• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーさこつ君のブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

仕事休みだ!ツーリングだ!

仕事休みだ!ツーリングだ!今日は急きょ仕事が休みになったので、念願の島根県ツーリング行ってきました。
これまた久しぶりに、Z250を購入したお店へ挨拶。オイル交換してもらいました。

今回、NUTECっていうメーカーのオイル(申し訳ないです。私は最近のバイク界隈の情報に疎いです。私NUTEC知りませんでした。)を入れてもらったのですが、いきなり燃費が良くなる?とかで凄いです。このまま良い燃費を維持してくれると良いのですが。

それにしても、まだ春?初夏?なのに、暑いのなんの。
道路端の温度計が33℃とかって、もう夏ですな。

帰りの道の駅で、「ライダーの義務」を果たしてからの帰庫。
今日もよい1日だった。
Posted at 2024/06/14 20:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年06月07日 イイね!

うまくセッティングして自分好みに

うまくセッティングして自分好みに基本的にはツーリング、山越えを楽しんでいます。
乗り味に若干癖がありますが、自分好みにセッティングしていけば良い相棒になると思いますよ。
Posted at 2024/06/07 21:19:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月01日 イイね!

サーキット走ってみた

サーキット走ってみた遠方から来ていた友達に会いにサーキットへ行ってきました。
見ていたらウズウズしてきて、体験走行枠に走らさせていただきました。
Z250でサーキットは初めてでしたが、ステップが低すぎてガリガリ…。
曲がるのにはバイクがもう少し寝て欲しいものの、マフラーのエキパイ擦りそうなのでバックステップとか入れてもよいものか…。

現在、タイヤはダンロップのQライトを付けているのですが、普通に走りました。
路面もフラットなので、いきなりグリップが抜けるとかはありませんでした。
路面温度が高かったこともあり、タイヤ表面は良い感じに溶けてました。
最近なんとなくラジアルタイヤが欲しかったものの、しばらくはこれで良いかな。

※画像に写ってるのは私ではありません。
Posted at 2024/06/01 22:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年05月18日 イイね!

Z250初 岡山県乗り入れ

Z250初 岡山県乗り入れ今日は待ちに待った仕事休み!
Z250では初めて岡山県まで行ってきました。
広島県からの山越えはワザと山道を選択。目いっぱい走ってきました。
今日だけで350kmくらい走破。

岡山県は川の上流でも大きな川みたいな雰囲気な箇所が多いように思います。
風景のよい所が多いので写真を撮っていたらなかなか進めません。
Posted at 2024/05/18 20:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2024年05月11日 イイね!

GWの代わりに休み

GWの代わりに休みGWは仕事していて特にどこにも行ってません。
今日は久々に天気の良い休みだったので、念願の日本海を見にツーリングしてきました。

今回、長距離では初めてシートバックを使ってみたのですが、これまでリュックサックを使っていたので肩は楽になりました。
ただ、問題点として、私自身は昔からウエストバックを愛用している都合、シート上で移動すると双方バックが当たってしまいます。
何か対策を考えないとなぁ。

あと、乗るときは気を付けているので大丈夫なのですが、降りるときに高い確率でバックを蹴飛ばします。
私のより大きいシートバック使用している皆さんは、どうやって対策しているんだろう。。。
Posted at 2024/05/11 20:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「今日も山越え http://cvw.jp/b/694029/48490437/
何シテル?   06/16 23:16
GG2 C型→GH3 A型→GT3 B型 に乗り換えました。 鉄道模型を製作して遊んでいたのですが、なぜか愛車の改造に目覚めました。 毎月の小遣いで、嫁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z250 Z250(2014ホワイト) (カワサキ Z250)
2023年春★ 立ち寄った島根県のお店にあったZ250。 気になったのでお店の方に尋ねて ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車で早朝走行時に、凍結路面で横滑りしたにもかかわらず一瞬で立ち直ったことを受けて、今回 ...
ホンダ VTR250 VTR250 (ホンダ VTR250)
たまたま知り合いのお店にあったVTR250。 キズだらけ、過走行、キャブ車というバイクで ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
見た目はかなり速そうですが…。 シグナルスタートでは軽カーにも負ける悲しいヤツでしたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation