• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

子供の日はとっくに過ぎましたが

子供の日はとっくに過ぎましたが 我が家で毎年恒例の家族写真を撮りそびれて
片づけられなかった五月人形。

今日、ようやく写真を撮り、無事、しまえました。

もう、子供って歳じゃないんですけどね~

家族写真を載せてもつまらないので、
代わりにお酒を(笑)

★花巴 水もと純米酒25BY
生米を使用&酵母無添加の珍しい造りのお酒です。
乳酸系の「キャラメル」の様な香り、他では多分味わえない味です!
酸度は3.5、日本酒度はマイナス13と甘酸っぱく濃厚です。

4人で家族写真撮るのは今年が最後かなぁ。。。

まだ就職先が決まってないけど、希望の職種で我が家から通えるような企業はないので、
来年はとうとう家を出ることになりそうです。

ちょっと寂しいけど、父親として教えてやれることはもうなにもないです。
はやく男として自立しろよ♪


梅雨前なのにジメッとしてても仕方がないですね~

今日は天気も良く、愛車磨き日和でした。

E46の金属モール、3年前に磨いたのですが、徐々に曇ってきたので
再度、腐食除去を施しました。

しっかりとマスキングして、シコシコシコシコ・・・・・・





左が磨き前、右が磨き後です。

このクリーナー、ほんとに効果あります!

私のは非M-Spoなのでメッキモールですが、M-Spoの黒いモールでも使えるみたいです。

まだたくさん残っているので、使ってみたい方いらっしゃいましたらお貸ししますよ~

ブログ一覧 | 季節ネタ | 日記
Posted at 2014/05/19 00:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 1:23
子供の日は日本酒に限りますね(笑)
花巴、どんな味か想像がつきません!
コメントへの返答
2014年5月19日 23:15
何かと理由を付けて飲んでます(笑)
なかなか文章で表せないような個性的な味でしたよ~
2014年5月19日 2:11
成長と親離れですか・・・・

私も、経験するのでしょうけど・・・・寂しいですね(^^;)
あっ、鱗取り興味津々です(^^)/
コメントへの返答
2014年5月19日 23:20
S&Tさんのところはまだまだ先じゃないですか!
これからいろんな楽しい思い出をたくさん作ってあげてください♪
鱗、46号でしょうか?
2014年5月19日 7:07
お子さんの巣立ち、嬉しさと寂しさが押し寄せますね。親として静かに見守るだけですもんね。

私のモール、見事な鱗になってた。汗!
コメントへの返答
2014年5月19日 23:22
実際にはまだ1年近く先のことだし、
そもそも就職先も決まっていないのに
気が早すぎますよね(笑)

このモールの腐食、皆さん悩んでると思います
これがまた、なかなか落ちないんですよね~
2014年5月19日 7:09
ウチも昔は五月人形飾ったものでしたが今は・・・
どこかで埃かぶってるのかなぁ(^^;)

早く自立はして欲しいものの、傍にいて欲しいと親としては複雑な心境ですね。
ま、綺麗な尾根遺産捕まえて戻ってきてくれれば幸いかと(笑)

へぇ~花巴って奈良の地酒なんですね。
乳酸系と言うとどぶろくを想像してしまいます。
飲み易い日本酒も良いけど個性の強いやつも飲んでみたいですね♪

あ、あまりシコシコすると黒光りしますよ(*≧m≦*)ププッ
私の90も少しクスミが出始めてますので次回の岐阜遠征の時に持ってきて~
コメントへの返答
2014年5月19日 23:41
これは箱から出すだけなので雛人形よりはラクですが、だんだん面倒くさくなりますねw

将来のことを考えると早く自立して自分の家庭を持って欲しいという反面、あまり遠くに行ってしまって顔を見られなくなるのもちょっと寂しいという、矛盾した感情があります
綺麗な尾根遺産ねぇ・・・騙されそう(笑)

花巴って私も知らなかったのですが、面白い酒ですね
神亀とはまた違った癖があるけど、酒の旨味がずっと後味に残って、飲み応えのある酒でした

シコシコしてヘンなものが出る前に寸止めしたので大丈夫です(謎)
距離数見たら半年で二千キロしか走ってなかった!
そろそろ家出の虫が騒ぎ出したので持参しますね~
2014年5月19日 7:23
うちの息子の五月人形は、初節句の時に飾った限りで、20数年大事にシマってあります。(笑)


当たり前ですが、子供の就職は親が全く関与出来ないですね。
我が家も就職浪人の娘を見守るだけです。
コメントへの返答
2014年5月19日 23:57
出すのもしまうのもなかなか大変ですからね
ウチも来年からは封印になりそうです
次回の登場は孫誕生のときかも!?

採用面接した経験があるのでESのチェックくらいはしてやりますが、ホントは親が手をだすのは良くないですよね
この先、自分の選択でどうなっても自分の人生ですもんね~
2014年5月19日 7:27
はーい予約でお願いします。
我が家の自立は順調に行けば再来年です。
因みにその辺りでも通えませんか?
コメントへの返答
2014年5月19日 23:59
では来週♪
皆さんそういう年代なんですね~
ウチの息子は特殊な業界狙ってるので、ほとんど関西方面なんです。。。
2014年5月19日 7:47
おはようございます♪

息子さんも遂に独立の予定ですか~
やっぱり寂しいですよね。。。

このモール磨きホント効果絶大ですよね(^^)
ただ・・・E39になってからは元々が艶無しのモールなんで出番が全く無くなってしまいましが、またE46を手に入れたらガンガン使おうと思います(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 0:02
こんばんは♪

独立、、、できるのかなぁ
このまま就職できずにニートというリスクもなくはない(怖)

樵さんも使ってましたよね
いろいろ試したけど、この腐食が落とせたのはこの商品だけです
46用にとってあるんですね(笑)
2014年5月19日 9:01
酵母なしでお酒になるのは
不思議…思ったら意図的に
加えてないみたいですね

息子さん狙いは東海方面?!

そしてモールの磨き後
画像は素晴らしいっ
コメントへの返答
2014年5月20日 0:05
私も詳しいことは知りませんが、
室町時代に奈良の寺院で酒造りしていた技法で造ったお酒なんだそうです
日本酒は奥が深いです・・・

東海方面狙ってます!
でも軒並み落ちてます・・・

欧州車のモール、なんでこんなになっちゃうんでしょうか、日本の雨が良くない!?
世の中、便利なものがあるものです
2014年5月19日 10:49
どもです♪

素晴らしい五月人形ですね! うちも毎年出してはおりますが今やカミさんの自己満足の物となっております。子供の成長は嬉しい部分と寂しい部分がありますよね、そう言えば家族写真なんか全然撮っていないな~。
モール磨き良さそうですね、興味アリアリです。
コメントへの返答
2014年5月20日 23:33
こんばんは♪

子供のためと言いながら、これは親の自己満足丸出しですね(笑)
人間的には早く自立して欲しいと思う反面、家族としてはいつまでも離れずにいて欲しい、と矛盾した思いが交錯します・・・
いつのまにか恒例行事で、人形の前で毎年写真撮ってます
並べると定点観測みたいで楽しいですよ
モールが綺麗になると気持ちイイです!
2014年5月19日 11:33
家族写真を毎年撮るってイイですね!

ボクもマネします(^^)

オイチ家は、ホントに仲良い家族が伝わります!(^^)
コメントへの返答
2014年5月20日 23:36
ひな人形と五月人形を片づける前の
毎年恒例の定点観測です(笑)
小っちゃかった子供もすっかりオトナになっちゃって、嬉しいような寂しいような・・・

父親の威厳もなく、友達感覚で見下されてますが(笑)
2014年5月19日 21:52
こんばんは〜
息子さんが独立する前に飲みに行きたいですね〜(^^)
私も息子に教える事は無いかな〜ってより、嫁さんから「アンタはロクな事教えないから余計な事はせんでいい!」って言われてます(笑)←いや〜間違いないな〜^^;
オゲレツな事ばっか教えてますから。
コメントへの返答
2014年5月20日 23:40
こんばんは♪
そういえば息子はかえるGOさんとお会いしたことないですね!
言葉では教えなくても、子供は良く見てますよ!
ウチは特に勧めた訳でもないのに技術屋の道を進んでます
いろんな悪いこと、教えてやってもイイけど奥さんに怒られそう(笑)
2014年5月19日 23:06
家族写真がつまらないなんて事はありません
だって家族が元気なんですし僕は好きなんですけどねぇ
オイチさんところの息子さんとも飲みたいものです
ほんとは鉄なんだろぉぉと絡んでやりたい(笑)
お酒福井のだったかと思ったら奈良のでしたか~
奈良の地酒ってなんだか珍しい感じしますね
酵母無添加って山廃とかとは違う?どんな味なのか分からないので気になるもんです

シコシコ磨いたってもう3年前だったっけ!!!!
つい最近にしか思えないけど時の流れは早いもんだ(驚いた
コメントへの返答
2014年5月21日 0:00
家族写真、我が家にとっては宝物ですが、こんなブログ見てくれる人にはどう見えるんでしょうかね~
就職決まったら祝杯付き合ってください♪
鉄じゃないのに鉄っぽい会社受けたりしてるので追究してやって(笑)!
酒屋の女性店主が試飲会で気に入って仕入れたらしいです
なんでも、わずか150石ほどの小さな蔵で、埼玉県内はこの店のみの取り扱いだそう
すごく濃厚で酸がしっかりした面白い味でした!

そうそう、この前磨いたばかりなのに!と思ったらもう3年も経ってた・・・
ジジイになる訳だwww
2014年5月21日 3:11
子供の日の写真撮影なんて、素敵な習慣ですね(#^.^#)

来年、息子さんが家を出てもお休みには帰ってきて、写真撮影ができたらいいですね。
それぞれが独立されるまで(^^)/

磨き効果、一目瞭然ですね!ピッカピカ♪
コメントへの返答
2014年5月22日 0:05
最初のうちはなんとなく記念写真を撮ってましたが、今となっては貴重な成長記録が残せて良かったです

自分もそうだったけど、一度家を出ると、帰るのが面倒くさくなるんじゃないかなぁ・・・
まだ決まった訳ではないし、最悪はニートという状況もあり得るし・・・

ほめて戴けると頑張った甲斐があります!

プロフィール

「@まる03 さん、昆布水流行ってますよね!美味しくて勿体なくて持ち帰りたくなりました(笑)」
何シテル?   06/17 15:09
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18
E46 OBC(オンボードコンピュータ)の隠しモード 裏技紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 17:37:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation