• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pinky☆Driveの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ルームランプバルブ LED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 他の車でLEDの明るさに慣れているせいで、10W程度の白熱球ではあまりに暗すぎる...という事で、前後のルームランプをLED化しました。
2
 車種の専用のSMD多灯タイプも考えましたが、レンズからSMDチップが透け見えるのが好みでないのと、必要以上の明るさは要らないので、片面発光で少ないSMDでも照射効率の良い、他車でも使用実績のある汎用LEDランプをチョイス。

≪購入部品≫
●REIZ TRADING
フェストン 31mm 2835 9SMD LED ランプ ×1
T10ウエッジ 2835 6SMD LED ランプ ×1
3
 フロントはフェストン(舟形)球と呼ばれる長さ31mm(T10×31)バルブ

 レンズを外して通常のバルブ交換同様に付け替え。照射面の角度も良いところを狙って調整しました。
このLEDバルブは無極性なので向きは関係ありません。
4
 リヤはT10ウェッジ球

 リヤもレンズを外して普通にバルブを付け替えるだけ。 片面発光なのでこちらは当然?極性はありません。 あったら奥側を照らす事にもなりかねませんね😅
5
 フロント

 純正の2倍以上は明るいかな?
爆光ではありませんが、青みが無い目に優しい色味🙂
6
 リヤ

 取り付け方が同じ汎用バルブなので、交換自体は2か所で5分と掛かりませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

バッ直電源取り出し&ACC電源端子台

難易度:

リモコンエンジンスターター取付(ハーネス無し直付け)

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

2024 初夏のバージョンアップ計画 20.0 ドライブレコーダー入れ替え【前 ...

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

  Pinky☆Driveです。  基本純正の良さを生かして、オンリーワンな自分色の車に仕上げるため、日常の整備を含め、なるべくお金をかけずコツコツDIYで車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルター 
カテゴリ:メンテナンス
2023/05/07 14:52:33
 
カーナビ/カーAV総合|Panasonic 
カテゴリ:カーナビ・オーディオ・ビジュアル
2022/09/07 08:03:39
 
株式会社コムテック COMTEC 
カテゴリ:電装品・アクセサリ
2018/05/24 23:57:27
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
 2021年1月10日 注文 2021年2月7日 納車   Gターボ / 2WD シャ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 フィット ハイブリッド・S ホンダセンシング(FF/DCT_1.5) カラー:ルナシル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
 2022年11月13日 スズキ ジムニー JB64W XC_AT 予約  ボディーカラ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 ワゴンR 5代目/2型(~2014.8月/MC前型) 2014年5月登録で走行距離5k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation