• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オイチのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

美味しい桃を食べに行ったら・・・

美味しい桃を食べに行ったら・・・先日みん友さんのブログを拝見し、無性に桃が食べたくなったので、山梨まで行ってきました。

skashiさんの完コピブログになるはずだったのが、まさかの結末になるとは・・・。

日曜日早朝、頑張って早起きして出発、
圏央道~中央自動車道は目立った渋滞もなく順調に流れ、2時間ほどで目的地に到着。


みん友さんに教えてもらった やまなし内藤農園・ペスカショップ。
ここの限定パフェを食べたかったので、オープン前に到着して整理券配布を待ちます。


良い天気!

新品のバンパーが鏡のよう♪

桃が生ってるのをこんな間近で見るのは初めてかも!


ここで提供されるジュエリーピーチとは、やまなし内藤農園が長年の経験から作り出された特別な桃で、一本の木に実る数や場所を限定し、甘さや香りの十分に乗ったタイミングをぎりぎりまで待って収穫した完熟桃の総称なのだそう。


オープンまで1時間ほど待つのですが、桃の木の真下に設置されたテーブル席は吹き抜ける風も心地よく、時間のたつのも忘れて癒されました。

オープンの時間(10:00)になり、整理券の順番でオーダー、
料理を待つ間にジュエリーピーチネクターを試飲させて頂きました。
白桃と黄桃、どちらも美味しかった!(あっという間に飲んじゃったので写真無しw)
アイスコーヒーじゃなくてこっちを頼めばよかった!

先ずはピザとパスタでお腹を満たします。

ピザは2種類ありますが、両方愉しみたいのでハーフ&ハーフで。
カットされたジュエリーピーチとゴルゴンゾーラ、桃ジャムにバターとチーズの組み合わせはどちらも絶品!


ジュエリーピーチと生ハムの冷製パスタ

ツルツルモチモチの平打ちパスタ、桃と生ハムの塩味の組み合わせが面白い!


デザートはジュエリーピーチのスペシャルパフェ
一日30食限定、これが食べたかったのでオープン一時間前に来たのです。

上から下まで桃たっぷり!
真ん中のジェラートは白桃と黄桃が選べますが、どっちも爽やかな甘さで美味しかった!


私たちはこれで大満足でしたが、もっと桃を食べたい!という方はジュエリーピーチの食べ放題(要予約)もあるみたいなのでチャレンジしてみてください。



心もお腹も満たされ、次はどこに行こうかなぁ、と出発したところ、、、



あれ?
エンジンの音がいつもと違う????

ちょっと走ると異音が消えたけど、さすがに不安になり、その後の予定は全て中止してすぐに帰路につきました。




ここから第二部、トラブル編です(笑)




中央自動車道に乗り、制限速度以下でソロソロ走っていたのですが、だんだんATが滑っているような感じになり、これはヤバい!と思って急いで路肩に寄せて緊急停止。
駆動力がまったく伝わらなくなって動けなくなりました(涙)
(高速道路の真ん中で止まらなくて良かった・・・)


JAFに電話をしてたら、どこで見ていたのか知らないけど白のマークXの覆面が凄い勢いで飛んできて、発煙筒を何本か置いてくれて颯爽と去って行きました(笑)
カッコよかったけど、こんな状況ではさすがに記念撮影は出来ませんでした(もしかしたらドラレコに残ってるかも)。


1時間ちょっとでJAFが到着し、イケメンのお兄さんがテキパキと牽引準備。

何も考えずJAFに電話しちゃいましたが、JAFのロードサービスの場合、けん引は15kmまで無料、15km超過1km毎に730円なのだそう。
ここから主治医のところまでは約80km、このままJAFにお願いするとなかなかの金額になっちゃいます。
一方、任意保険にもロードサービスが付いていて、こちらは100kmまで無料です。ちょっと最初の選択を間違えたなぁ、と思ってお兄さんに相談したところ、15kmまではJAFとして、残りを任意保険分で対応してくれるとのこと、めっちゃ助かりました!

牽引のままで長距離移送は無理なので、レッカー屋さんで積載車に積み替えてもらいました。
ここまでがJAFのサービス、ここからが任意保険のサービスになります。

積み替えて一時間ほどで主治医のところに到着、

これまでE46定番の修理をいろいろ経験してきたけど、今回ばかりはちょっとヤベえかな。。。



とりあえず代車をお借りして無事(?)帰宅。





奥さん、怒ってるかな?と思ったら、
積車ドライブも楽しかったみたいでゼンゼン気にしていないみたい(笑)
桃がよほど美味しかったのか、ご機嫌でした。

トラブル慣れって恐ろしい(^▽^;)







Posted at 2022/08/01 21:39:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年07月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:ありません
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:ゼロウォーター

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/08 20:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「馬鹿の税金払ってきました」
何シテル?   08/04 14:42
オイチと申します。 昔からそう呼ばれていました。 いい歳のおっさん(じいさん)ですが、よろしくお願いします。 維持る歓び(恐怖)を感じながら 2台続けてB...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]SHIFT UP ハンドルブレースキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:46:09
E46 リヤスピーカー交換①-取外し編-(素人DIYで出来るよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 13:12:09
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 08:03:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 二代目46号 (BMW 3シリーズ セダン)
先代に引き続き、2台目のE46です。 最終型 全国250台限定車 320i M-Spor ...
ホンダ モンキー125 サイクロン号 (ホンダ モンキー125)
2023年8月28日のプレスリリースを見てすぐに予約しました。 https://glob ...
その他 CANON EOS MARIA (その他 CANON EOS)
Canon EOS 70D EF-S 18-135 IS STM レンズキット 長年 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
ヤフオクで仕入れた息子のアシでした 就職で家を離れる事になり、私名義に変更してくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation