
今日は AUTOBURG さんに預けてあるE46を引き取りに行ってきました。
代車のデミオもキビキビと走るので楽しかったのですが、やっぱり自分のクルマが恋しくて、少しでも早く会いたくなり、約束の時間よりもかなり早く伺ってしまいました。
クルマ全体の状態をみて
「これでしばらくは何もしなくても大丈夫」
とのお墨付きを頂き一安心。
一週間ぶりのE46ですが、水周り一式交換の効果がすぐに感じられます。
エンジンの回転が非常にスムーズになりました(嘘)
トルクもアップし、加速が力強くなりました(嘘)
相乗効果なのか、ブレーキの効きも良くなっていました(嘘)
天気も良いのでこのまま帰るのももったいなく、
近くにある
吉見百穴に行ってきました。
百穴、つい 「ひゃっけつ」 と言ってしまいますが、「ひゃくあな」 と読みます。
ケツが百個もあったら恐ろしいことになります(笑)
なーんてアホなことを考えているうちに、すぐに到着。
なんとも不思議な光景ですよね~
昔の人はこれをコロボックルの住居だと思ったそうです。
実際は古墳時代に掘られた横穴式の墓穴です。
この穴ひとつひとつに遺体が埋葬されていたそう。
(今は全て発掘されて空っぽです)
通路に従って上って行くと、穴の中まで覗けます。
お墓の中を覗くなんて、ヘンな気分・・・
なんと中に入ることもできます!
遺跡の横にはひときわ大きな洞窟がありました。
太平洋戦争の末期に掘られた地下軍需工場です。
戦争は貴重な遺跡をも自らの手で破壊してしまうんですね。。。
いろんなことを考えるとお腹が空きます。
先週はラーメンだったので、今日は蕎麦でも食べようと思い、近くのお店に入りました。
蕎麦屋敷 花月庵
上品な佇まいですね~
蕎麦というものは上品に、少し足りないくらいがちょうど良いと言われてますが、
下衆な私には通用しないです。
もりそば(大)
笑えるほどデカイです(爆)!
蕎麦つゆの器はドンブリです(爆)!
注文のとき、店員さんが
「ウチの大盛りは多いですが、大丈夫ですか?」
と忠告してくれました。
蕎麦は冷水でしっかり引き締められ、ツルツルした食感でとても美味しかったです。
人よりちょっとだけ食欲のある私ですが、これだけ食べれば大満足!
ちなみに後からきたお客さんは、
店員さんの忠告にビビッて普通盛りに変更していました。
男気ないですね~
おかげで夕方まで腹パンだったのは言うまでもありません。
(ファンフラ風にww)
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2012/11/10 20:17:20