• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

古傷&新しい傷かくしw

古傷&新しい傷かくしw 先日のサイタマKARAオフ(もとい、下見オフ)のときに、アドルさんのリアバンパーステップガードの実物を見せてもらい、『こりゃ、ええわ』とその場でスマホからそっこーでポチりました。(スマホやタブレットは、もう『ポチる』という言葉は適切ではないのかもw)

なんでこれが必要だったかというと、アドルさん同様、主たる目的はキズ隠しです(爆)
過去に2度もリアバンパーをぶつけたせいで全体的に押し潰される方向にチカラが働き、上部の塗装があられもない姿でパキパキに割れてたワケです。FRPはこうなるとクリア層の下のチタグレ塗装面まで割れるので、磨こうが何をしようがもうダメです(ToT)。


んで、先々週には既に装着されてたのですが、夜の姿の写真を撮り忘れてたのでアップが今頃になってしまいました(^_^;)。

裏返すとこんなタグがついてた。台湾製デスカ?


現地のディーラーオプションのOEM製品かなんかですかね。何にも調べないで買いましたのでw。


例のごとく、1ミリ以下の精度で取り付け位置を決め(爆)、慎重に貼り付けます(本体に左右にながーくリャンメンが平行に2本付いてます)。
とある千葉県在住のお友だちは、ここで一度失敗し、やり直そうと無理無理剥がして変形させたという武勇伝があるらしいことが漏れ伝わってきましたものですからw、『ただ貼り付けるだけの何者でもない作業』に異常なまでに神経を研ぎ澄まし・・・(呆爆)


何てコトなくフツーに付きました f(^_^;

ちなみに、フィット感は非常に良いです。つか、製品精度が高いというカンジ。

ただ、左右の位置合わせは非の打ち所が無かったのですがww、縦方向の位置合わせに少々失敗し、キチッと奥にピッタリ寄せようとし過ぎて手前が少し浮いてしまいました(リャンメンが5センチくらいに渡ってちゃんと接着されてない箇所がある)。
まあ、外見上は全くわからないのでヨシとしましょう。

明るいところではこんなカンジで。


そして、懸念されてた夜間ですが、


ウチの標識灯LEDはかなり明るいので、これが『MAZDA6』のレリーフに反射してなかなか良いカンジです。
何が懸念だったかというと、このガードを装着することによってハッチゲートとバンパーのスキマが狭くなり、せっかくの青LED間接光ラインが隠れてしまうのではないかと思ったのですが、確かに線は細くなったものの、あまり心配には及びませんでした。


これはこれで局所的な目的は果たしたのですが、残念ながらまだまだ他の箇所のバンパー塗装割れはひどい有り様です。

『気になる』という 気持ちは『時』が解決してくれると信じてるのですが(爆)

ブログ一覧 | DIY/外装 | クルマ
Posted at 2012/08/08 11:12:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

正解は❓️
よっさん63さん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

お腹のMRIだから
chishiruさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

この記事へのコメント

2012年8月8日 12:36
リアバンパーの雰囲気も変わり、かなりいい感じですね~

>『気になる』という 気持ちは『時』が解決してくれると信じてるのですが

→自分もこれに何度救われたことか…(T_T)
コメントへの返答
2012年8月8日 17:00
まさに信じるものは救われる(爆)
神は自らの心の中にいるのです。
2012年8月8日 12:53
はい手(パー)

武勇伝の持ち主です(自爆)


さすがめーさん
寸分の違いも
許していませんな。

自分のように
「えいっexclamation×2」と
やってしまうと
曲げてしまいますからね涙


自分にも
めーさんの慎重さの 百分の一でもあれば

(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月8日 17:06
慎重過ぎていつもコトがなかなか進みませんw。

しかし、よく見たらなんか少しズレてるし。
マーキングしたときはちゃんと合ってたんですけどねぇ。
やっぱ、貼り付ける瞬間の精神力が弱いようです_(^^;)ゞ てへへ。
2012年8月8日 16:38
こいつの本来の
目的は傷隠しです笑
ぼくは割れ隠しです。
でも取り付けしてません。
時間がなさすぎて…
コメントへの返答
2012年8月8日 17:15
貼るだけなのに、そんなに忙しいんですね。
そーいゃ、暫く会ってないですね。
2012年8月8日 19:58
これゎ傷隠しの名目でなくても、かっこぃぃですねッッ(*> U <*)



『時』に勝る治療薬ゎこの世に存在しませんからねぇwww
コメントへの返答
2012年8月9日 0:11
最初はとって付けた感が否めなかったのですが、見慣れてくるとナカナカ良いと思えてきましたw。

全体がつや消しアルミ色なので、似合うかどうかはボディカラーにもかなり依存するような気がします。

白がサイコ-に合うと思うがwww。
2012年8月8日 20:15
スカッフプレートもこの手のステン物にしちゃいましょう。
多少サイドの夜も変わるかと。
コメントへの返答
2012年8月9日 0:13
そろそろ『MAZDA6』で光るヤツいきますかw
2012年8月8日 21:26
コレなかなかフィット感も良くて気に入りました(笑
コメントへの返答
2012年8月9日 0:17
単なるキズ隠しにマネただけだったんですが、ロゴが思いの外かっこ良かったですね。

ただ、今度はそれ自体がキズ付くのを避けたくなってきたので、なんだか本末転倒になりそう(爆)
2012年8月9日 2:34
台湾製って意外と良い気がします
トコロでこのガードは光らないんすね?
コメントへの返答
2012年8月9日 7:36
リアのナンバープレート付近は、
文字や数字は光らせちゃいかんのではないかと(^o^;)

ニッポンでは、『MAZDA』はまぁいいとして、『6』を光らせると何らかの実害かありそうな気がしますw。
2012年8月9日 3:05
そういや台湾でMazda人気ですよ
LEDテールもGH風ハロゲンも
台湾だし、
みんからやってる台湾の人いるし
みんからめっちゃ見られてるし笑
コメントへの返答
2012年8月9日 7:40
台湾の皆さんがそんなにみんカラを見てるとは知りませんでした。

台湾のお友達がいるんですか?w

プロフィール

「@べぇさん >アラー、そちらはタイヘンですね(@_@;) 避難はしてなかったんですか?」
何シテル?   09/04 20:19
旧々型MC後アテンザ乗りのezRingerです。身の程知らずなDⅠYが趣味です。よろしくお願いします。 最近はオーディオ命(for KARA ばく) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンタバアキバ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 19:54:29
HRD5その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 18:55:10
マイカーオーディオ静岡オフ2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:06:57

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
現愛車GG3SチタグレⅡは2008年に中古で2年落ちを購入。車歴は全て中古ですが、こんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation