• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

車検対応

車検対応 昨日、ようやくN西車検対応の19吋になりました。
そうしたら、そろそろ標準が20吋になるそうじゃないですか ( ̄∀ ̄;)。
もはや19吋が純正サイズでありw、20で初めて『インチアップ』と謳っていいそうです。

ちなみに知る人はよーく知っているホイールですがw、結局ウチの愛車と再婚いたしましたww。


■超シャコタン?

ウチのウマは最低の高さにしてもかなり高いので、リアをジャッキアップすると先日再生したリップと地上が超スレスレになってしまいます。
お友達に指摘されたのですが、調子に乗ってもっとジャッキアップしたてら『バキバキ』っと逝くとこでした(汗)

■爪折り

腕は教授ですw
炎天下の中での過酷な労働になってしまいました。申し訳ありません。
ワタクシはナニもできないので、ミストシャワーとスンヨンうちわ、そして「KARA印のとうもろこしひげ茶」差し入れで応援してました(爆)

■できあがり

『フロントをもっと落とせ』と、そこにいたみんなに責められましたw。



見慣れないせいかワタクシ的にはまだ借り物っぽい感覚です(^▽^;)。

スポーク数が減って(20本→14本)、かなりスポーチーなカンジになりました。
掃除もラクそうでうれしいです。
そして、KARA組のあのシトと色違いでお揃いになったもの感激ひとしお。
さらなる布教活動に向けての団結力向上に効果を発揮することは想像に難くありませんw。


まあ、ホイールもさることながら、ピレリタイヤのロードノイズの少なさには驚きました。
さすが元オーナーが『静音タイヤw』と銘打ってただけあります。

あまりの静寂さに(特に低速走行時に顕著な差が・・・)、
昨日、Nからの帰宅時に聴いた、KARAの4人時代の1st.アルバムトップの曲『守れなかった言葉』のスンヨンからの歌い出しに思わず過剰に酔いしれてしまい、交差点がいつにも増して危険だったのは言うまでもありません(爆)

ブログ一覧 | DIY/外装 | クルマ
Posted at 2012/07/29 10:47:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

映画「オッペンハイマー」は何を語る…
伯父貴さん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

お腹のMRIだから
chishiruさん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 11:07
爪折り機は持ち主の所へ戻ってましたか!(笑)

今日はこれからタイヤの相談してきます(笑)
コメントへの返答
2012年7月29日 14:15
あれ、もう交換時期ですか(@_@;)
2012年7月29日 11:42
ついに19インチが標準サイズですか(爆)
また散財の危機が…

ボディ色も相まって、締まりますねぇ(・∀・)ノ



酔いしれ過ぎて、どこまでも直進しないように気を付けて下さいwww
コメントへの返答
2012年7月29日 14:19
世の中に、このようなデザインと色分け(スポーク黒系、リムがしっかり深さがあって、アルミ色およびクロムメッキ)のモデルがほとんど無いので、かなり満足です(*^^*)
2012年7月29日 11:46
久しぶりにめーさん号の全景を見た気がするなぁ。
コメントへの返答
2012年7月29日 14:23
車付きでお会いしてませんものねぇ。

地震で帰宅難民になったとき以来(コーティング強制労働w)かな?
2012年7月29日 11:46
黒い車もいいですが、チタグレにも合いますねぇ

それにしても、この時期あそこでの作業は命に関わる・・・(汗
でも、爪折りやるにはいい季節かw
コメントへの返答
2012年7月29日 14:37
いいのは爪にとってだけで、人間にはキケンな環境です。
ここんとこ、随分と救急車で運ばれてますからね。

笑ってもいられないので、最近40年ぶりに(小学生のときの野球帽以来w)、帽子を購入し昨日かぶってました。

ホイールと違って非常に似合いません(爆)
2012年7月29日 13:33
昨日はお疲れカツカレーす(爆)

ボーナスありがとうございましたw

ホイール変わってニヤニヤが止まらないんじゃないすか?ww
コメントへの返答
2012年7月29日 14:35
こちらこそ、ビートソニックのアレ、どうもありがとう。
生産終了品ですのでとても助かりました。

しかし、これを手に入れてしまうと、この先命に関わる散財の予感が(爆)

ジヨンウチワもう少し買ってくればよかったなぁ。
車載用と自宅用に。
2012年7月29日 13:46
インチアップまでのつなぎですね爆

リアはN西キットを載せればバッチリですが
やっぱフロントが高いですねー
リップがバンパーにめり込めないかな…
コメントへの返答
2012年7月29日 14:51
ワタクシの運転技術では35タイヤは無理なのでコレが限界です(爆)。

初めてこのリップを付けてDから脱出出来なくなったときから合計で約2センチ上がってるので、あと5ミリ位は下げても何とかコンビニに入れそうですw。
2012年7月29日 14:34
おぉ~\(◎o◎)/
バッチシお似合いですね!良い感じですよ!!
色違いのオソロですね( ̄ー ̄)フッ

しかし確かにフロントは下げた方がいい様な…( ̄▽ ̄;)

タイヤは静かになってオーディオ効果をより一層味わえて良かったですね♪
またドライブデートをする為に遠回りして帰ったことでしょうw
どうぞ安全運転でww
コメントへの返答
2012年7月29日 14:59
ニッポン製品とはいえ、やはりアジアンに分類される今までのタイヤの実力の程度を思い知らされましたw。
静寂性のみならず直進安定性も段違いです。
アライメント調整してないのに。

ピレリタイヤってホントいいわ。中古でコレですからね。

スンヨンもさぞ喜んでいるコトでしょう(爆)
2012年7月29日 16:57
おぉ~ 19吋!
いいですね♪^^

うちももう少しインチアップしなければならないか・・・

ショップ以外で爪折り機を見たのは初めてです^^;
本当に何でもありますなw
コメントへの返答
2012年7月29日 17:58
GHは一足先に20が標準化すると聞きましたが(嘘爆)

この爪折機は、もう既に何倍もの元を取っているようですw。
2012年7月29日 21:37
先日はお疲れ様&テープの修正
ありがとうございましたm(__)m

チタグレにも似合うホイールでしたよ~!
ジャッキUPした際にはフロント見張り係りします(。・ω・)

次回は、、、教授が施術したアレの完成を(笑)

集合日時、話し合いながらで~( ´艸`)
コメントへの返答
2012年7月30日 14:42
アンダーのLEDテープは真夏の素材伸び(線路のようにw)を考慮して少し引っ張りぎみに貼り付ければヨカッタですね。失敗しました。スミマセンm(__)m。

次回施工はウチの社員のスピーカー取り付けで、例の場所になると思います。日時は全く決まってませんが、世間のお盆休み週間の平日の可能性があります。
2012年7月30日 0:11
カッコイイー!WORKのホイールでピレリのフラッグシップタイヤ付きとは羨ましい限りです。
コメントへの返答
2012年7月30日 14:44
あざーす。

2日経過して、そろそろ実感が湧いて参りましたw。
2012年7月30日 2:17
そういえばべんさんが
車検用ホイールを欲しがってましたw
で、ブレーキを23Zに変えるから
18インチ以上が必要だそうです笑
コメントへの返答
2012年7月30日 14:48
スミマセン、よそで商談進行中でした( ̄▽ ̄;)。
だって、身近な人々で今更ながら18が必要な人がいようとは思わなかったんですもの(爆)

ハナシのオチとしては面白かったんですけどね。元のオーナーですから。
2012年7月30日 10:19
あの~めっちゃカッコよくて羨ましすぎるですけど~(^^;)

マイデミオも17インチ化したい!!
コメントへの返答
2012年7月30日 14:53
デミオも今や純正は17ですか。世の中のタイヤもデカくなったものですw。

エコ系軽量モデルじゃないとデミオには重すぎませんかね。17は。
2012年7月30日 16:52
世間で言う「車検」には、早いと思ったんですが....そっちの「厳しい車検」だったんですね(爆

落ち着いた感じで、横から見るとフロントのリップが良いアクセントになってます。
なので、やはりリアバンパーサイドが寂しく感じてしまうのは、ウチだけでは無いハズ( ̄▽ ̄;)

ここは是非、リアスパッツを逝っちゃいましょう(^^)v
コメントへの返答
2012年7月30日 22:39
やはり、そこきますか( ̄▽ ̄;)

しかし、後ろだけだとそらそれで更なる寂しさが生じて、結局ヨコも・・・となると、約12マソコースです(爆死)。

プロフィール

「@べぇさん >アラー、そちらはタイヘンですね(@_@;) 避難はしてなかったんですか?」
何シテル?   09/04 20:19
旧々型MC後アテンザ乗りのezRingerです。身の程知らずなDⅠYが趣味です。よろしくお願いします。 最近はオーディオ命(for KARA ばく) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンタバアキバ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 19:54:29
HRD5その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 18:55:10
マイカーオーディオ静岡オフ2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:06:57

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
現愛車GG3SチタグレⅡは2008年に中古で2年落ちを購入。車歴は全て中古ですが、こんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation