• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月15日

レー探取り付け

前回のブログでも報告しましたが、なんと奇跡的にゴールド免許になりました!
せっかくの金ピカ免許、なるべく無傷で維持したいのですが、最近、立て続けにスピード取り締まりに遭遇しました。
alt
alt

もちろん無茶なスピードは出しませんが、ついうっかり、ということがないよう、レーダー探知機を取り付けることにしました。
とはいえ、実は今まで一度もレー探を付けたことがなく、どうやって選べば良いかもわからない状態、みん友さんに助けられて機種選定しました。

選定にあたり、欲しかった機能は、
・レーザー式オービスにも対応
・セパレート型:設置位置の自由度と、アンテナをダッシュボードの
 真ん中に設置することでなんとなく精度が良さそう
・GPS付:オービスに対応
・Wi-Fi機能付:オービスの設置場所取り締まり情報更新のため

メーカーは主要3社の特徴を比較すると、
ユピテル:
・データの信頼性
・最先端の技術
・GPSデータの更新は有料

コムテック:
・受信速度と感度
・GPS更新データは完全無料

セルスター:
・GPS更新が無料
・性能面であまり良い評価がない?


こんな比較表もありました。

https://thebest-1.com/a2623/


というように絞り込んで行った結果、Yupiteruのレーザー&レーダー探知機
「LS710」の後継機種、最新モデル「SUPER CAT LS720」に行き当たりました。

本体、アンテナはダッシュボードだけでなく天吊り用のステーも付属していますが、視界に入るのが嫌なので、どちらもダッシュボードに設置しました。


LS720の特徴は、
・専用高利得アンプICを搭載したことで微弱なレーザー光に対応可能
・そのためGPS位置登録では警報できない「新型レーザー式移動オービス」
 も警報OK
・新型レーダー式移動オービスのレーダー波(新Kバンド)も受信対応
・不意に置かれた新Kバンドの移動式オービスも通知
・レーダー波の誤警報を自動キャンセル iキャンセル
 自動ドアなどの誤警報に対し、自動で識別・登録。
 わずらわしい手動の設定が不要で、次回以降は警報が作動しない
 [特許 第3902553号][特許 第4163158号]
・取締中の路線が点滅!リアルタイムに正確な警報を実現
・公開取締情報や、速度取締り指針の情報を、日付・時間・場所に合わせて
 リアルタイムに警報
・テロップ表示の他、取締路線が公開されている場合、その路線を点滅して
 知らせる
 [特許 第5899530号]

メーカーHP
Yupiteru SUPER CAT レーザー&レーダー探知機 LS720

もう至れり尽くせりです!

せっかくなので、
無線LAN機能付SDカードも購入しました。(まだ到着していませんが)
自宅駐車場など無線LANが接続できる状況なら本機の電源ONとともに自動でダウンロードサーバーに接続し、最新のファームウェアを確認します。
これでオービス・取締系&コンテンツデータ、公開取締情報・速度取締り指針を起動と同時に更新。常に最新のデータを使用できるので、警報がより強化されます。
データのダウンロードには別途、オービス・取締系&コンテンツデータ更新プランの契約(有料)が必要なので、年会費プランで契約しました。
これで毎月更新されるデータのダウンロードを行うことができます。

公開交通取締、速度取締り指針データ(無料)
 ※公開取締情報や、速度取締り指針の最新データ

オービス・取締系コンテンツデータ(有料プラン)
 ※ターゲット情報などの最新データ

とりあえず一年間はフルに情報更新機能を使ってみてから次の年の更新を考えてみたいと思います。


当初考えていたよりもかなり予算をオーバーしてしまったので、しばらくはTKG生活になります(笑)






新都心コクーン2でいろんな卵が売ってたので、厳選して6個買ってきました。
ついでに専用醤油も(笑)
先ずは田中農場(埼玉)のアローカナの卵でTKG♪
めちゃめちゃ美味かった!!!

ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2022/05/15 23:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レー探買換えました。
ひろ→さん

東北道 新設レーザーオービス
maigo_2さん

安全運転対策
おゆじさん

納車されたらまず取り付けるのはこれ ...
cockpitさん

アップデート
まめちょんさん

この記事へのコメント

2022年5月17日 14:07
え?免許にゴールド以外の色ってあったんですか?( *´艸`)

私は誰かの評価をみて セルスター GR-99L を買ったのですが、今のところ取り締まりに出くわしてません。
まぁ、私って安全運転なので、出くわしていたけど反応してないのに気づいてない、ってこともあるかと思いますが。
コメントへの返答
2022年5月17日 17:51
その台詞、一度でいいから言ってみたい(;´Д`)

最近は速度取り締まりを見ないなぁ、と思っていたら立て続けに三回も遭遇、しかもコソコソ隠れていたり暗がりで見難いところだったり、これは注意しててもムリだと思って購入に至りました。
私も安全運転のつもりだけど、ちょっと自信がないので(^▽^;)
今のところ誤検知でピーピー鳴るだけですが、これに慣れて油断してしまうのか、常に速度に注意して走行するようになるのか、前者だったら意味ないですね(笑)
2022年5月17日 19:44
こんばんは^ ^

色々試してみたんですが、アンテナは天吊り金具を使ってウインドウ上部に付けた方が感度は良かったですよ(^^)v
反応する距離が断然変わりました。
って…何試してるんだよって感じですよね(笑)

やっぱり最新レー探安心感が違いますよね^ ^
コメントへの返答
2022年5月17日 22:09
こんばんは♪

実は・・・ダッシュボードはちょっと目立ちすぎなので、そのうち天吊りに移そうかと思ってました(笑)
ガラス上部の着色が受光の邪魔をしないか心配だったのですが、反応距離も伸びるのなら迷う必要なしですね!

計測機器も進化してるので、(^^♪探知機も最新が安心です(^^♪
2022年5月21日 8:41
おはようございます。
取り締まりも通学路あたりでは必要かな〜とは思いますが…
その他は結構コスくやってますよね💦
移動式オービスなんて私らの税金で買うなよって思います(笑)
私の知ってるレーダーはLEDインジケーターピコピコ世代で止まってます。
最新式は凄いんですね〜(^^)

あの…その卵…全然贅沢だと思うんですけど(笑)(笑)
コメントへの返答
2022年5月22日 19:39
こんばんは!
ホント、生活道路を抜け道にして飛ばして行くやつらはガンガン取り締まって欲しいですよね
なのに最近見た取り締まりは周りに何にもない道路で隠れてコソコソ・・・、それ必要あるの?って思っちゃいます。
私も同じです(笑)
誤作動は宿命ですが、これをキャンセルする技術やユーザー同士の情報共有とか技術の進歩には驚きました!

卵にしては確かにイイ値段だけど、逆にスーパーで売ってる今の卵が安すぎなのかも知れませんね(^-^;

プロフィール

「@まる03 さん、昆布水流行ってますよね!美味しくて勿体なくて持ち帰りたくなりました(笑)」
何シテル?   06/17 15:09
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18
E46 OBC(オンボードコンピュータ)の隠しモード 裏技紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 17:37:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation