• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

盗撮用隠しカメラ

盗撮用隠しカメラ 長かった年末年始休暇も本日で終わり、明日から日常生活に戻ります。

酒ばかり飲んで、すっかりダラけた生活をしていたので、無事に社会復帰できるのか心配です(汗)


よい子のみなさん、お年玉はたくさん貰えましたか?

私はむしり取られるばかりで、誰からもお年玉を貰えませんでした(笑)

年末に車検も無事通ったので、僅かに残った小遣いでE46にも何かお年玉を、、、
と思い、昨日、黄色い帽子にブラッと行ってきました。



駐車場に入ると、どこかで見覚えのある艶々のチンクが後から入ってきました。
(正確には、画面ではよく拝見してたのですが実車は初めてでした)
なんと、偶然にも kumamgさん と遭遇!
本年最初のプチオフとなりました。

あんまり驚いたので、写真撮りそびれたー!!


さて、何を買いに来たかというと、
昨年当て逃げされて悔しい思いをしたので、ドライブレコーダーが欲しかったんですよね~

私のドラレコに対する要求は以下の通り

①動態検知機能
 以前に駐車場で当て逃げされたため、この機能は必須
②常時録画
 思いがけず何かの事故等を目撃した場合の情報提供のため
③コンパクト
 いくら必要性のある機器でも運転に支障を与えては本末転倒
④画質/夜間の感度
 せっかく撮影した動画が記録として役に立たないのは残念なので、ナンバープレートくらいは判読したい
⑤電波干渉防止
 ダッシュ上に設置したナビのGPSやワンセグに影響を与えないこと


ドラレコはまだまだ発展途上の装置であることと、過酷な設置環境 (フロントガラス直下) を考えると
寿命はせいぜい2年程度と想定、1年間はメーカー保証で、あと1年持てばラッキーと考えます。
高価で高性能なものもありますが、とりあえず今は安いもので様子を見るのが得策かと思いました。

何とか条件を最低限クリアする機能を持ったドラレコが特売品で出ていたので即決!
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-R009 ドライブレコーダー


さっそく取り付けてみました。


外から見ると、こんな感じ。


電波干渉対策とは謳っていませんでしたが、ナビへの影響はありませんでした。
動態検知は、エンジン停止中でもカメラが動きを検知すると自動的に録画がスタートする機能です。
まだ確認していませんが、もし真夜中にトンデモないものが映っていたらどうしよう!!!
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

設置方法は、両面テープでフロントガラスへ貼りつける方式ではなく、吸盤による固定です。
これは試行錯誤で最適な取り付け位置を探せるのでとっても便利です。
また、必要に応じて2号機のLIFEにも簡単に移設できるというメリットもあります。

ルームミラー左横ギリギリに取り付けてみました。
運転席側から本体はほとんど見えませんが、助手席側からは結構視界に入ります。


う~ん、奥様から苦情が出そう・・・

本体そのものには満足しているので、今後、何とかミラー裏側に収まるよう固定方法を研究したいと思います。

もし解決方法が見つからなかったら、、、

LIFEに移設決定です(笑)


来週、LIFEで長距離走るので、移設してそのまま固定かな~
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2014/01/05 23:08:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

震度3
羊会7号車さん

20240614給油詳細 7度目ワ ...
とく1954さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

この記事へのコメント

2014年1月5日 23:17
ウォー リアルタイムでお会いできたわけですね。
ドラレコ私も欲しいのですが、飛んだ費用が発生しましたので
先の話ですね。
奥様からの苦情分かります。機嫌を損ねないよう互いに頑張りましょう
充電器ありがとうございます。只今部屋にて充電中
コメントへの返答
2014年1月6日 0:33
取り付け後のテストドライブ中でした!
バッテリー高いですもんね~
予防整備まで考えたら、維持だけで予算がいくらあっても足りないです(汗)
これだけE46に注ぎ込んでも、来週の遠乗りは雪道なのでLIFEなんです(笑)
機嫌取りに、美味しいものでも食べにゆかなくては!
充電器は、新品バッテリーで問題ないことが判るまで念のため持っててください
2014年1月5日 23:23
あけましておめでとうございますm(__)m
今年もよろしくお願いしますm(__)m

ゆっくりお酒を満喫できたお正月だったようですね(#^.^#)
ドライブレコーダー流行ってますね。みんカラ内でも取り付けたという方を、あちらこちらで見かけます。
便利なんですね。
大きさも意外にコンパクトで性能も良いんですね。画像も鮮明らしいですね。
無事にミラーの後ろにおさまってくれるとイイですね(*^^)v
コメントへの返答
2014年1月6日 0:40
猫ばなさん、今年もよろしくお願いします!

もう、酒浸りの夜更かし三昧の日々でした(笑)
こんな生活続けていたら廃人決定ですね~

ドラレコ、最近じゃタクシーもほとんど装備しているみたいです
それだけトラブルが多いっていうことですよね
ほんと、こんな値段でカラー画面まで付いて、良くできています
フロントガラスの大きなクルマにはゼンゼン問題ないと思いますが、E46にはちょっと相性が悪かったみたいです
ステー自作すればいけそうですが、いつになることやら(笑)
諦めてミラータイプかモニタ画面なしの超小型機か、どちらかを追加購入するかも・・・
2014年1月5日 23:46
夜中に撮影データあったら
見たい様な見たくない様なっ

ドライブレコーダーって
ホントピンキリな感じで
逆に手を出し難いという…
コメントへの返答
2014年1月6日 0:49
真夜中に記録があったりしたら、きっと怖くてファイル確認できないです(笑)

ドラレコのメーカーは聞いたことのないような名前ばかりで、機能も似たり寄ったり、、、
安心で選ぶなら国産ですね
こんな精密な電子機器をフロントガラスに取り付けるのですから、どちらにしても消耗品と考えておいたほうが良さそうです
2014年1月6日 0:51
確かに盗撮用にも…
しかし前回やられてますし
今後の事考えたらドラレコ導入はアリですよね
振動を検知してエンジン切ってても撮影できるんですか!

なんか恐ろしいものがほんと写ってたらどうしましょうね(笑)

車内も撮影できるとかってのあるとDRで何されてるのか撮影できたり面白いとかwwwww
コメントへの返答
2014年1月6日 23:59
車内に人がいなくても録画できますからね~
自宅前で防犯ビデオにも使えそうです
動態検知は、エンジン停止中でもカメラの前で動きを検知すると、勝手に録画が始まる機能です
もちろん振動を拾っても録画されます
もう二度とあんな悔しい思いはしたくない!
今度ヤラれたら動画をブログで晒してやります
深夜の録画記録、怖くてチェックできない(笑)

そういえばDラーの整備状況を確認できますね!
音声も記録できるし、面白い会話が聴けるかも!
2014年1月6日 4:08
ドラレコいいですねー!
自分も欲しい物の一つですが、
恐ろしいモノが写るのが怖いです(笑)
コメントへの返答
2014年1月7日 0:01
このくらいの価格なら気軽に買って試せますよね
高価な回転寿司何皿分でしょうか(笑)
怪しい動画が取れたらアップします!
2014年1月6日 7:19
セキュリティー的な使用もありだけど、何か写ってたら恐いですね。

ドラレコもかなり求めやすくなったみたいですね。
機能的にも向上してるみたいだし・・・
私も子供が一人で出掛ける機会が多くなったので子供用に欲しいと考えてました。
お年玉が貰えたら買おうと思ったけど貰えなかったのでやめようかな(笑)

コメントへの返答
2014年1月7日 0:10
防犯用と事故対策用に一石二鳥です!
それ、取り付けてから気が付きました(笑)

ほんと、安くなりました!
製造国を見ると耐久性などに不安はありますが、最低一年は保証してくれるので安心です
女性や子供が事故に巻き込まれたとき、相手の勝手な主張に負けないためにも必要な装置かもしれませんね
子供のお年玉で買わせましょう!
2014年1月6日 7:45
おはようございます。
これいいですね!
安心の為にも必要ですね!
コメントへの返答
2014年1月7日 0:13
こんばんは♪
値段の割に機能が充実してるでしょ!?
本当は役に立つ機会がないのが一番なんですけどね~
2014年1月6日 9:17
おはようございます♪

コレってあるとイイみたいですが、社用車には付いてるけどプライベートで乗る車には未だに装着出来ていません(^^;
その前にどういう物を選べば良いのか全く・・・って感じで(汗

しかし、連休明けは身体の動きが悪くて全然仕事が捗りませんね(^^;
コメントへの返答
2014年1月7日 0:22
こんばんは♪

社用車にはいいですね!
GPS機能付きだと行動も記録されるし、運転中の会話も記録されるし・・・
おおーー怖い!!!
私も知らないメーカーばかりなので選定しきれずに買いそびれていました
もう勢いで買うしかないですね

業務開始、お疲れ様です!
徐々にペースアップ、っていう訳には行きませんでしたね・・・
私もいきなり全開でした(笑)
2014年1月6日 9:37
良いお買い物だとおもいますが、
こんなものがいる世の中なんて嫌ですね(~_~;)
コメントへの返答
2014年1月7日 0:26
ですよね~
最近はトンデモない輩がいるので、自己防衛のためにこんなものが必要なんです
そう考えると寂しい世の中になりましたね
2014年1月6日 15:46
オイチさん、こんにちは(・∀・)

“金花の舞”てお酒、通常の10倍の金粉入りなんですってね∑(゚Д゚)

よい子のみなさんの1人ですが?
貰ってませんよ、お年玉(=゚ω゚)ノ
待ってます。笑
あ、金粉は要りませんよ。笑

2014年も、どうぞ宜しくお願い致します(o^^o)
コメントへの返答
2014年1月7日 0:33
こんばんは♪

そう!このお酒の金粉の量はハンパなかったですよ~
しかも日本一の金沢の金箔!
貧乏性の私はこの金だけ取り出せないか真剣に考えちゃいました(笑)

お年玉送ったのに届きませんでしたか(嘘)?

今年もヨロシクです!
2014年1月6日 23:04
あっ!私の欲しいドラコレ(笑)
数ヶ月後の詳細レポを待ってます♪

お年玉も待ってま~す(*^^*)ノ
コメントへの返答
2014年1月7日 0:36
ドラコレ(爆)!
真夜中にリアルモンスターが映ってたらアップしますねwww

お年玉、ポチ袋使い切っちゃった~
2014年1月7日 0:59
こんばんは♪
ドラレコ導入おめでとうございます!
わたしもずーっとドラレコが気になっていましたので、興味津々!
ピンキリ色々ありすぎて悩ましいですね。日当たり良好な設置場所から、やはり耐久性では国産メーカーですね。

私はオイチさんより更にコンパクト重視でシンプルな物を選んで、今しがたポチりました♪ものが届いたらupしますね♪
コメントへの返答
2014年1月8日 0:34
こんばんは♪
前からドラレコ欲しかったのですが、選び方が判らなくて買いそびれていました
信頼性、耐久性は実際に使ってみないと評価できませんから、国産へのこだわり判ります!
大陸製、半島製はすぐに壊れそうなイメージありますもんね~

これ単体で見ると小さく感じますが、取り付けるとやはり結構邪魔なんです
設置場所を考えたらコンパクトでシンプルが一番ですね!
2014年1月7日 7:01
ドラレコ、私も気になってます。
特に駐車中録画でセキュリティ使用というのが魅力的。

今度お会いした時に画像みせてくださーい。
コメントへの返答
2014年1月8日 0:37
駐車場、怪しいところありますからね~
スーパーに買い物に行った時など、私だけ車内に残って見張っていたいと思うこともしばしばです

走行画像も残るので、ドライブ後に風景を見返す楽しみもありますよ~
2014年1月7日 8:12
ドラレコ やっぱりあると良いですよね♪

私は、VAMOS号に付けるのが1番ですかね(^_-)
コメントへの返答
2014年1月8日 0:40
皆さん気になる装置ですよね~
毎日乗るクルマこそ必要だと思います

あ、走行場面もバッチリ撮れるので、筑波の山登り動画も撮れますよ~
2014年1月13日 0:06
こんばんは、遅くなりましたが明けましておめでとうございます
                   今年も宜しくお願いします

ドラコレ便利ですよね♪何日も車放置しておくとバッテリーがやばいです
私の場合電源落とすと意味ないきがするし・・どうしたもんでしょう(笑)

引越し終わりましたのでお時間あるとき遊びに来てくださいね。
コメントへの返答
2014年1月14日 11:15
おはようございます
昨年はお世話になりました
今年もよろしくお願いします!

そうなんですよ、ドラレコ監視中の電源は悩ましいところです
本気で常時監視するなら別バッテリーが欲しくなりますね

ありがとうございます!
またいろんなお話しを伺いたいなあ、と思っていました
いまメッチャ調子イイです♪

プロフィール

「@まる03 さん、昆布水流行ってますよね!美味しくて勿体なくて持ち帰りたくなりました(笑)」
何シテル?   06/17 15:09
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18
E46 OBC(オンボードコンピュータ)の隠しモード 裏技紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 17:37:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation