• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックジャケットのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

NEW ドライビンググローブ

もう6年も前になります・・・クロムウェルのドライビンググローブ買って。
この季節アルミのシフトノブやハンドルが冷たいので必要に迫られて再販を探しましたが既に販売中止でした。薄手で使いやすく質感も良くてお気に入りだったのになぁ・・・。


代わりに購入したのが話題のイズイシ手袋DDR-31アイボリー&ブラック。
クロムウェルの革とは違い分厚いがしっとり柔らかい感触。
サイズは手の甲周りと中指を実測して選んだSサイズでピッタリでした。
(小柄な自分は人知れず苦労します。サイズ選び。)


車体色に合わせてアイボリー&ブラックにしました。
派手かなぁと思いましたが実物を前にすると意外と落ち着いた感じ。


使い始めて使い始めて4日目になりますが、クロムウェルとの比較を少し。

1.手の平でハンドルを滑らせて戻すような使い方には不向きです。
 掌側の皮がヨレるだけでグリップが良すぎてハンドルが戻りません。
 クロムウェルは薄手の柔らかい革で”これ”がやりやすかったんですが。
 つまり回した分だけしっかり回して戻すという基本動作をすれば問題なし。

2.夏用にハーフフィンガーが欲しくなりそうです。

3.破れたら直しがきくようですので、安心して長く使えそうです。

4.グローブボックスと言えども車内に保管はしない方が良さそうです。
 クロムウェルはそれをやってたらガサガサ、ゴワゴワに乾燥状態に。
 しばらく室内保管してたら元のしなやかさが戻りました。



私のMiToも6万キロを超えてあちこち”ベタベタ化”が進行中です。
ハンドルも気のせいかベタベタするようになってきました。
それもあってかグローブは最近は必須アイテムです。
余談ですが時計はFORTIS フリーガー クラシック クロノ。
6年でやっと1個増えました。苦笑)
Posted at 2016/02/28 16:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Buone feste! http://cvw.jp/b/694346/44695586/
何シテル?   12/24 21:43
ブラックジャケットです。 2003年式147 2.0 セレから5月30日2010年式MiToに乗り換えました。 147より60kg軽く5馬力5kgmトルクプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

初動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/05 20:33:54
 

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年5月30日めでたくMiToを受領しました。 2年経過しタイヤハウスの隙間が我慢 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2003年新規登録車。 7年で走行12万キロ、あっという間でした。 路上立ち往生数回(少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation