• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーさこつ君のブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

納車からちょうど3年経過

納車からちょうど3年経過10月16日で、ちょうど納車から丸3年になりました。
3年で5万㌔オーバーなので、明らかに過走行です。

今日は仕事休みだったのですが、目が覚めたので早朝から仕事先の写真など撮りに海沿いまで行ってきました。

ここ現代か?と言えるようなのどかな光景です。
年代を特定できるのが車だけ?という。

家族を起こさずに早朝5時頃から出かけたので、起きる頃に帰っておこうと思ったのですが。
当然ですが日の出以降じゃないと写真が撮れない都合、けっこう待ち時間がかかってしまい…。気がついたら朝9時を回ってました。
買い物に行きたかったらしく、嫁と娘に大怒られでした。
そりゃ突然行き先も告げずに蒸発したんだからさすがに怒るだろう…。



車の改造が停滞してますので、そろそろ何かしたいものです。
エンジンのアンダーカバーはいつ届くのだろうか。

あとは予算が確保できたときに、物入れのフタをGRBかアネシス用のものに変更して、オーディオパネルをフォレスター用?に交換するくらいかな。
Posted at 2010/10/17 08:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2010年10月07日 イイね!

車検から帰ってきた

インプレッサが車検から無事に帰ってきました。

今回、見積もりをとってからお願いしたのですが、その車検費用の中にエンジン下のカバー(C型以降用?)の値段も練りこんでもらってました。
目に見える部品だとバレるし、あまり値段が高いものだと怪しまれるので、これくらいが限度かな?と思いまして。

…で、車検から帰ってきたのですが、この部品はまだついていません。
何でも、欠品しているのだとか。

A型&B型インプレッサの人が交換続出?なのだろうか?!



次は、小遣いを貯めてプラグ&プラグコードを交換するのが当面の目標かな。
Posted at 2010/10/07 22:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2010年10月04日 イイね!

インプレッサ車検

今のインプレッサが納車されて早や3年。
初めての車検のためディーラーさんに引き取りにきてもらいました。

3年で5万㌔オーバーって、明らかに過走行だよなぁ。
通勤に使うから仕方ないか。

で、代車を借りました。
当初は古いインプレッサの予定だったのだそうですが、古いプリメーラがやって来ました。
10年くらい前の型かな。

職場から自宅まで運転。
…は、速ぇ。 鼻水が出そう。
自分のインプレッサが遅いのか、このプリメーラが速いのか?!
ゼロスタートなんて、まるで車体が軽いかのような錯覚がする加速。エンジンが低回転~中回転あたりがえらい勢いで吹け上がります。
サスは固めな味付けで、これはこれでまた良い感じ。

以前は、この頃の日産車が好きだったよなぁ。シルビアとかR32スカイラインとか乗ってた頃が懐かしいです。
スバル好きになる前の話。



さて、このプリメーラですが、年式の割に…距離が4万㌔しか走ってません。
あまり走らせてもらえなかったのかな。それとも大事にされてたのかな。
距離を走ってる車と、距離を走ってない車と、どっちが車にとって幸せなのかな…。

私のインプレッサは、走りすぎで壊れない程度に距離を伸ばして大事に乗りたいと思う。
多分、その方がインプレッサも喜んでくれるだろう。

明日には車検を終えて無事帰ってくる予定。早くもちょっと恋しい。

車検や点検のときに、いつもディーラーのおっちゃんが綺麗に洗車して持ってきてくれるので、実は今回もちょっと期待している。
Posted at 2010/10/04 22:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記

プロフィール

「サーキット走ってみた http://cvw.jp/b/694029/47756804/
何シテル?   06/01 22:38
GG2 C型→GH3 A型→GT3 B型 に乗り換えました。 鉄道模型を製作して遊んでいたのですが、なぜか愛車の改造に目覚めました。 毎月の小遣いで、嫁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z250 Z250(2014ホワイト) (カワサキ Z250)
2023年春★  以前たまたまパンク修理のために立ち寄った島根県のお店にあったZ250。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車で早朝走行時に、凍結路面で横滑りしたにもかかわらず一瞬で立ち直ったことを受けて、今回 ...
ホンダ VTR250 VTR250 (ホンダ VTR250)
たまたま知り合いのお店にあったVTR250。 キズだらけ、過走行、キャブ車というバイクで ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
見た目はかなり速そうですが…。 シグナルスタートでは軽カーにも負ける悲しいヤツでしたが、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation