSR50Gが返り咲きました。 1台目2台目と同じsr50gどうして ...
三菱 コルト 三菱 コルト
実家からやってきた
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
五代目ノアは黒!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation