• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

おじいちゃんは25歳

おじいちゃんは25歳以前にも書きましたが、
ウチのオクサマ、藤原竜也の大ファンなんです。


映画や舞台、出演するテレビ番組のチェックから、DVDの収集など、とにかく大好きなんです。







昨年末、藤原竜也主演のテレビドラマがありました。
おじいちゃんは25歳


この番組はキヤノンの協賛で、ドラマ撮影のメインカメラとしてEOSデジタルシリーズの動画撮影機能が使われているんだそうです。
ドラマの中でもカメラ(EOS 60D)の話題や説明が入っていたりして結構面白かったです。
藤原竜也はどうでもイイけど、孫の役で出演していた倉科カナって可愛いねー


このDVD-BOXが、ある懸賞の賞品になっていたので応募したところ、見事に当選してしまいました。
(応募したことさえ忘れていたのに)


懸賞なんて滅多に当たらないのに、ウチのオクサマの執念が引き当てたみたいです。

あ~あ、こんなところでムダに運を使ってしまいました。













喜んだオクサマは、お礼に、こんな素敵な弁当を作ってくれました。


大嘘(爆)!
Posted at 2011/03/29 19:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2011年03月25日 イイね!

我々の祈り、日本に届きますように

我々の祈り、日本に届きますように政情不安によって本来の開幕戦だったバーレーンGPが中止された2011年F1世界選手権が25日、オーストラリアGP(メルボルン)で開幕しました。

F1チーム連盟であるFOTAは、オーストラリアGPにおいて、日本の被災者への応援の気持ちを表すステッカーをすべてのマシンに貼ることを発表したそうです。




フェラーリ


ウィリアムズ


ザウバー


フォースインディア


各ドライバーたちも日本へ向けて応援メッセージを送ってくれています。

日本は世界中から励まされているんですね。
ちょっと嬉しくなりました。


ガソリンの無駄遣い!
なーんて言わないでください。
Posted at 2011/03/25 22:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月21日 イイね!

三連休最終日

三連休最終日今日も出かける予定がなかったので、近所のスーパーに買い物に行きました。

卵も買えたし、パン、米、牛乳、ヨーグルト、カップ麺なども普通に売っていました。(何だか主婦のブログみたいですね)

たまには気まぐれで料理でもしてみようかと思いましたが、妻のパートが昼過ぎに終わって帰ってきたので、夕食はプロにお任せすることにしました。




食品類に関しては物流が回復し、買占めも一段落して落ち着いてきたようです。

あとはガソリンですが、これがまだ相変わらずです。


今日も開いているスタンドには大行列。
本当に今ガソリンが必要なのは、ここに並んでいる車の何割でしょう?


偉そうに言う私も車に乗っています。
娘の塾への送り迎えなど、どうしても必要なときがあるからです。

それでも通勤を電車に切り替えるなど、なるべく無駄な使用を控えるようにして、未だなんとか半分以上ガソリンを温存できています。

オンボードコンピュータでは、あと343km走行可能と表示しています。
(実際そんなに走れる訳ありませんが)

状況が回復するのが先か、ガソリン残量が尽きるのが先か・・・
被災地に充分ガソリンが行き渡るまでは、多少の不便も我慢しなくてはいけませんね。






とは言っても、省エネ運転モードの右足がウズウズしています。
早く駆け抜ける歓びを思いっきり楽しめる社会に戻って欲しい!

我が家ではガソリン消費量が減った代わりに、アルコール消費量が増えました。

これって不謹慎ですか??



【追記】

時事通信社 3月21日(月)18時55分配信
経済産業省は21日、東日本大震災の影響で不足しているガソリンなど石油製品の流通量を増やすため、石油事業者に義務付けている石油製品の民間備蓄の日数を、67日から45日に引き下げると発表した。 

できればこの取り崩した備蓄分、首都圏には要りませんから、被災地に届けてください。
Posted at 2011/03/21 18:11:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2011年03月20日 イイね!

三連休中日

三連休中日今日は3月20日、320の日(パクリ)です。

良い天気でしたが、320iの出動はありません。

2~3日ほど前から、ママアルトのエンジンが不機嫌になっていました。3発のうち1発がときどき休んでいるようです。

記録を調べたら、前回プラグ交換したのが5年前、2万キロを走行していました。
まあ丁度よいタイミングなので、とりあえずプラグ交換してみました。



黄色い帽子でプラグ購入

NGK DCPR7E
787円×3本 = 2361円


交換後、近所をひと回りしてみましたが、失火もなく絶好調になりました。

完璧!
(自画自賛)

今日の夕食は焼き鳥&ビール


オヤヂはこれだけで充分です。
Posted at 2011/03/20 20:45:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記
2011年03月19日 イイね!

三連休初日

三連休初日今日から三連休です。

庭のクロッカス、先に咲いた花は全てトリに喰い散らかされてしまいましたが、防護柵&ネットを張ったところ、まだ残っていた花が見事に咲きそろいました。








こんな世の中でなければ絶好のドライブ日和、以前からお出かけの計画を立てていましたが当然中止です。
特にすることもなく、以前から入手していたエアコンフィルターを交換しました。



この車のエアコンフィルター交換は超簡単です。
フィルターも安く入手できるので、これからはマメに交換しなくちゃいけませんね。
車内のドイツの香りは相変わらずですが、気のせいかエアコンの音が軽く小さくなったように感じました。


試運転がてら、近所のマックで昼食にしました。

「チリチキン」は、刺激的な香りが食欲をそそらせる、新しいチキンバーガー。柔らかなムネ肉をぜいたくに使ったチキンパティを、香り立つホットなチリビーンズとフレッシュオニオンが引き立てる、相性の良さを楽しめる一品。
食欲を刺激するチリビーンズが特徴です。

ホームページの写真がこれ。




そして、現物がこれ。


相変わらすですね(笑)


同じ敷地内にあるガソリンスタンドをグルッと取り巻くように、大渋滞ができていました。



でも、何だか様子が変です。

ガソリンスタンドは閉店しています・・・。
並んでいる車は無人です・・・。

近くに行ってみると、夜10:00開店、と書いてありました。
並んでいる車は、順番待ちのために停めて放置してあるようです。


こんなこと、いつまで続くのでしょう・・・



Posted at 2011/03/19 17:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑ネタ | 日記

プロフィール

「@暁菜 さん、イニシャルGです(^_^*)」
何シテル?   09/10 07:53
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 345
6789101112
131415161718 19
20 21222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation