• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だるしのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

やっと終わった…

やっと終わった…クソ忙しい合間をぬって、不眠不休で車イジリをしておりました。
作業できる時間は朝と夜に限られ、場所もアホ寒い吹きさらしの駐車場。
朝方近くなると気温1℃とかで、冷えきったアスファルトに長時間寝っ転がっていると、体の芯から凍えます(笑

いろいろな事をノンストップでやった為、もう頭の中もごちゃごちゃ、心身共に疲労困憊…
でもこれで年が越せるぞー!(笑


写真だけではリップが新しくなった、ってことくらいしか伝わらないですよね…
具体的な作業内容に関しては、時間のある時にでも整備手帳に載せてみます。
Posted at 2010/12/30 07:07:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月20日 イイね!

僕にその手を汚すなというのか

僕にその手を汚すなというのか今年は塗料や汚れや油まみれで年を越す予定でした。
年末年始を利用し、バンパーを自室へ持ち込んでいろいろ作業をしようと思っていましたが
新たに取付を考えていたパーツの年内発送が厳しいという返答…


予定していたフロント周辺の作業内容

・純正フロントエアダムスカート取り外し。
・エンジンルームの一部をブラックアウト化。
・フォグランプカバーに貼ったメッシュを塗装。
・メッシュ化によるフォグランプの光漏れを消す加工。
・フロントエンブレム塗装。
・新リップ取付。

割れたリップのまま乗り続けるのはどうもムズムズするので、早く外したいのですが
どうせバンパー外すなら全ての行程を一気にこなしたいのが人情でございまして(笑

結局作業は延期することに。
寒さにも負けんと気合いも充分高まっていただけに、反動でモチベーションもガタ落ちです。
せめて年内に洗車くらいはしとこうと思います(笑


おまけ動画
箱根ターンパイク。

先日、カメラのホルダー位置を変更したら、エアコンダクトがフロントガラスへ映り込む症状が酷くなってしまいました。
それを改善すべく、暗幕のようなものを敷いてのテスト撮影です。
幸い、映り込みはほぼ解消できましたが、ホルダーの立て付けが悪くコーナーでの画面のブレが酷い…
Posted at 2010/12/20 03:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月17日 イイね!

新型メガーヌ・ルノースポール

新型メガーヌ・ルノースポールメガーヌ・ルノースポール発表。

先日のブログで少し触れましたが、あの時のメガーヌの群れはやっぱり広報車だったのですね。
(ナンバーが同一でした。記事の写真はナンバー出しておりますが、一応みんカラルールでナンバーは伏せてます。意味無い気もしますが…笑)

スペック的にはMSアクセラに近いかもですね。レカロやブレンボ標準装備らしいですが。
価格は385万円…、うーん。
Posted at 2010/12/17 16:46:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月16日 イイね!

購入に至る不純な動機

購入に至る不純な動機意気消沈ですっかり忘れておりましたが、先週も箱根へ行ってまいりました。
というか、このところ毎週のように通っているんですけど(笑

自分の車の足回りは、せいぜいダウンサス(とエクゼのスタビリンク)くらいしか入れておりませんが
足回りに関しては、もうこれでいいんじゃないかな?って思っています。
ショックがヘタってきた頃には車高調などを検討するかもしれませんが、当面は現状で充分満足です。

ただ、17→18へインチアップの魅力は断ちがたいものがあります(笑

走りに関してはしばらく良しとして、ぼちぼちインテリアやエクステリアに手を入れていこうと思います。
というのも、BLアクセラを購入した動機の一つとして

「○ジョー206WRCに似せてやるぞ!」

という非常にアホらしい野望が少なからず有ったのです(笑
リアスポイラー、クロームのUSフューエルリッドが付いているのは、背景にそういった影響が有ったり無かったり…
現在はそういうバカバカしい気持ちは薄らいでおりますが、アクセラらしさを保ちつつ手を加えられたらイイなと思っております。


おまけ動画
芦ノ湖スカイラインを通った際のものです。
Posted at 2010/12/16 06:19:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月12日 イイね!

やってしまいました…

やってしまいました…見た目より意外に鋭角なスロープだったようで、「やばい!」と思った時には万事休す。
一瞬で粉砕されました…

自分で診断してみた具合ですが
右部分のアンダーガードも剥がれ、エアロを止めていたバンパーのステーの一部も持っていかれた感じです。
とりあえず月曜にディーラーへ持ち込んで診てもらうつもりです。

純正フロントエアロは結構気に入っていました。
車両保険を使うかどうかもまだ分かりませんが、同じものを再度装着するかを別にしても
何かしらフロントリップは付けたいと思っています。
早くDで診断してもらいたいです…
Posted at 2010/12/12 01:19:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

だるしです。よろしくお願いします。 生息域は横浜市街や横須賀近郊です。 見かけたら気軽に声を掛けてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5 678 91011
12131415 16 1718
19 202122232425
26272829 3031 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前車5thプレリュードType.Sからの乗り換え。2010年2月購入。 初のAT車で戸惑 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation