• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月22日

ピーチな密会

ピーチな密会 関東甲信地方梅雨明け発表後の日曜日、
我が家では毎年恒例(?)になった山梨の桃を味わいに行ってきました。

といっても自分で見つけたお店ではなく、skashiさんのblogを見てタダ乗りしているだけなのですが(汗)

中央自動車道の渋滞を予想して少し早めに出発したのですが、小仏トンネルで若干詰まっただけで思いの外スムーズに流れていました。


skashiさんご夫婦と現地で合流。


今回のカフェは完全予約制、3日前の正午から予約を受け付けるのですが、これが人気アーティストのライブチケット並みの争奪戦で、解禁数秒でSold out!
残念ながら私は手際が悪くて予約がとれず、skashiさんがゲットされた席にご一緒させていただくことにしました(完全に他人任せですw)


指定の駐車場から少し歩いたところにお店があります。


メニューはどれも美味しそう!


お店の入口のボードに目がくぎ付け(^^♪


ここは迷わず麗しのパフェですよね!



桃の品種がこんなにあるなんて知りませんでした!
本日は浅間白桃でした。

パフェには完熟の桃と少し硬めの桃も入っていましたが、現地の方は少し硬めの状態を好んで食べられるのだそう。どちらも美味しかったです。


ピーチピザ

桃の甘さとチーズの塩味がなんともいえない絶妙な組み合わせ♪

桃の生ジュース


ちなみに私が取れなかった席は店内席でしたが、skashiさんに確保していただいた席は屋外席、開放感があって気持ちよかったです!


直売所でお土産の桃を購入。

帰る頃には既に売り切れになっていたので、到着後すぐに買っておいて正解でした。


あっという間に時間が過ぎて、skashiさんご夫婦とはここでお別れ。
奥さんと娘も大満足、いろいろお話しできて楽しかったです!
また是非ご一緒させてください。



帰り道、信玄餅の桔梗屋で工場見学。
信玄餅詰め放題は朝5時40分に整理券終了だそうです(^^;


工場内で生産ラインを見学。

信玄餅をひとつづつ丁寧に手作業で包装されていたのですが、これが超速爆速!!!
凄いものを見ました(@_@)
実はここで信玄餅アイスを食べる予定でしたが、さすがにお腹いっぱいで食べられず、かわりにいろいろお土産を買って帰路に着きました。
(娘だけ談合坂で信玄餅アイスを食べてましたが、老夫婦にはキツかったですw)


今回はトラブルもなく無事に帰宅できました(笑)
めちゃめちゃ暑かったけど充実した一日でした!



46号、最近ちょっとグズつき気味でしたが、久しぶりに高速走行したせいか、すごく機嫌がよくなりました!
人と同じで時々ぶん回してあげないと運動不足で鈍ってしまうんでしょうね!?
ブログ一覧 | お出かけ | グルメ/料理
Posted at 2024/07/22 20:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

山梨ドライブ
sho-ninさん

福島飯坂で桃パフェを食す。
てっちん@さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

夏休み前半(福島)
なおなお@神奈川さん

桃との遭遇🍑
アヤナさん

山梨へ桃ドライブ♪
くめちこさん

この記事へのコメント

2024年7月22日 20:41
オイチさん〜こんばんは!
ちょい前に行ったところです😋
ここ有名どころなんですね!
確かに桃売れきれになってました💦
コメントへの返答
2024年7月22日 22:43
レッドモカさんこんばんは♪
さすがモカさん、美味しいところをご存知ですね!
日曜日ということもあるかも知れませんが、予約がこんなにタイヘンとは思いませんでした(^^;
開店から2巡目だったのですが大玉はすでに売り切れて無かったです(^^;
2024年7月22日 22:21
私も日曜日に山梨の友人宅に桃を買いに行ってきました。ニアミスしてましたね(笑)
でもこんなオシャレなお店があるのは知りませんでした。46のツーショットも素敵です!
コメントへの返答
2024年7月22日 22:51
今が旬ですもんね!
ネットでいろんなお店が紹介されているけど、選びきれませんよね。
店内も涼しくて快適と思いますが、桃が生っている木の下で頂くパフェは最高でした。
自己満足ですが、やっぱり46はカッコイイです(^^♪
2024年7月22日 22:56
こんばんは😄

桃の季節ですよね、今日ランチで行って来たガストのメニューにも桃のパフェとかたくさん載っていましたね。山梨の桃はさぞ美味しかったことでしょう❗️ いやぁ羨ましいです。
コメントへの返答
2024年7月23日 22:46
こんばんは♪

今がまさに桃の旬、ど真ん中ですね!
ガストもフェアやってるんですか!?私のインスタにはシャトレーゼのももフェアの写真が大量に流れてきますw
桃農園の厳選の桃で作ったパフェ、最高でした(^^)/
2024年7月23日 0:15
こんばんは、ご家族そして46にもご褒美な休日になったようで。
贅沢な桃三昧、美味しそうですね~。skashiさん、素晴らしいアシストだなぁ!
桃はなんであんなに罪な味・香りなのか…福島の桃畑を自転車で抜けた時の香り、近くのJA桃出荷倉庫にお邪魔した時の香り、桃農家さんの庭先で食べた濃厚な甘み。
夜中なのに、もう口の中が桃を呼んでます(笑
コメントへの返答
2024年7月23日 23:01
こんばんは。
久しぶりの家庭内平和維持活動だったのですが、予約が取れなかったときは絶望・・・、ほんとナイスフォローで救われました!
外のテント席は開放感があって、こちらのほうが正解でしたね。
いろいろメニュー見てたらどれも食べたくなって困りましたw
福島も桃が名産品ですもんね。ちょうど献上桃のニュースを新聞で見ました。農家さんの庭先なんて最高じゃないですか!福島にも行ってみたいです。
2024年7月23日 8:02
おはようございます。
早速山梨ピーチツアーUPされたんですね!
僕は夏バテと夏風邪でUPする気力がありません(⌒-⌒; )

密会なんて格好いいタイトルを付けていただき恐縮ですが、オイチさんご家族と積年のピーチツアーの夢が叶い感慨深いです♪
なかにしのピーチはやはり美味いですね。それに何といっても映えますしねー(*´∀`)♪

また行きましょう^ ^
コメントへの返答
2024年7月23日 23:23
こんばんは。
あの感動を忘れないうちにアップしないと、記憶力が・・・(笑)
え、風邪ですか!?
こじらせないようにお大事になさってください。

ブログを拝見して勝手に後を追いかけていましたが、ようやくご一緒できて嬉しかったです。
うちの奥さんと娘が内藤農園さんのジュエリーピーチの大ファンなのですが、ここのパフェも大満足だったようです。
今日もお土産の桃を食べながらウンチク語っちゃってます(笑)

ぜひまた!ご一緒しましょう!
2024年7月23日 8:23
おはようございます。
基本的にあまり好んでフルーツは食べないのですが、これは食べてみたいです!
特に先入観があり過ぎてピザは興味津々です・・(^^;
やっぱり46のツーショットは画になりますね!
コメントへの返答
2024年7月23日 23:29
こんばんは。
skashiさんと、Yの旦那さんも来られればいいのに、と話をしていたんですよ!
今度は是非ご一緒しましょう!
ここのピザは生地が薄くて、ピーチが主役のピザでした。
46ツーショット、ニヤニヤしちゃいます^_^
2024年7月23日 21:53
毎年恒例の!ですね🍑
箱買いしたら毎日桃尽くしイィな〜
でも私、桃のアレンジ知らない…

信玄餅の工場見学TVで見たことあります、結ぶの職人技でしたね
信玄餅も大好物です。
コメントへの返答
2024年7月23日 23:34
家族が毎年楽しみにしているので、忘れると大変です(^^;
パフェやピザはお店で堪能したので、お土産の桃は毎日冷やしてカットするだけです♪

テレビで紹介されてますよね!
包装を体験できる見学コースもあるらしいのですが、指先おぼつかないのでちょっと無理ですw
談合坂SAに寄ったら必ず信玄餅を買う派です(^^)/
2024年7月23日 22:28
こんばんは!
麗しのパフェ、いったい桃何個分乗っかっているのでしょうか!?
実は桃あまり好きではなかったのですが、先日食べた桃が
しゃッきり固めだったおかげで桃が好きになりました。

というか桃ってこんなに沢山の品種があるとは知りませんでした!
勉強になります^^
コメントへの返答
2024年7月23日 23:43
こんばんは。
麗しのパフェ、写真で見るよりボリュームありました!
これとピザでお腹イッパイになって、ランチ食べられませんでした(^^;
地元の方はちょっと固めの桃を好まれるそうですよ。
浅間白桃も固めの品種なのだそう。

私もこの品種の多さにびっくりでした。スーパーでは品種までなかなか書いてないですもんね。
2024年7月24日 12:29
こんにちは
桔梗屋の詰め放題、うん十年前は7時頃で大丈夫だったんですが誰がそんなに早くいくんでしょう(^^;
昇仙峡走りにいって帰ってくるとちょうどよいくらいだったんですが。
ただ、朝が早いのが嫌いな私も後にも先にもその1回限りでしたw
コメントへの返答
2024年7月24日 17:26
こんにちは
5時40分終了って、きっと夜中から並んでるんでしょうね!?
そんな努力するなら同じ量を正規の値段で買いますけど(^^;
こんな遠くまで早朝走りに行くなんて凄いですね
私が早起き出来るのは年に一度、入間航空祭のときだけですw
2024年7月26日 15:06
こんにちは(^o^)/

毎日、暑いですね・・・・
桃三昧、裏山です('◇')ゞ
46も、調子良さそうで何よりです(*^-^*)
コメントへの返答
2024年7月26日 22:49
こんばんは。

毎年「〇十年に一度の暑さ」ですよね(汗)
暑さも厳しいし、ほぼ毎日のスコールも困りますよね。
美味しい桃で少し生き返りました。
高速走行後、めっちゃ調子よくなりました(^^)/
2024年7月27日 14:51
こんにちは〜
毎日アッツくて嫌になりますねぇ…
桃も信玄餅も好きなので、羨ましいツアーですね〜♪
E46もすっかりネオクラになって、現役の個体は「好きな人が乗ってる」って感じのマニアックな印象になりました。
それでも国産ネオクラよりもちゃんと部品が出るのが羨ましいですねぇ。
まだ息子が生まれる前はE36のM3が欲しかったりしたけれど、多分維持しきれなかっただろうなぁ…なんて思い返してますよ(⌒-⌒; )

コメントへの返答
2024年7月27日 23:52
こんばんは。
毎日暑いし、毎日雷雨だし、
はやく秋にならないかなぁ(笑)
山梨・静岡方面はしょっちゅう行っているのですが、まだまだ知らないところがたくさんあります。
現役の46オーナーさんたちは皆さん整備スキルが高くて、部品さえあれば大概DIYで整備されてますね。
36/46のM3、今や手の届かない存在になりましたが、維持りも趣味のうちならば楽しいでしょうね。

プロフィール

「サイタマの海〜」
何シテル?   08/31 13:23
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation