• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だるしのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

警告灯が

警告灯が5年乗っていて、今が一番コンディションが良いです!

・・・という内容を書こうと思っていた矢先に、DSCのチェックランプが点灯してしまいました。

「もしDSCのユニット自体が逝ってしまった場合、10万コースですよ」と散々脅されてからの入庫でしたが
ECUリセットしたら治ったみたいです。よかったよかった・・・

で、仕切り直しです。

これまでに謎のエンジン不調、ガタピシ音など、本当にいろいろ受難がありましたが
ここ1年は絶好調。
特にエンジンの調子がいい!

高速域からでも、加速がいい感じです。
以前あったような、頭打ち的な感じが無くなりました。

毎日、数kmのちょい乗りと、数時間後に勤務先までの移動(40kmくらい)という
なかなかのシビアコンディションなのですが、それに反比例して車の調子は良くなってきております。

もうちょっとで10万km

エンジンの慣らしも、折り返し地点ですかね?!笑
Posted at 2015/12/04 00:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

職場のお話

職場のお話勤務地へは車通勤なのですが、退勤後に駐車場へ戻ると
結構な頻度で、いい感じで仕上がっているBLアクセラが近くに停まっています。

私のと同じセレ青20S!
前後ともナイスポバンパーを纏っております。
18インチのホイールもイカしてますね!
只者ではありません…

私は外部から出向で来ている取引先の者ですが、その会社に所属する車好きの方々に聞いても
所有されているお方の有力な情報が得られず
未だ乗っていらっしゃるお方に接触するに至っておりません…残念!

いつか遭遇できるのかな〜と楽しみにしてます…が
私も異動が多い身なので、果たしてそれが叶うのかどうか…笑

同型同色に、街で遭遇することも稀だというのに、
バリバリにカスタマイズした車両と勤務地で並ぶって
きっと後にも先にも無いだろうなぁ〜
Posted at 2015/12/02 21:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月26日 イイね!

お陰様でございまして

お陰様でございましてケンスタリップ装着済バンパーについては、幸いにも引き取ってくださる方がいらっしゃいまして
お譲りすることが決まりました。

まだベリーのバンパーマウスは残っております。笑
Posted at 2015/11/26 10:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

顔パーツ、里親募集

顔パーツ、里親募集まず一つは
ガレージベリー製バンパーマウス(BL前期)
セレ青塗装です。


半年くらい着けていたと思います。
ケンスタイルリップとの併用が不可で、泣く泣く外したアイテムです。

欲しいかた、いらっしゃいましたら、お声掛けくださいませ。

ただ、現在わたくしめが多忙を極めており、郵送でのお渡しは難しいかもしれません。
(梱包する時間ありません…)
神奈川県まで取りに来られる方でしたら、直接お渡し致します。


続きましては、こちら





メッシュ加工済フォグベゼル

ケンスタイルフロントエアロ

の純正バンパー1式です。

加工やら取付までに色々と苦労を重ねた、思い出深いものです。
ケンスタ顔は本当にレアなので、注目度は高いかと。
4年ほど使用したので、飛び石による多少の小傷がございます。

BL後期にも一応装着可能です。
ただしMC後には無いセレ青なので再塗装が必要です。
もしくは、車自体をセレ青に塗りましょう笑


現在装着中のこちらに関しては、お渡しが年末~年明け後になってしまうかと思われます。
こちらも手渡しになってしまいます。
恐らくアクセラも、リアシートを寝かせれば、たぶんハッチからバンパーを収納できるような気がします。

ご興味ある方いらっしゃいましたら、ご連絡くださいませ。
ただし上述の理由でレスポンスは激遅かもしれません。
もしも複数の方から募集がきた場合、私のほうで厳正なランダム抽選を実施した上でお譲りいたします…笑
Posted at 2015/11/19 23:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月17日 イイね!

10月から11月

10月から11月ここ最近やったことのまとめです。
導入したパーツも幾つかあり、全てレビューにUPさせる予定ですが
果たしていつ挙げるかも怪しいものなので、短評としてまとめて記載してみます。

時系列順

ホイール・ENKEI PF01
タイヤ・YOKOHAMA S Drive 225/40/18

Wakos RECS(4年ぶり2回目)
エンジンオイル交換・マツダ純正0w20→Gulf ARROWS 0w30(走行6000kmで交換)
AUTOEXE IGボルテージコンバーター装着
Odula インテークパイプ装着
AUTOEXE ボンネットダンパー装着
TMWORKS イグナイトREV装着
DENSO イリジウムパワーへ交換


タイヤですが、インチアップになりました。
インチアップの理由は特にありません。たまたまPF01のタイヤセットが安かったので・・・笑

RECS、今回は以前と違うお店での施行になりました。
お店のお兄さん曰く、点滴の成分はハイオクに含有される洗浄剤の原液と同じものなのだそうです。
洗浄効果が強力なので、40000km以内の注入はダメゼッタイ!とのことです。

今回は以前の数倍の白煙が発生しました。予想以上!
まー、白煙出たから効いた、っていうものでも無いんですけどね。


インテークと点火系3連発、ざっくりまとめて感想。
一番の変化は音ですかね。
インテークパイプ効果でやや獰猛な音とレスポンスになり
点火系強化で、エンジンや排気音の粗雑さが低減しました。

登坂で少しトルク増しな印象ですが、高回転域ではそれほど違いが感じられませんでした。

ただ、エンジンはレブリミットまで澱みなくスコーンと回ります。
回りすぎてシフトアップのタイミングがズレます笑
オイルを純正からガルフに換えた要素も多少あるかもしれません。

それにしても、中域からの排気が益々うるさくなってきました…。
Posted at 2015/11/17 03:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

だるしです。よろしくお願いします。 生息域は横浜市街や横須賀近郊です。 見かけたら気軽に声を掛けてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車5thプレリュードType.Sからの乗り換え。2010年2月購入。 初のAT車で戸惑 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation