• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

LED施工は日没からw

先週施工したカーテシ連動のヒカリモノですが、ボンネット裏のところの設計ミスwが気になって気になってしょうがなく、苦悶の日々を過ごしましたが、日曜日に晴れて再施工できました。


1.このようなカンジだったのが・・・



2.このようになりました||| \( ̄▽ ̄;)/ |||

青とアンバーの境目をキャビン側にズラしました。
この施工により、またしても使用たった1週間のLED端材が少々生まれてしまいました。
パンの耳のように食べられるといいんですがw、短いのばかりなのでなかなか使い道がありません。


やり直し施工はNにて割と明るいうちに終わったのですが、ヒカリモノ施工の常で真の効果のほどは、あたりが暗くなってみないと分かりません。

久しぶりにご登場のKんと一緒に日没を待ちw、一旦写真撮影に臨んだのですが、以前から思っていたもののやっぱりヒカリが足りない。

そこで、以前から購入してあった(いつものパターンで元々何のために買ったのか目的失念w)、幅15mmの装飾用メタリックテープ(シルバー)を、ボンネット裏や車体側にKんに手伝ってもらって様々貼り付け実験を繰り返し、車体側の横の壁面(写真無しなので分かりにくいw)に貼るのが効果が高かったので、そこに貼りました。

2の写真はそのテープ貼り付け後のものです。
肉眼では、貼る前と比較してLEDの『線』が太くなったような効果がありました。


いずれにせよLED施工は日没後からが本番です(爆)。

ブログ一覧 | DIY/LED/外装 | クルマ
Posted at 2011/09/26 02:49:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

高知の人
アーモンドカステラさん

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年9月26日 4:48
これいいな・・・
真似していいですか?www
コメントへの返答
2011年9月26日 9:11
どうぞ、ご自由に(爆)

ボンネットのスキマをキレイに光らせるのはケッコウ難しいですね。

特にボンネットダンパーにかなり反射するのでそこだけどうしても明るくなってしまいます。

昼間は、車両の真横から見ると光ってるのが全然分かりませんwww。
2011年9月26日 7:38
アーバンでライトの端っこ点灯は使えるな。
が、多分やらんな。(爆)
コメントへの返答
2011年9月26日 9:15
改めて見ると、これもウィンカー連動させたくなってきました(爆)
2011年9月26日 9:32
綺麗に光が繋がって見えて綺麗ですね(≧∇≦*)
次はいつN西ですか?
見てみたいです♪
コメントへの返答
2011年9月26日 10:48
最近はアテ軍団押され気味ですね(;^_^A
来週も誰も来ないような気がする・・・

まぁ、金曜日あたりにナウに投稿しますw。
2011年9月26日 10:31
その、わずか一週間使用で廃材となった LEDは、是非ともワタクシのアテンザへ

m(_ _)m

やり直し前でも
既にカッコイいんですが揺れるハート

お願いいたします
(^-^)/~~
コメントへの返答
2011年9月26日 10:53
いや~、細切れ過ぎて使い道が難しいw。

テープなので見えるとこには使えないし。
次回の次回、フロントドア内にイルミ線通してドアポケットかな。もしくはBピラー内装奥とか、、、
2011年9月26日 10:51
5mm幅のLEDテープでやり直したい今日この頃なので、その内指南してください(爆)
コメントへの返答
2011年9月26日 10:56
テープLEDまでの現行配線をそのまま利用することができるなら、多分あっちゅう間ですよ。(≧∇≦)b
2011年9月26日 11:39
夜間部のメンバーになりつつありますね!?(笑)
コメントへの返答
2011年9月26日 13:24
早番出勤⇒夜間残業がワタクシの標準なので最初から夜間部にも所属しております(爆)。
2011年9月26日 12:23
昨日と一昨日は風邪を引き…珍しく熱が出て寝込んでました(;^_^A

今度の週末も会津遠征なので、三連休には顔出します(^∀^)>
コメントへの返答
2011年9月26日 13:27
( ̄∀ ̄;)アラ- お大事に。

残念ながら3連休は法事で北の国です。
9日帰宅になりそうなので、場合によっては10日行けるかも。
2011年9月26日 13:45
ヘッダー
もしくは
背景
推奨( ̄▽ ̄)w
コメントへの返答
2011年9月26日 15:10
手始めにプロフィール画像が、今回のブログの【施工前】写真だったので【施工後】写真に変更しました。

昨日はお手伝いいただきありがとう。日没後のメタリックテープ貼りはアナタが居なければ無理でした。どう考えても屋外用ではないのでいつまで持つかw。

また来れそうな時はナウにでも投稿してください。
2011年9月26日 19:06
さすがアユミさんのライバル。イルミきれいですね。ボンネットの隙間のアイデアもスゴいですね。アユミさんでラッゲージの蛍光灯の取り付け方の伝授お願いいたします。
コメントへの返答
2011年9月26日 19:29
お褒めのお言葉ありがとうございます。

過去数々のアイディアに倒れて散財してきました。倒れなかった確率は多分2割以下ですw。

懲りずにこれからもこの方向で生きていきます。

因みに、今装着されているLEDよりも、失敗して捨てたLEDの合計金額の方が圧倒的に高額です(自爆)
2011年9月26日 19:50
車ピカピカ♪

暗くなればキラキラ♪

もう完ぺきすぎて何も言う事がありません♪
/(☆Д☆)\
コメントへの返答
2011年9月26日 20:12
ワタクシの脳内の『完璧な姿』までは、果てしなく遠いです。まだまだ地球7週半くらいしないと辿り付けません(おぉ、シェリー・・・w)

例えば、プロの技満載のTくんの愛車に前に立とうものなら、『横綱』 対 『序二段』くらいの格差です。小指の先で寄り倒しです(爆)
2011年9月27日 14:37
最近、マイナートラブル続きで退化しまくりです(笑)


めーさん号みたいに明るくなりたい(爆)
コメントへの返答
2011年9月27日 14:44
ドライバーが明るければ大丈夫ですw。
取り敢えずアンダー直しましょう。
2011年9月27日 15:38
社長w
発注が着てます@社員(爆)
コメントへの返答
2011年9月27日 18:36
そんな見積りは見た覚えないが・・・w。
至急注文内容を送付してください(爆)。

プロフィール

「@べぇさん >アラー、そちらはタイヘンですね(@_@;) 避難はしてなかったんですか?」
何シテル?   09/04 20:19
旧々型MC後アテンザ乗りのezRingerです。身の程知らずなDⅠYが趣味です。よろしくお願いします。 最近はオーディオ命(for KARA ばく) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンタバアキバ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 19:54:29
HRD5その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 18:55:10
マイカーオーディオ静岡オフ2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:06:57

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
現愛車GG3SチタグレⅡは2008年に中古で2年落ちを購入。車歴は全て中古ですが、こんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation