• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

日米友好祭横田基地フレンドシップフェスティバル2022

 日米友好祭横田基地フレンドシップフェスティバル2022 先週の土曜日、3年ぶり開催の「日米友好祭横田基地フレンドシップフェスティバル2022」に行ってきました。

前回と同じように某ショッピングセンター駐車場までクルマで行き、そこから電車でひと駅、拝島駅から徒歩、というルートです。
久しぶりだったせいか、ゲートまでのおまわりさんの誘導がチョット下手でした(汗)

駅から歩いていると途中のコンビニの駐車場や道路沿いの会社の駐車場が臨時駐車場として1日2千円の表示、まだ空車のところもあったので、時間をお金で買うのであればこれもアリかなぁ、と思います。

雨が降ったり止んだりと生憎の天気でしたが、久しぶりに軍用機を間近で見られるのでテンションMAX!
持ち物検査、身分証(運転免許証でOK)を提示して入場。


会場内はこんな配置です。


会場に入ってすぐ飲食ブースがズラっと並んでいるので、先ずはお腹を満たします。
仙台牛タンとか富士宮焼きそばとかありましたが、せっかくなのでココはアメリカンでジャンキーなのを食べたいですよね!

外人さんが大声で 「ガイジンバーガー!!!」 と呼び込みしてたので、

この列に並びました。
Eagle Airlifters (米空軍第36空輸飛行隊)のお店らしいです。

テントの裏では凄い煙を上げてニクを焼いていました。
いや、ニクを焼くというより、燃やしている、のほうが正確かも(笑)

これが外人バーガー(1500円也)

ちょっと焦げ気味の部分があったりするけど、これがまたシンプルに美味い!!!

飲み物は、毒々しい色のゲータレード

ワッペンはサービス♪

満腹になったところでお散歩を始めます。

F-15





F-16





グローバルホーク



KC-10


ノズル先端もおさわりOK♪



航空自衛隊のF-35 初めて見た!


ん? くまちゃんが乗ってる??





F-2





まだまだたくさん撮ってきたけど、載せきれないのでオシマイにしておきます(^o^)


実はちょっと事情があって日曜日まで息子が帰省中でした。
天気が悪かったけど久しぶりに一緒にヒコーキ見に行けて楽しかった~!




と、楽しいまま終わろうと思ってたのに、、、

夕食は家族4人で美味しいものを食べようと出かけたところ、

某駐車場に停車中、


前のAQUAがバックを始めて、、、


ドカン!!!

って、ぶつけられちゃいました(@_@)


相手のリアバンパー


46号のココにHIT!


相手の損傷具合とあまりに差があるので、警察官の方も????って表情でした(笑)

まあ、クルマさえキチンと治れば文句ないので、相手の方を責めるようなことはしませんよ(オトナだからね)

ちょうど土曜日に車検の予約をしていたので、この修理も一緒にお願いすることにしました。

問題は、部品があるかどうか・・・・





ブログ一覧 | 雑ネタ | 日記
Posted at 2022/05/23 23:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

怪しい車に注意!!!
taku_bcnr33さん

百里基地航空祭
taka302さん

府中基地納涼祭に行ってきました。
ポルシェですわさん

車中泊😪🚗³₃から〜の豊洲市場 ...
saramanderさん

築地界隈その2
corvette82さん

F1 2023第17戦 レノボ・日 ...
frontecoupeさん

この記事へのコメント

2022年5月24日 0:11
こんばんは、マル運です。

昨日、同僚が行ってました(私は代わりに、そのお仕事・・・)
同じように、F35と、F15、F16の写真と最後には、エアーフォース・ワンの写真まで送ってきました。
代わりに仕事しないで、私も久しぶりに見に行ってみたかたなぁ~っと。。。(^^ゞ

事故、大きな事故では無かったようですが・・・もしかしたら、バンパー内のフレームが変形しているかもしれないから、しっかり直して頂いた方が良いかと思います。
って、事故って、嫌なもんですよね。。。
コメントへの返答
2022年5月25日 9:53
おはようございます。

久しぶりの基地イベントなので皆さん楽しみにされていましたよね
同じF15でも米空軍機と日本の自衛隊機はオーラがゼンゼン違いました!
エアフォースワン、まさかあの場所に降りるとはビックリですね!見たかった~
これから厚木とか入間航空祭とかの再開が楽しみです

そうですね、バンパー自体の傷はほとんど目立たないのですが、ちょっとチリがズレているので内部の部品の変形はあるようです。この辺りはしっかり見てもらうようにします。
今回はモメることはないと思いますが、それでも気分的には嫌ですね。
2022年5月24日 6:52
おはようございます。

大きなイベントは3年ぶりが多いですよね。
間近で見るとド迫力なんでしょうね!
いつか行って見たいです(^^)

楽しいひと時の中での事故は残念ですね。。
なぜバックしたのでしょう??
バンパー交換だと少し時間が掛かりそうですが綺麗に直したいですね。
コメントへの返答
2022年5月25日 18:08
こんばんは!

いろいろ大きなイベントが再開し始めましたね!
今週末はトップガンが公開されるし、ヒコーキマニアにはたまらない一週間です

ほんと、せっかく久しぶりに4人で外食、と思ったらコレですもんね。。。
勝手な思い込みで後ろにクルマがいるなんて想像もしなかったのでしょう。
原状回復してくれればよいのですが、問題は部品が・・・。
2022年5月24日 8:23
おはようございます。
やはり横田基地の友好祭に行かれたんですね!
TVニュースを見て、きっとオイチさんも行かれてるんだろうと思っていました。
拝見しているだけで楽しそうな雰囲気が伝わってきました^ ^

F15はやっぱりカッコいいなあー!
死ぬまでにもう一度、近くであの爆音を聴きたいものです^o^
コメントへの返答
2022年5月25日 18:13
こんばんは。
待ちに待ったイベントでした!
小規模では自衛隊のイベントなども少しづつ再開されているけど、こういう大きなのは久しぶりでコーフンしました!
はしゃいでいるのがバレバレですね(笑)

F15いいですよね!
双発ジェットの音は震えます!
2022年5月24日 9:39
おはようございます🌞
昔私も高速のSAで仮眠してたらバックしてきたクルマにぶつけられた事があります。
全く同じシチュエーション、損傷箇所でした…
ちょうど死角になりやすいんですかね?
まだ若かったころで、こちらも慌ててしまい見た目なんともなかったので「気をつけてね〜」で終わりにしちゃいましたけど、きっとバンパーのステーやらが歪んでいたと思います。後日後悔しました^^;
ドラレコできっちり証拠もあるので後腐れなくしっかり治しましょう!
コメントへの返答
2022年5月25日 18:19
こんばんは
私もSAで当て逃げされたことあります。そのときは車内にいなかったので逃げられちゃいました。
後ろにいるはずがない、と思い込んでいたのでしょうね。
暗かったし、傷も良く確認できなかったので、まあいっか、と一瞬思ったけど、そこそこの衝撃だったので警察を呼んでしっかり事故扱いにしてもらいました。
案の定、翌日明るいところで見てみたら、ちょっと取り付けがズレているようだったので、良かったです。
偶然にも相手の保険屋と私の保険屋が同じだったので、話しはスムーズに進みそうなのが不幸中の幸いです。
2022年5月31日 22:46
こんばんは!(^^)!

飛行機は、あまりわかりませんが 凄い迫力ですね!(^^)!
46ぶつけられたのですね((+_+))
しっかり治るのを祈っております!(^^)!
コメントへの返答
2022年5月31日 23:48
こんばんは

久しぶりのヒコーキで興奮しちゃいました(笑)
写真は載せませんが、超巨大な輸送機も大迫力でしたよ
46号、ヤラれちゃいました(^^;
いま入院中なのですが、保険上限(全損扱い)にならないか心配です

プロフィール

「@まる03 さん、昆布水流行ってますよね!美味しくて勿体なくて持ち帰りたくなりました(笑)」
何シテル?   06/17 15:09
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18
E46 OBC(オンボードコンピュータ)の隠しモード 裏技紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/16 17:37:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation